- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/22(土) 12:10:48.93 ID:skwNnegn0
なに
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/22(土) 12:11:49.45 ID:4eWw4Kmx0
自慢じゃないがシャドバのプレイ時間が600時間超えたわ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/22(土) 12:12:31.96 ID:76ddAWtU0
パック剥く気持ちよさが無いから
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/22(土) 12:12:59.75 ID:pqU6Oj700
マーベルスナップやろうや
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/22(土) 12:13:12.16 ID:lOou+xq40
久しぶりにハースストーンやっとるけどおもろいわやっぱ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/22(土) 12:13:12.31 ID:zFRGdFlsM
600時間て二三ヶ月で普通に越えないか?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/22(土) 12:13:54.94 ID:Oux3JKsW0
カードゲームが対面でのコミュニケーションありきだから
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/22(土) 12:14:14.83 ID:v2jnQzBq0
結局シャドバのひとり勝ちやったな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/22(土) 12:14:53.54 ID:Io5lPCIY0
シャドバも今やカモノハシしかやってないという事実
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/22(土) 12:15:10.13 ID:K7GmDVUu0
カード効果複雑化のインフレがすごくて
数ヵ月はなれたらもうついていけなくなったわ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/22(土) 12:15:45.10 ID:CHyzc+r3M
ガ●ジは物を求めるんや
電車の写真とかとりにいくやろ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/22(土) 12:16:20.04 ID:cGa2bQIlp
友達と好きなデッキでワイワイやる時は楽しいけど世界中の人間とランダムに戦うと相手のデッキだいたい同じですぐ飽きる
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/22(土) 12:16:41.79 ID:Umx8Xs/Dd
インフレが進むと飽きる
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/22(土) 12:16:42.94 ID:lOou+xq40
カードゲーム強い人がモテる時代っていつくるの?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/22(土) 12:16:43.10 ID:LUJ19+tCM
DCGが面白いのってマジで初期カードプールだけなんだよな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/22(土) 12:18:08.61 ID:OO+iSbjbM
みんな同じレシピの最強デッキしか使わんもん
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/22(土) 12:19:03.49 ID:tpg7IGKHM
>>16
同じならメタれよ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/22(土) 12:18:09.54 ID:gxJd//KY0
サブスク制じゃないから
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/22(土) 12:18:25.41 ID:t/sOLWcAM
シャドバが何気に6周年という事実
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/22(土) 12:18:45.18 ID:4P7rpvAta
今からやるならどれがええ?
金があんまかからんのがええな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/22(土) 12:19:09.19 ID:pXNULNO90
流行ったけど元から好きな奴以外続けてない
興味なくて手を出した奴はナンダコレで辞めてるよ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/22(土) 12:19:14.74 ID:EmM089eE0
金がかかりすぎる
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/22(土) 12:19:48.35 ID:thkPZmqWM
カードゲームの王様遊戯王があのザマじゃな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/22(土) 12:19:49.90 ID:mFPXxp0V0
マーベルの新しいやつ出てるぞ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/22(土) 12:20:41.69 ID:0AlMvxNjr
美しすぎるカードゲーム?
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/22(土) 12:22:21.86 ID:s5ZdlZBw0
今のシャドバあまりに空中戦すぎる
アミュレットやスペブのためのスペルをシコシコ出すだけのゲームになっとる
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/22(土) 12:22:28.76 ID:p0P6MHVY0
DCGってカードが無限に増え続ける問題どうしてるの?
そのカードはもうルールで使用不可ですって出来ないやん
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/22(土) 12:23:30.84 ID:hLMHUcic0
>>27
できないの?やってない?
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/22(土) 12:28:17.44 ID:kqwWlScQM
>>27
だいたいスタン落ちあるやろ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/22(土) 12:31:09.50 ID:bFfbAHs60
>>27
逆にスタン落ちないゲームの方が稀やろ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/22(土) 12:24:45.97 ID:MM3FWB0W0
遊戯王のオンラインのやつやってみたらソルティアでびっくりした
サイコショッカーとか使ってた時代はもう来ないんだな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/22(土) 12:26:29.37 ID:NQzd4L75a
ネットで攻略見りゃすぐに皆強いデッキ組めちゃうってのがな…
ああいうのは仲間とあーだこーだ言いながら自分たちで見つけてくから楽しいんだと思った
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/22(土) 12:27:18.04 ID:EW3LSAVP0
つえーデッキコピーしてメンコ遊びするだけだから
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/22(土) 12:28:03.27 ID:Fs9XLyHhr
ネットの最強デッキ丸々コピペして回し方分からんから長考みたいなのウザかったわせめて練習してこいや
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/22(土) 12:29:38.11 ID:vBGQV0nMa
カルドセプトが流行らん時点で既に詰んでる
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/22(土) 12:29:54.23 ID:DnKa34cZ0
デジタルカードゲームはだいたいリソース無限デッキばっかでつまらん
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/22(土) 12:30:10.55 ID:p0P6MHVY0
相手のターン進行をひたすら待ち続けるのが苦痛だから
なのに時間かかるコンボデッキみたいなカード出してくる
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/22(土) 12:30:59.49 ID:wjatchpxa
遊戯王ってデスフェニ烙印以降なんか環境変わった?
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/22(土) 12:31:25.77 ID:gEiDmgeU0
先行制圧はマジでおもんない
現実だとマシなの?
コメント