テラスタイプヌケニンとかいう最強のポケモンwwwwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 14:05:48.20 ID:GEU1Xn240
ノーマルタイプに变化すれば無敵やんwwww
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 14:06:49.98 ID:/MxY0HPF0
多分そいつはタイプ変更出来ないぞ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 14:08:03.67 ID:GEU1Xn240
>>2
登場する全ポケモンに全タイプのテラスタイプあると明言されてるぞ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 14:07:00.25 ID:0m8pkPKF0
砂嵐とかステロとかあれ系のダメージは受けるんじゃないっけ?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 14:08:57.67 ID:GEU1Xn240
>>3
防塵ゴーグルで対策できるわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 14:27:29.31 ID:rufEO5qL0
>>7かば投げるだけで機能停止なんだよなぁ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 14:07:44.25 ID:NULLQRFf0
ノーマルのヌケニンは出ないやろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 14:08:10.33 ID:zO59/EzP0
流行れば対策されるだけぞ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 14:09:10.27 ID:EmvywQ480
なんかわからんけどサブウェポンの気合い玉で死ぬ未来しか見えんわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 14:09:42.42 ID:0m8pkPKF0
ミミッキュ居たらどうなるんだろ
特性と素のタイプが強いからあんま関係ないか?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 14:10:28.84 ID:oQCXKqVvd
出さなかったら有料誤認やん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 14:11:50.03 ID:aK/EkOkha
格闘タイプで殺せるやん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 14:14:04.64 ID:0m8pkPKF0
敵がBDSPみたいなAIだとテラスタル関連ですげえ悪さしそう
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 14:15:14.80 ID:DW2gQDj9p
マッハパンチで死ぬゴミやん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 14:16:03.60 ID:QgrYk31h0
どういう対戦環境になるのか楽しみ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 14:16:08.35 ID:grVor6PUa
はいどくどく
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 14:16:57.23 ID:0m8pkPKF0
全ポケモンに全テラスタイプの組み合わせが存在したらクッソえぐいガチパ出てくるんだろうな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 14:18:10.28 ID:ra0psqMvp
4倍弱点消えるからあかん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 14:20:41.27 ID:GEU1Xn240
めざぱみたいに全種類あっていいだろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 14:22:13.74 ID:zO59/EzP0
どうでもええけど厳選()は楽にしてほしいな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 14:22:56.42 ID:7lO0dBky0
ダイパリメイクよりはおもろいかな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 14:23:05.72 ID:+aFPWhG20
タイプ変えられるとか画期的やな
今までの常識が効かんねやろ?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 14:25:51.71 ID:Tpqa+cnH0
Z技とかダイマックスとかその作品限定の要素入れるのやめーや
おもろくなるならいいけどめんどくさいだけで全然おもろくねん
リソースの振り方間違えすぎやろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 14:26:53.15 ID:zO59/EzP0
>>31
ダイマックスは3タテの機会が増えてよかったな
Zはジュエルと似ててそんな驚きはないが
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 14:29:18.17 ID:/J3fzUOpr
メガ進化復活してくれや

コメント

タイトルとURLをコピーしました