ドラクエってマジでいまの若い世代が興味ないってマジ?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:41:35.58 ID:PSVLmCXy0
10代20代ぜんぜんドラクエの話題についてこれないのやばない?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:42:00.68 ID:PSVLmCXy0
マジでいつからこんなことになったんや
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:42:33.88 ID:PSVLmCXy0
やっぱドラクエ11出るのが遅すぎたんかな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:42:57.57 ID:PSVLmCXy0
それともコマンドバトルが現代ゲームとして古臭すぎるんやろか
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:45:47.90 ID:t7+EZsvw0
>>4
ポケモンが人気あるし関係ないやろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:46:57.62 ID:PSVLmCXy0
>>16
ポケモンは子供が喜ぶコレクション要素とアニメをやり続けてるのが大きいな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:49:27.70 ID:h9CtgwQM0
>>19
子供向けアニメやり続けてるから
今度はそれで育った大人になったやつが自分ら大人向けのポケモンアニメ作れって言い始めてるくらいやからな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:43:09.07 ID:PSVLmCXy0
いつまで主人公しゃべらへんの?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:43:22.78 ID:PSVLmCXy0
どうやったら若いやつにドラクエ興味持ってもらえるん?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:43:46.72 ID:PSVLmCXy0
どないすんねん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:44:15.88 ID:PSVLmCXy0
ガンダムみたいなことになってきてるで
ファン層が高齢化して新規が入ってこない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:44:30.26 ID:2rxu4KS70
老害ゲー
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:45:00.15 ID:Eoqan8Pc0
ああスマブラのキャラね
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:45:02.58 ID:mMdWitsT0
おっさんのためのゲームやしええやろ
若い子には鬼滅の刃がある
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:45:32.52 ID:Z/dzsMja0
完全に古典やしそうやろな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:45:35.60 ID:NFLc63jka
JOKERもイルルカもモンスターズは好きなんやけど本編はあまり遊ばんかったわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:45:43.99 ID:SqmNADrNp
楽しいけどねホイミンかわいいし
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:45:47.22 ID:Csz6Kz720
ガチャゲーに夢中なんや
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:46:25.43 ID:KMNe7NXB0
何もかもがダサい
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:46:37.68 ID:XQJQHIWz0
10はオンラインだから実質ノーカンとして9から11の間開きすぎたな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:47:10.09 ID:LIWcjKiPa
高校生はみんなレベルアップの音を着メロにしてるよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:47:44.46 ID:PSVLmCXy0
マジでどうすりゃええんや?
世界でも不人気ドラクエ
国内では高齢者向けになってる
先がないんだが
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:47:52.25 ID:7jL+I6OP0
11の主人公の髪型どうにかしたい
ボサボサヘアーがいい
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:48:55.91 ID:z1Fw7QgRH
11おもろいって聞いてやったけど戦闘暇過ぎて苦痛やった
たたかうとか呪文とかただ選択肢に答えるだけやん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:49:01.82 ID:7mo4Zxgi0
アラサークソジジイのワイですら興味ないで
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:49:33.65 ID:elVstcPjM
そもそも鳥山明のデザインがオワコンなのでは
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:52:10.55 ID:Io5BPVOjM
>>26
鳥山明の漫画は好きだけど今時あのキャラデザやられてもダサいよな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:49:43.21 ID:bNINsdHq0
かといって30代あたりでもドラクエ話すると昔の3とか5とかになって8や9あたりで終わるからな
今のドラクエって一体誰がやってるんや
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:49:55.00 ID:WaJZFeB20
バトルロードとモンスターズジョーカーは割と子供人気あったんやけどな
あと9の全盛期は何だかんだすごかったわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:51:33.71 ID:PSVLmCXy0
>>28
もう12年前のゲームなんやな
怖いわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:50:45.92 ID:Ec92Cce70
今の若者に人気のゲームって何?
APEXとか?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:51:50.10 ID:+6cReYjF0
>>30
フォートナイト
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:50:51.01 ID:PSVLmCXy0
今度の12はダークなドラクエにする!
って言うてるけど今まで大体ダークやん
あのシステムとかコマンドとかの古臭さがあかんだけやろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:51:23.08 ID:rJi4Hqsd0
ポケモン世代で既にマイナーやったぞ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:52:15.42 ID:PSVLmCXy0
>>32
ポケモン世代ってなんや
ポケモンの第何世代のことや?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:52:43.80 ID:+6cReYjF0
>>36
初代世代から全部
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:52:15.55 ID:PTc8EnRs0
いやドラクエ売れてるじゃん
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:52:37.37 ID:PSVLmCXy0
>>37
おっさんが買ってるだけなんやで
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:53:18.08 ID:h9CtgwQM0
>>37
アンケートとか軒並み若い世代からの支持がないのがドラクエや
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:52:54.84 ID:kocQJ9yVd
ワイ15歳やけど今ドラクエ5やってるで
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:53:41.82 ID:+6cReYjF0
とりあえず興味持ったらプレイできるようにちゃんと移植しようや
FFどころかキングダムハーツでさえ結構できるんやで
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:55:12.69 ID:PSVLmCXy0
>>42
古いゲームなんかやるやつ僅かやぞ
しかも移植のくせに高い金とってるしな
フリープレイでタダでやらせりゃええのに
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:55:38.78 ID:+6cReYjF0
>>46
そのわずかを大事にしないから滅びた
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:56:25.71 ID:PSVLmCXy0
>>47
逆やん
懐古が喜ぶ施策ばっかして時代に取り残されたのがドラクエ
何回移植とリメイクしとんねん
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:57:27.49 ID:+6cReYjF0
>>48
最新作プレイしたやつが過去作できるようにしとくのは大事やぞ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:57:33.06 ID:pHVSIh100
>>42
キンハーってハードバラバラで遊びにくい代名詞やん
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:58:52.21 ID:+6cReYjF0
>>53
そう思ってたけど今はPS4とソフト3本でいけるらしい
もっとちゃんと宣伝しろと思った
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:53:46.98 ID:ZdxUhvwA0
ワイのトッモの大学生はずっとライバルズやっとったぞ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:57:14.05 ID:PSVLmCXy0
>>43
ハースストーンのパクリのライバルズか
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:54:13.47 ID:PSVLmCXy0
リメイク商法やりすぎたな
DS時代に楽に稼げた時代にあぐらかきすぎたやろ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:54:30.60 ID:UYrn6jCp0
子供減ってくからもうええやろ
我々おっさんに向けて商売してくれ
おっさんだってあと数十年生きるんだゾ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:56:27.74 ID:rJi4Hqsd0
すぎやまこういち死んだからもう終わらせとけ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:59:05.89 ID:z1Fw7QgRH
>>49
海外ではウケが悪いから12から鳥山明はずすって噂や
まったくおもんないコマンドバトルも止めるみたいやから期待してる
戦闘システムはドラゴンクエストヒーローズ見たいになって欲しいわ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:57:20.04 ID:DKjWibMRa
内容的に全く進化してないおっさん爺向けゲームなんだからそりゃそうなるよ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:58:09.39 ID:0UuIWxLDp
12はゼルダで言うブレワイみたいな作品になるとワイは信じてるで
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:58:37.00 ID:PSVLmCXy0
>>54
マジでそのくらい変わってくれて面白くなってくれてなきゃ困るわ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:58:49.19 ID:unE39kw40
ドラクエからキャラを輸入してきてシステムとストーリーをFFから持ってきたら若者にもウケるんやないか
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 04:00:50.77 ID:ueNvzaeA0
>>56
若者ってFFやるんかな
あれもキツくないか
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 03:59:28.99 ID:PSVLmCXy0
キングダムハーツはそもそもプレイしてる奴らも作ってる奴らもどんな話か理解できてないからええわ別に
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 04:00:18.62 ID:lX58kTVU0
最近DQ10復帰したんやけどお使い多すぎてアカンわ
オフライン版でも人大して増えずに終わってくんやろな
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 04:00:38.57 ID:VIZ4u/+t0
11評判良かったからやったけど時代遅れ感すごかったわ
まさかこの時代に街中の壺割ってメダル集めやらされるとは思わんかったし
イベントシーンの演出のショボさで見てられなくて中盤以降ほぼスキップやった
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/31(日) 04:01:05.25 ID:QkE6/n4s0
9のおかげで20代は好きなやつ多いやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました