ドラクエの最駄作は?未プレイ「2」ニワカ「9 」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:49:59.21 ID:xiXrqyeN0
ワイ「7だぞ」

異論は認めない

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:50:12.77 ID:QzNJo/GQ0
11な
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:50:34.65 ID:DMqVF86v0
>>2
それはない
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:50:19.58 ID:mMR8n80hd
10
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:50:29.24 ID:EjBrFEHgd
9
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:50:37.78 ID:D6dOcri6a
12
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:50:42.39 ID:xryD1i61d
9だけストーリー覚えてない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:50:42.91 ID:iDAh/ssed
8
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:51:01.94 ID:DMqVF86v0
すれ違いがない今なら9じゃね
あれはすれ違いあってこそなゲームだろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:51:10.97 ID:XNlliUbo0
だんとつで10なんだが
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:51:17.09 ID:FUNY74/Ea
ペルソナは最新作が最高傑作って声も多いのにドラクエは今だに思い出補正のある過去作に勝てる新作を出せてないよな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:52:27.11 ID:SJbyqezAp
>>13
過去のいいとこ取りした11あるやん
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:53:21.55 ID:RCzA5bQS0
>>13
ドラクエも11が最高傑作って声多いぞ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:51:20.37 ID:3HKjuv8v0
7は記憶がない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:51:25.72 ID:sIJpzpvW0
11
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:51:27.32 ID:KRedBQIh0
7なんか二番目におもろいやん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:51:36.62 ID:SJbyqezAp
9か7や
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:51:44.35 ID:ERibUkIi0
7はディスク3枚あった記憶
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:51:46.85 ID:FQjsgpc/0
9のストーリーの話してるやつとか見たことない
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:52:00.09 ID:796+h37E0
すれ違い当時にやらなかった9はガチ駄作なのは間違いない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:52:08.22 ID:DuAKvUN30
加藤純一が途中でやめたかどうか、だよね
つまり6と9がゴミとw
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:52:19.29 ID:bPAy015T0
11今やっとるけど普通におもろいわ
ストーリーええな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:52:20.89 ID:dXEhsE0z0
エアプ「10」
全てプレイしたワイ「ない」
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:52:39.37 ID:fNZFQ/Hj0
8は?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:52:44.82 ID:XTwacYgY0
普通に内容薄い1だろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:52:45.79 ID:2Xcbgmx80
10はエアプ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:52:51.48 ID:xC2fG88Za
4のリメイク版
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:52:55.90 ID:qmeg04Y50
逆に最高傑作は?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:53:10.26 ID:jC53CNZI0
>>29
3か11
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:53:20.47 ID:FQjsgpc/0
>>29
それはもえ5で答え出てる
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:53:24.33 ID:W+Kh88e40
>>29
11
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:53:00.83 ID:U+rGKh89M
ライバルズとかバトルロードとかなんj民の評価高いんやな
意外やわ、
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:53:03.68 ID:/ULeoUX30
ないぞ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:53:19.66 ID:mIEJKDZmd
既プレイこそ2って答えそうなもんやろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:53:19.84 ID:9/12NK/iM
7は主人公が伝説の海賊の子孫だっけ?
インパクトうっすw
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:53:24.53 ID:tVV/ilLv0
9やったことないしDSのソフト買って今からやる気なんて絶対おきんから通信要素新規で作ってとっととリメイクしろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:53:29.92 ID:ch+OZ+iCp
7つまらんとかエアプすぎて草
二度とドラクエ語らない方がええで
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:58:30.33 ID:46uVVlbX0
>>39
ほーん面白い場所いえんのか?糞以下のCG
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:53:31.06 ID:z9OoCx7q0
6
これだけは譲れない
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:53:36.64 ID:/nHPT3hg0
7
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:53:44.37 ID:8MoCbKmU0
9と10はそもそも除外やろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:54:00.08 ID:i2ay5aP10
678のどれかかな
あの頃の戦闘やイベントのテンポの悪さは半分クソゲー
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:54:05.27 ID:NJNVP23N0
FC2
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:54:07.83 ID:bPAy015T0
8発売前、世間は3Dやけどドラクエどうなるんやろなぁ
からのアニメ調のまま3Dになったの感動したよな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:54:32.60 ID:SWfuJgZE0
ドラクエソードや
剣神ドラゴンクエストから劣化させるってどういうこと?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:54:41.44 ID:zIwP7XpP0
昔を知らんから普通に1,2,3の順で駄作や
今やってもなんもおもんないわ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:54:42.00 ID:SDMKGqJY0
10のストーリーはいいぞおじさん「10のストーリーはいいぞ」
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:54:43.12 ID:4ejzR1kM0
11は良かったな
恐らくこれ以上のオフライン作品は出ないと思う
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:54:47.76 ID:/nHPT3hg0
10は堀井のお気に入りだから
堀井が生きてるうちはサービス終了はない
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:57:04.21 ID:dXEhsE0z0
>>50
秋にバージョン6出るぞ
次は天空や
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:54:48.08 ID:9E1aTRID0
7プレイワイ「あ、もういいっす…」
7クリア後ワイ「あ、もういいっす…」
7やり込み後ワイ「あ、もういいっす…」
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:55:05.47 ID:xoEpFawm0
パフパフとかいう時代遅れのクソ寒いギャグはまだやってんのけ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:55:08.97 ID:SJbyqezAp
8が思ったより面白くなかったな
期待値高いままプレイしたけどゼシカのおっぱいなかったらやめてたレベル
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:57:28.20 ID:SWfuJgZE0
>>55
ストーリーがね
毎度毎度賢者が殺害されるのを見学しに行く話やし
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:55:15.33 ID:5a0J+IoI0
6な
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:55:18.87 ID:zcTud/lT0
9はすれ違いが神
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:55:21.00 ID:ql7rkLEZ0
今やると1がつまらん
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:55:24.70 ID:T0fWf0gg0
9ストーリー覚えてないって自分の頭が悪いだけじゃん
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:58:32.57 ID:GgJkJpk6d
>>59
ガ●ジすぎやろ
クリア後の方がよっぽど長いんやから当然の傾向やろ
まさか2週したとか言わんよなそれこそ頭悪すぎやろ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:55:34.60 ID:hwf+zs3d0
9はほんまワイはこれでドラクエ卒業やなってなったわ
11楽しめたけど
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:55:40.84 ID:SWfuJgZE0
本編はなんだかんだそれなりのクオリティはある
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:55:44.70 ID:FCXs2FiE0
7がつまらんとかエアプかよ
シナリオトップクラスにおもろいやん
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:56:23.14 ID:wNlVBJtJ0
>>62
7つまらん言ってるやつ
長すぎて途中でやめたからつまらんとか本気で思ってそうで笑うわ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:57:32.57 ID:VGLqO0i60
>>62
シナリオ面白いよな
堀井が途中で力尽きてどうでもいいスタッフがやったんか知らんけど仲間会話が中盤からすげえつまらんくなっとるけど
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:55:53.23 ID:CTW1cXVk0
8までしかやっとらん
9以降でおもしろいのあるんか?
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:56:17.89 ID:SWfuJgZE0
>>63
11Sやればええで
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:56:58.21 ID:CTW1cXVk0
>>64
ハードはなんや?
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:58:05.96 ID:SWfuJgZE0
>>77
SwitchPS4xboxPC
現行ハード全部で出来るで
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:59:19.81 ID:CTW1cXVk0
>>89
PC版もあるんか。とn
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:56:18.96 ID:8xGOniSk0
11はレベリングのおもろさがなかった
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:56:27.75 ID:8AW7R1z2d
8は上位に入る神ゲー
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:56:42.84 ID:8xGOniSk0
4は失敗作やと思っとる
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:56:45.08 ID:VGLqO0i60
ネットの情報だけ見たニワカ「7やぞ」
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:56:46.21 ID:RCzA5bQS0
ロトシリーズは批判してはいけないという風潮
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:56:46.56 ID:DOJi2lqw0
11ほんま駄作やった
同人ドラクエや
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:56:47.16 ID:zIwP7XpP0
会話システムない時代のドラクエ今やったら大概おもしろくない
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:56:52.75 ID:81dWSV+qp
これ言うとおじさん発狂するけど3とかほとんど思い出補正だよな
5は今やっても面白いけど3はクソつまらんわ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:56:54.00 ID:pSL77fqO0
9のレベル5は赤字だった話し好き
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:56:56.55 ID:MLxgBpd80
11はエンディング後ダレた
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 22:00:36.13 ID:62A0OnNz0
>>75
本編面白かったけどクリア後いらんかったわ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:56:58.11 ID:7QhtuFY9a
79
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:57:07.71 ID:cdQMeTh80
10やろ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:57:20.82 ID:J+rRZkzI0
11もあれドラクエという馴染みの世界観、敵、呪文、道具がなく
新規IPだったら凡ゲー以下の評価だろ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:57:47.42 ID:bPAy015T0
>>80
それもう別のゲームやろ…
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 22:00:16.34 ID:J+rRZkzI0
>>86
要はゲームとしてだよ
作戦もなくただの脳死で攻略できる今更のコマンドバトルに
敵を簡単に避けれるからダンジョンに緊張感なんて全くない
ストーリーは相変わらず何の捻りもなく悪い者を倒しにいくだけ
こんなんが評価されるか?
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:58:11.89 ID:8MoCbKmU0
>>80
そういうことを言い出すと6から怪しくなって7は完全に時代遅れゲーやで
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:57:26.85 ID:bUlSNMAB0
FCの2はマインドシーカーと争うレベルのウ●コ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:57:30.70 ID:46uVVlbX0
>>1
7だぉ
マリベルとかいうゴミ殺せ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:57:33.16 ID:ccYeoIpv0
ドラクエ6や7の転職ってなんですぐ廃止されたの?
全員ベホマ覚えたりイオナズン覚えたりしてパーティの層が厚くなるいいシステムやん
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:58:01.62 ID:wNlVBJtJ0
>>85
敵「個性がなくなる」
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:59:11.52 ID:ccYeoIpv0
>>87
転職のないドラクエ4は楽しいか?
仲間の弱さにいらつかなかったのか?
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 22:00:08.13 ID:wNlVBJtJ0
>>101
4はやったことないから知らんが
RTAとか見てる限りは全員に役割あってええんちゃうかね
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:58:31.42 ID:hwf+zs3d0
>>85
個性がーって声が多かったんやろな
ワイは転職好きやが
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:59:13.84 ID:i2ay5aP10
>>85
ゲームデザインとして失敗してたから
量はあるのに3よりも劣化してた
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:59:19.69 ID:qYUtd60x0
>>85
レベリングと熟練度が相性悪いからだよ
どっちも稼ぐなんて今どき暇人しかやる気にならないから
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 22:00:09.01 ID:ccYeoIpv0
>>103
熟練度のほうがどうあがいても先に稼ぎ終わっちゃうだろ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:58:15.30 ID:L8BzL0VM0
9はキャラメイクと着せ替え要素でそこそこ楽しめたぞ
中盤くらいから敵が硬すぎてバトルがダルくなるとか色々不満はあるものの
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:58:19.61 ID:lfJayz2A0
7おもろかったけどな
ショートショートがずっと続くみたいな感じやったわ
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:58:21.38 ID:LVNN4EwUp
ドラクエスレで4が語られてる所見たことないんだが
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:58:27.06 ID:zIwP7XpP0
123はどうあがいても内容が薄いからそれ以降のやった後だと物足りない
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:58:39.66 ID:7HCKY3JU0
7はほんと感動したな
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:58:39.42 ID:wNX23LZI0
パソナと電通は叩きまくる
でもパソナとズブズブのドラクエは大好きなんj民
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:58:55.39 ID:4ejzR1kM0
全員が同じコトできるなら全員ドランゴでいいじゃんってなるだろ
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:59:02.42 ID:Hd+6A/Js0
1はドラクエの1としてみたら面白い
ドラクエとして見たらそれほどでも
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:59:26.75 ID:bokSwHbv0
11やったことないけど面白いんか
1と2と4と5はやったことある
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 22:00:27.68 ID:lFQdEJk00
>>106
なんで3抜かしたんや
どうせなら3した後に11すればおおってなるで
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:59:49.07 ID:LuCt4oxI0
英一郎も認めた10
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:59:50.89 ID:baL8s8EW0
最高傑作がFC2なのは歴史的事実
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 21:59:55.99 ID:AERgYHzrp
8はリメイクはクリア後やる事多くてええわ
ドラクエはもっとLv99前提の裏ボス出して欲しい
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 22:00:27.74 ID:wNlVBJtJ0
>>110
エスタークよりドルマゲスのが強いの笑う
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 22:00:17.90 ID:7Oh4MiU6a
唯一途中で止めた9
もっさり マラソン イベント多用はキツい
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 22:00:25.77 ID:tVV/ilLv0
7はそれまでのナンバリングみたいなデカいマップをの中を歩き回るのが好きやったワイは最初刺さらんかったんや
でもやっぱ進めてくうちにやっぱこれドラクエやなて思えたからさすがや
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 22:00:29.09 ID:/nHPT3hg0
7はカミュとかテリーみたいな人気キャラがいない
キャラがクソすぎw
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/05(木) 22:00:30.69 ID:r/t4WDqx0
1と言ってはいけない風潮でもあるんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました