- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 11:56:59.13 ID:oVUk9sh70
- ドイツ人「欧米では何ができるかで採用するのが当たり前なのに、日本だけは学歴で判断する。」
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 11:57:22.99 ID:oVUk9sh70
- これは確かに一理あるなと思ったわ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 11:57:27.05
- お疲れ様でした
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 11:57:44.67 ID:0xRdaZs8r
- ドイツにだけは言われたくないが
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 11:58:47.36 ID:oVUk9sh70
- >>4
ドイツは超実力主義社会やぞ
高校進学率も50%くらいやし大学なんてもっと低い - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 12:01:30.24 ID:YfrYm+BP0
- >>8
欧米は見切り早いだけやろ
中学でアホな奴は職業訓練学校に行く - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 11:58:01.13 ID:FcV0lkOFa
- だって学歴が無い奴って何にも出来ないじゃん
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 11:58:33.26 ID:NkDquD6ed
- >>5
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 11:59:21.09 ID:1SwhC0JJ0
- >>5
ユピピ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 11:59:46.13 ID:V5QWGXpr0
- >>12
ゆぎゃくれきすこ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 11:59:47.60 ID:VhrHvSrb0
- >>5
ゆたぼんより収入少なそう - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 11:58:06.16 ID:oVUk9sh70
- 学歴が低いと企業説明会すら参加させてもらえないっていうしな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 11:58:54.19 ID:sYo5nOfY0
- 学歴すら頑張れない奴が他を頑張れるわけがない
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 11:59:04.55 ID:zIkOpYe5p
- ドイツ人「そんな事は一切ない。日本も欧米も大して変わらん」
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 11:59:20.54 ID:NxC/Zx0ma
- とはいえ岡くんみたいに学歴あっても明らかに人と関われない奴は弾かれるからな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 11:59:33.62 ID:+uald/hY0
- ネットde真実
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 11:59:34.89 ID:rnRzEzyXa
- アメリカ「アジア人は入学試験にデバフかけとくで」
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 12:00:05.25 ID:tSOZ4A1Xa
- >>15
優秀すぎるからしょうがないね😳 - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 11:59:42.99 ID:xR4Sv7NzM
- そりゃ差別じゃないし
ドイツとかで学歴のない経営者とか皆無やろ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 11:59:44.62 ID:ghcsZj4a0
- 負けたの?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 12:00:02.46 ID:K+nWZjw60
- 勉強向いてない奴は早々に職業訓練受けさせてくれるだけ優しい
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 12:00:05.56 ID:xR4Sv7NzM
- ほんとネトウヨってドイツ好きだよね
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 12:00:05.73 ID:/qpEwT/R0
- ソースなし
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 12:00:11.91 ID:4DwoYxfk0
- 一理あるどころかずっと言われてることやん
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 12:00:26.63 ID:FPIMYgoYa
- ドイツが凄かったのは昔でしょ
今は何とか生きながらえてるだけ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 12:00:43.25 ID:oVUk9sh70
- 欧米「あなたは何ができますか?」
日本人「はい、私は潤滑油でありサークルではリーダーとしてみんなをまとめ…」
欧米「いえ、そうではなくあなたが何をできるのか教えてください。プログラミングは何を?語学は?給与はどれくらいをご希望で?」
日本人「…」こうやからな
新卒だの学歴だので採用決めるのなんて世界中で日本だけやぞ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 12:01:12.32 ID:7l7qKyE+0
- 欧米なんか超絶学歴社会やぞ
ついでに親の影響もクソデカい - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 12:02:08.93 ID:g0xbNpyg0
- ドイツはいつになったら西と東の格差なくなるんやろ、ずっと東に足引っ張られてるやん
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 12:02:13.46 ID:FSsCNdj3d
- 新卒採用でこいつは何ができるとかわかるものなん?
ドイツ人「日本は学歴差別がひどい。だから日本経済はドイツに負けた」

コメント