- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:10:49.97 ID:GrX08CqF0
- 統一しろよ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:10:57.96 ID:GrX08CqF0
- なんで変えるんだよ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:11:20.71 ID:bFWfIPPV0
- 雷はデインになったよな?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:11:47.32 ID:m1bW/h260
- 雷なの1だけで基本的に炎なんじゃないの
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:12:03.49 ID:718pkPte0
- モンスターズだと雷神切りとかがギラ系統なんだよな
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:12:05.51 ID:Ii0CHjj+d
- ベギラマの強そう感は異常
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:12:20.77 ID:PlCTD9Et0
- 1.2あたりがそうなだけで他はだいたい炎と思いきやスマブラでよくわからんくなった
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:12:48.09 ID:RPzZv30z0
- イオとデインも怪しい
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:13:07.15 ID:IcGlay5td
- モンスターズやと電撃やったり光やったり
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:13:25.50 ID:SrFx3Va5M
- メラと属性被ってるよな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:13:52.70 ID:IcGlay5td
- >>11
メラはファイアボールだから大分違うだろ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:13:29.38 ID:8yFapsnsd
- ベギラゴンとか閃光って感じまったくないよな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:13:41.90 ID:skPBqwl60
- イオは爆発から光になった
- 126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:34:51.21 ID:Bwqf5M1/0
- >>13
は?クソすぎ - 135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:35:49.07 ID:3FSggXCO0
- >>126
ドラクエウォークとかでもそうやな
光系としてイオ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:13:44.38 ID:F2aB54ry0
- ギラグレイド←こいつのネーミング許せる?🤔
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:14:03.74 ID:YViHVQHD0
- モンスターズは勝手に色々やってるから除外でいい
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:14:08.93 ID:lF7eZoSj0
- メラ→炎
ギラ→ビーム
デイン→電気 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:14:09.26 ID:SNUfoauSM
- ギラギラやから閃光や
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:14:10.46 ID:toYnLcfWM
- スマブラのメラはノロノロ火球なのになんでギラはチートみたいなスピードで飛んでいくんや
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:14:21.15 ID:63/TM7I00
- ギラはギラ属性!👍🥺
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:14:36.22 ID:iex5qmQ90
- 火の全体系なだけちゃうんか
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:15:06.73 ID:o98L2Efg0
- ザラキは呪い56すみたいになったけど2では血を凍らせてたんよな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:15:33.25 ID:IcGlay5td
- >>22
ブリザード - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:15:09.54 ID:9iy09g7Op
- メラ→火球
ギラ→直線に伸びていく火
やぞ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:15:33.56 ID:wrdrQeFZ0
- 1はデインがギラとして伝わってたんやろ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:15:48.18 ID:XACJkmA70
- モンスターズ見たらギラ系は雷になっとったわ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:15:50.52 ID:248Wijy00
- こういう造語系呪文の文化は無くなったな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:15:52.67 ID:YjMxtmLYd
- 元々メラの複数版みたいな感じだったよな
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:19:18.16 ID:bQ8HS09z0
- >>28
ドラクエ1と2やったことなさそう - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:16:16.98 ID:QqopyM2Q0
- ギラギラやから光っぽいなんかやろ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:16:17.33 ID:blcqr58r0
- 核熱
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:16:24.38 ID:Ahj3tD8e0
- ギラって太陽の魔法じゃなかった?
水爆だよ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:16:25.84 ID:jdV2/Rg90
- イオナズンは核融合爆発です
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:16:55.33 ID:Bl+vWlQd0
- >>32
その割にはなんかしょぼいな - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:16:26.03 ID:TdIavVsFM
- ドラクエってありがちな三すくみの属性とかってないよな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:16:46.94 ID:9ghgC7CQ0
- ドラクエ10やとイオが光属性でデインが雷属性やった気がするわ
ドルマと対にしたいんやろうけどイオが光ってすごい違和感 - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:16:54.43 ID:I9HbUWur0
- 伝統ある呪文なのに大衆受けのデインに立場追われたのメガテン感ある
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:17:01.85 ID:kMRe9qEj0
- ギラギラだからギラなんか、もともとは
ベギラマは炎って感じするけど - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:17:13.32 ID:dHaNFU6U0
- ドラゴン10だと炎ベルトで威力上がった気がする
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:17:14.45 ID:EjJRmrb50
- 堀井「ホイミベホイミとベホマの間にもう1個ほしいなぁ、せや!ベホイミでええか!」
センス枯れたやろ
- 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:23:32.86 ID:YQm/AFzTp
- >>40
意味不 - 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:27:50.47 ID:OSF6vlLh0
- >>40
なんだっけそれ
ベホイムだっけ - 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:29:18.33 ID:gEIwq2rx0
- >>40
痴呆かな - 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:30:27.23 ID:lF7eZoSj0
- >>40
ベホイミ←休み(法定休)
ベホイム←休む(有給)ベホイムのが上やろ
- 139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:36:13.68 ID:h0ZYpdPc0
- >>109
ベホイムは他と違ってベホマを上にしたのはええけどそのせいでわかりにくくなってる皮肉 - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:17:20.05 ID:5FSDR5/Za
- 2の時点で影薄かったろギラベギラマ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:17:29.00 ID:3EScgb/fM
- 5あたりでボーボー燃えるSEしてるイメージが強い
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:17:31.78 ID:ydCE8QAad
- そもそもドラクエって属性の概念なかったしな
物理=変動ダメージ
魔法=固定ダメージ
って使い分けされてたし - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:19:51.14 ID:kMRe9qEj0
- >>43
3あたりで、効く攻撃魔法と効かない攻撃魔法で分かれてきたんやっけ
カニにはヒャド系は強いけどその他がなかなかきかんイメージ - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:23:20.60 ID:oBU+8V8F0
- >>56
魔法自体が効く効かんは1からあったな
系統が整備されたのが3からだから
ヒャド系が効く他は効かないとか出たのもそのタイミングや - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:18:05.76 ID:g0xnXVrP0
- メラの複数攻撃版やと思ってたわ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:18:06.63 ID:E4F7EKiup
- 単体ギラとか全体メラとか出てきてもう意味不明になっとる
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:18:09.00 ID:1FklPtPA0
- メラ火の玉ギラ火炎放射
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:18:37.35 ID:kT5Yv3aid
- マヒャドって雹を上から落っことすだけやん
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:18:41.25 ID:LbfG4Bxp0
- メラ→火球
ギラ→火炎
ってイメージ - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:18:43.45 ID:TdIavVsFM
- 初期ドラクエってメラがよく効く敵とかそういうのあったっけ?
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:18:57.94 ID:j8h0K4MD0
- バトルロード「灼熱だぞ」←は?
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:19:18.95 ID:DNiG4pFy0
- 今のはメラではない…
- 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:27:26.90 ID:h74Kc3suH
- >>53
これいつ見てもニヤっとしてしまう - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:19:28.09 ID:DZrzfZz7d
- 閃熱な
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:19:28.79 ID:7BkmtkzVd
- アッチアチ魔法やぞ
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:20:02.74 ID:HXllqlqM0
- 熱線だぞ
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:20:10.42 ID:5eilSYSe0
- バギムーチョってほんまださい
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:20:13.07 ID:hMoalAQN0
- ヒャダイン←こいつ
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:21:59.35 ID:skPBqwl60
- >>59
完全になくなったな
なくならんかったら今のマヒャデドスの位置にマヒャドで良かったのに
同名の有名人のせいやろか - 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:25:58.95 ID:lF7eZoSj0
- >>59
ホモでは? - 229 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:51:09.90 ID:jaW4cNBpd
- >>59
そもそも3と4しかおらんよな
他のじゅもんは3文字4文字5文字と進化するのにヒャドだけ変だし - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:20:24.43 ID:I9HbUWur0
- レオムル←こいつがステルスとかいうクソ呪文に負けた理由、誰にもわからない
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:20:29.51 ID:iWt5vrHTx
- いかずちのつえ=ベギラマ
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:20:51.59 ID:ZtwLCsGZ0
- ギラ>>メラゾーマってのがよく分からんダイ
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:21:42.50 ID:kMRe9qEj0
- >>62
メラゾーマはかんたんでも、ベギラゴン撃てる人間が限られてるのが謎よね - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:21:50.59 ID:Ai1w84cx0
- >>62
原作で使われないからこっちで強い風潮に描いたんじゃなかったっけ? - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:23:06.98 ID:Z36Z3cELa
- >>62
ダイ大はギラ系は別格なのとメラとヒャド系は術者ピンキリって設定だからゲームと全然印象が違うんや
ギラ強くしたのは作者のベギラマへの思い入れやった気がする - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:23:55.68 ID:3X7a8nbed
- >>62
初代リスペクトやからギラ系最強 - 128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:34:52.89 ID:hwiw5KKfd
- >>62
ガイザーフェニックスあるしメラ礼遇というわけでもないぞ - 141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:36:53.00 ID:ratdjXT7M
- >>62
メラは魔力依存なんや - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:21:16.11 ID:5eilSYSe0
- 昔イオ系が雷だと思ってたわ
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:21:17.80 ID:Ke37695Ed
- フィンガーフレアボムズとか言う厨二臭い魔法好き
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:21:45.59 ID:PlCTD9Et0
- 4とかでは呪文が確率で当たらないこともあったな
完全耐性持ち以外必中になったのは5あたりから?
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:21:48.80 ID:6fvvQfzw0
- なんかこう、メラとイオだけあればよくねー感あるよな
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:22:03.33 ID:TdIavVsFM
- 右手にメラ左手にギラならどうなるの
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:23:15.67 ID:XACJkmA70
- >>70
メゾラゴンや - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:22:15.99 ID:jm6nHQnD0
- 今のはメラゾーマではない…
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:22:29.81 ID:0f4/807h0
- 閃光だと思ってたのにリメイクだと爆発音して???ってなった
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:22:50.88 ID:MRDDGJIR0
- どうしてドラクエは海外で売れなかったのか
FFの違いは - 198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:46:35.24 ID:LzLLqq6o0
- >>73
FFも売れたの7以降なんや - 248 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:53:16.88 ID:mbMBGHmP0
- >>73
堀井のテキストが売りのゲームだからなぁ
翻訳がよほど優秀じゃないと海外には伝わらん - 280 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:59:22.97 ID:jztb3ejUd
- >>73
イタリアの議会中継にドラクエキャラのエ口動画流したら人気なるんやろか? - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:22:53.41 ID:Ihd3w6gP0
- 閃光のイメージやな
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:23:11.96 ID:EPT+SneyM
- いかずちの杖ウキウキで使ったらギラ系で萎えたよね
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:23:20.94 ID:SxTB1ZAAd
- ババババギムーチョ!!????
- 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:23:26.02 ID:kG4Ui69OM
- ドラクエのSEってあんま印象無いわ
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:25:01.99 ID:wzkpAaRda
- >>80
パラリラパララ!
シュゴー
グァシ!グァシ!ピロリ グァシ! - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:24:08.75 ID:F/oPFE/X0
- メラが単体への炎ギラが範囲への炎のイメージ
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:24:09.30 ID:aSmvvheh0
- メラがガスコンロでギラがオーブントースターだと思ってる
- 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:24:32.51 ID:UkvLWoWId
- モンスターズのエフェクトが炎だったから炎魔法やろ
- 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:24:33.62 ID:PlCTD9Et0
- スマブラのはみんなどう思ってるん?
ギラベギラマ→閃光で速度も早く真っ直ぐ飛んで当たったら燃える
デインライデインギガデイン→剣に雷を纏わせて放つ。ギガデインは纏わせたまま回転攻撃 - 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:26:29.65 ID:+iER5YtC0
- >>87
ギガデインはもうギガスラッシュだよな
切り札と被ってる - 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:28:48.81 ID:PlCTD9Et0
- >>98
別のやり方があったような気もするけどかっこいいからok - 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:31:07.32 ID:+iER5YtC0
- >>106
もっとアーマー強くして😭 - 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:24:40.52 ID:5FSDR5/Za
- 2のマンドリル街道で撲殺されまくってからムーン姫がバギ覚えると一転攻勢になるのカタルシスあった
ギラは全く役立たず - 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:26:14.82 ID:oBU+8V8F0
- >>88
いやー、マンドリルの群れはバギ覚えてももキツイっす
リザードフライとかよろいムカデとかの群れは怖くもなんとも無くなったけどな - 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:33:00.89 ID:kMRe9qEj0
- >>88
マンドリル街道ってどのへんだっけ、マンイーターの甘い息も地獄だったけど(多分ドラゴンの角のあたり) - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:25:11.44 ID:yY7M4EmA0
- イオはドラテンやと光やったな
- 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:25:18.33 ID:xjgx9sy3a
- モンスターズ2で灼熱ですとか言われてたのに3やったら光系ですとか言われてついでに効くモンスターまで変わっててもう無茶苦茶
- 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:25:29.13 ID:8sk1EsT/p
- イオ系は無属性でええのに光とかわけわからんことすんなや
- 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:25:36.65 ID:fpA5edfx0
- ギラ「いや雷です」
デイン「雷はワイやぞ」 - 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:25:55.49 ID:7ta3Ku6+d
- ナウシカの巨神兵ビームがギラ系ってイメージでええんか
- 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:26:17.81 ID:LZYjzvCb0
- 最近のデイン系は勇者や高位のドラゴンしか使えない感じになっとるよな
- 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:26:44.46 ID:skPBqwl60
- 10やとギラは地を這っていく炎やから複数巻き込むの難しくてわりと使いづらい
- 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:26:51.00 ID:7l9xr886M
- ドラクエ8までしかやってないが
全体最強呪文→イオナズン
単体最強呪文→メラゾーマ - 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:27:36.33 ID:sqvWGp0na
- ドラクエ1の世界は呪文が衰退しとって幾つかの呪文は失伝してたり名前が混同されたりしとるんや
せやから本来ライデインやったものが名前間違ってギラとして伝わってた - 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:27:38.22 ID:fyLQGzPN0
- ベギラマはwizのマハリトが元ネタやし
- 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:27:50.56 ID:1KBbyOws0
- メラは火の玉をぶつける、ギラは炎で焼くイメージやわ
- 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:29:35.50 ID:dqmLB9+qd
- ジゴスパーク大好き
- 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:30:33.76 ID:C23fds1C0
- なんかの解説本で炎の帯って書いてあった
メラは炎の玉 - 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:30:38.81 ID:aQxM5DQZd
- 極大閃熱呪文!
- 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:30:50.73 ID:K0TNBnoe0
- 3から1の間にベギラマとライデインが混同して伝わったんや
伝え方が間違ってたからバギ程度の威力しかないんや - 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:31:17.05 ID:hOvxKcdwp
- そう考えるとポケモンってやっぱすごいな
初代から全然ブレない - 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:31:30.60 ID:e2SOxBjx0
- ベギラマがリストラされたの草
最強呪文だったのにな - 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:32:47.77 ID:ZHJHj83L0
- ベギラゴンあるし
- 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:33:18.31 ID:46Ld2htn0
- 一番訳わからないのはドラクエ9でイオが土属性になったことだよな
- 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:33:33.64 ID:WoNl715Td
- ベギラマのはがねのつるぎ感
- 121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:34:01.50 ID:qFurYnlG0
- 変化球の球種と一緒で言ったもん勝ちなんやろたぶん
- 123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:34:18.67 ID:Bwqf5M1/0
- ワイ閃光で覚えたから閃光で統一しろや
そもそも閃光でダメージ食らうって何やねん - 124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:34:26.50 ID:C23fds1C0
- デインは内臓破壊って書いてあった気がする
- 131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:35:23.02 ID:46Ld2htn0
- >>124
ドラクエ3設定だとライデインが落雷でギガデインが電子レンジやな - 125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:34:38.40 ID:K0TNBnoe0
- FC2の話をしてる人らガチでおっちゃんやん
- 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:34:52.13 ID:NUw2WYNW0
- バギムーチョ嫌い
意味的にはわからんでもないがカラムーチョのイメージが強すぎる - 130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:35:12.23 ID:/4FfwZvA0
- マジックバリア←きらい
ディバインスペル←きらい - 137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:35:59.08 ID:LbfG4Bxp0
- >>130
マバリアとかディスペルとか、他のゲームであったっけ - 133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:35:24.65 ID:chXeaIZMp
- 今は閃熱じゃないの?
- 134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:35:41.67 ID:7TrQCd6i0
- 初代からギラは炎ベキラマは電撃とか統一感なかったやろ
- 136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:35:51.84 ID:Ydz0I3oiM
- ギンギラギンにさりげなくのギラだろ元は
- 142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:37:02.05 ID:3qfGjE8+0
- ベギラマまでしか使えない勇者がいるらしいな
- 143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:37:04.91 ID:PlCTD9Et0
- 結論:作品によって変わる!!!!!
- 144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:37:33.71 ID:kMRe9qEj0
- 未だにちゃんとそらでどっちって言えない
ヒャダルコ、ヒャダイン、マヒャドの攻撃単位
全体グループグループだっけ
全体全体グループだっけ - 150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:39:00.56 ID:/4FfwZvA0
- >>144
FC3ならグループ全体グループやね
他はわからん - 153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:39:33.53 ID:kMRe9qEj0
- >>150
あ、ヒャダインだけ全体か - 160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:41:01.29 ID:kxsLYcwvd
- >>150
マヒャドは全体やなかった? - 169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:41:43.89 ID:K0TNBnoe0
- >>160
それは5かな - 145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:37:40.22 ID:46Ld2htn0
- いかずちの杖の効果がベギラマなのはドラクエ1のベギラマが雷だった設定の名残
これマメな - 148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:38:38.51 ID:kMRe9qEj0
- >>145
やっぱ勇者ロトのデインが間違って伝わった名残なのかな、1、2のギラ系って - 146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:38:27.59 ID:vfX3ndiW0
- ベホマとかいう不都合な魔法
オンラインだとどう言う扱いなん? - 151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:39:06.11 ID:lVXZno8Vd
- >>146
CT付きで使いにくい - 176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:43:09.41 ID:VQ8dDAVM0
- >>146
時間制限つき - 147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:38:32.31 ID:7TrQCd6i0
- ところでドラクエって属性関係あるん?
- 159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:40:54.65 ID:h0ZYpdPc0
- >>147
昔は効く効かないで一応存在してたけど大して重要視されてなかった
今はかなり意識して設定されてる - 149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:39:00.10 ID:LbfG4Bxp0
- バギクロスとバギムーチョは強弱逆だよな
バギクロスの方が明らかに強そう - 211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:48:45.09 ID:tJVpQNsyH
- >>149
バギムーチョの方が外連味あっていいやん
バギクロスはなんか幼い - 154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:39:35.10 ID:StLHQ4sKd
- 光はニフラムやろ😡
- 165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:41:31.85 ID:kMRe9qEj0
- >>154
金がもらえないのはわかるけど、経験値がもらえない理由がよくわからないニフラム - 155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:39:36.38 ID:QRlkPNqZ0
- ドラクエウォークやってるとギラ属性は目良属性に統合白やって思う
炎氷風闇光できれいに収まるやんけ
なんで炎だけ2つあるんだよ - 192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:45:32.39 ID:skPBqwl60
- >>155
ガチャひいてほしいから… - 156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:40:25.62 ID:PPtMQDkqd
- デイン系の上位呪文はなんで出てこないのか
- 158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:40:50.68 ID:jNRqs/JsM
- >>156
ジゴデイン - 164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:41:27.43 ID:HnOQ/7MB0
- >>156
ジゴデインとかあるぞ - 157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:40:36.97 ID:QtsfAm570
- 結構あとに実装された10では思いっきり炎やしようわからん
- 161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:41:13.33 ID:ZtwLCsGZ0
- ベホイムってケアルダと同じ運命たどりそう
- 166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:41:38.03 ID:/gQaYTNxr
- ライデインは勇者ライディーンのパロディ
- 167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:41:39.96 ID:6ZIdrXf2d
- ワイ全く関係ないFFの魔法の話するマン、FF2のアルテマって集団戦前提とした最強魔法ってのがええよな🤗
- 171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:42:27.83 ID:K0TNBnoe0
- >>167
最強…?6じゃなくて? - 196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:46:32.86 ID:2CVlnrzDM
- >>171
魔力がなくてもだれが使っても一定ダメージ与えられる魔法だから
そこらの素人たち全員にアルテマ覚えさせたらそれだけで強力な魔法軍になるって設定の話やろ - 240 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:52:33.14 ID:K0TNBnoe0
- >>196
それは兵器としては優秀なだけであって最強でもないし
威力おかしいってことに対する後付け設定ちゃうの
本当に威力通りの設定ならそんなんに命賭けたうちのミンウただの馬鹿じゃん - 257 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:55:16.72 ID:LzLLqq6o0
- >>240
確か威力が覚えてる他の魔法の熟練度やったから
鍛え方が足りないミンウさん側にも問題がある - 278 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:58:45.41 ID:K0TNBnoe0
- >>257
それはリメイク版やね - 247 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:53:11.41 ID:7TrQCd6i0
- >>196
そんな設定なのかよ - 168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:41:41.36 ID:yJiXlMEC0
- メラ←火
ギラ←閃熱
イオ←爆発結局のところ全て火では?🤔
- 172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:42:29.01 ID:kMRe9qEj0
- >>168
爆発は衝撃波によるダメージがでかいから直接熱でどうにかなるわけでもないんちゃうかな - 170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:42:06.85 ID:4Rw99ZpPd
- その点FFってすごいよな、最後までファイアたっぷりだもん
- 244 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:52:55.38 ID:VypnqNPba
- >>170
サンガーの悪口はもっといえ - 174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:42:39.56 ID:ZcP82JTL0
- これがナンバリングの最終判決な
メラギラ 炎
イオ ギガスラ 光
メイルストロムコーラルレイン 風
デイン 雷 - 175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:43:04.56 ID:trh00gUc0
- ギラはギラ系やぞ
炎雷氷とかじゃなくてギラ系やそういう分類扱いされてる - 177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:43:21.23 ID:EIkk9TetM
- ドルマ←これいる?
- 180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:43:41.03 ID:LbfG4Bxp0
- >>177
ドルマってなんでドルマなんや - 185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:44:25.90 ID:VQ8dDAVM0
- >>180
ドルマゲスからとったんちゃう?知らんけど
闇っぽいし - 187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:44:43.43 ID:LbfG4Bxp0
- >>185
なるほど… - 178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:43:34.77 ID:m7kVbCOA0
- デインが間違ってギラとして伝わるなんてあり得ないと思うけどな
だってギラは魔法の名称じゃなくて呪文やぞ?
- 179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:43:37.39 ID:c+gaJQsdd
- ギラギラギラギラギラリンコ
- 181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:43:50.75 ID:VQ8dDAVM0
- ザバ系←これ覚えてる奴0人説
- 182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:44:10.86 ID:K0TNBnoe0
- ヒャダインがマイナー呪文でよく名前挙がるけどFF1のケアルアとかサンガーとかディアとかはもっとマイナーだよな
- 183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:44:11.51 ID:pnCac5FfH
- 赤外線的なやつ
- 184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:44:24.22 ID:MTrbBHG30
- 雷でしょと思ったがデイン系があったな
- 186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:44:33.54 ID:tJ+Y/Nad0
- いなずまぎり「イオ属性です」
ラミアスの剣「デイン属性です(イオのエフェクト)」これもうわかんねえな
- 201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:46:58.80 ID:46Ld2htn0
- >>186
それは単なるエフェクトの指定ミスやろな - 259 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:55:36.39 ID:LH+jj3SAp
- >>186
デイン属性だったんかアレ - 188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:45:00.50 ID:ZRjuTUm8M
- 耐性分けてないならどうでもよくね?
- 189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:45:03.60 ID:EwuwgAexM
- メラと炎の息が違う属性だったのは納得いかんかったな
- 190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:45:16.70 ID:VQ8dDAVM0
- グランドクロス光の十字で攻撃します。風属性です
?
- 191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:45:26.15 ID:WoNl715Td
- 訳の分からん呪文増えたなあ
- 193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:45:52.55 ID:I9HbUWur0
- 最強のマヒャドでシンプルになるのフリーザ感あってかっこいい
- 194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:45:57.74 ID:tJVpQNsyH
- デインが雷なの意味不明やわ
イオやろデインは聖とか光や - 199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:46:42.98 ID:tcjXtKyUd
- >>194
イオは核爆発や - 195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:46:26.80 ID:MwdMevL+0
- ネーミングに関してはマジックバリアが最糞
- 197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:46:33.20 ID:GPvoSAZp0
- 令和キッズわい「イルイル!」「デルパ!」
こうしてワイはダイの冒険を諦めた
- 200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:46:52.34 ID:VYROZxYr0
- イオ耐性持ちってつまり物理耐性なんやろか
- 202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:47:05.30 ID:Kb68vwnZ0
- 堀井は土属性に親殺されたらしいな
- 203 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:47:16.91 ID:3DPR8CUA0
- 無理にドルマを味方に配らなくてもええと思うわ
- 204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:47:22.74 ID:m7kVbCOA0
- イオはピカドンだから爆発もするけど、そりゃ目茶苦茶光るやろ
- 206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:47:28.14 ID:QtsfAm570
- ドラクエおじさんはヴェレについてどう思っとるんや
堀井お墨付きの魔法やが - 214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:49:11.33 ID:DPxALQoXp
- >>206
変なネーミングでもないしええやろ
今後10以外に出てくるんか?ってのはあるが - 222 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:50:17.64 ID:HnOQ/7MB0
- >>206
お墨付きってヴが使いたかったってだけやろ - 207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:48:04.73 ID:JCqZtiayM
- デインは雷です←分かる
ドルマは闇です←分かる
ギガスラッシュは雷纏わせた剣技です←分かる
ジゴスパークは地獄の雷を呼び出します←闇と雷の複合属性みたいなのやめろ - 216 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:49:22.15 ID:tcjXtKyUd
- >>207
エビルデイン実装してくれ - 224 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:50:35.20 ID:m7kVbCOA0
- >>207
寧ろデインを光と雷の複合にしてギラを雷に戻せよ - 208 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:48:18.05 ID:zc7M2NR90
- 属性ってそんなモンスターによって効き目違うんか
グループ攻撃魔法は全部バギ系使ったたわ - 215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:49:15.64 ID:OhPD56jEM
- >>208
バギは威力が控えめな代わりに耐性持ちが少ないという強みがあったはず
ドラクエ5ではそれが特に顕著でほとんどの敵にバギが効く - 220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:50:01.65 ID:tcjXtKyUd
- >>215
そうでもなくね?強いけど5のバギ - 238 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:52:18.34 ID:zc7M2NR90
- >>215
はえー
おもろそうやし今度から気にしてドラクエやるンゴ
サンガツ - 209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:48:21.22 ID:LzLLqq6o0
- ドラクエ11って属性魔法あるんか?
- 217 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:49:24.43 ID:pH07KOca0
- バギ「僧侶の呪文です」
デイン「勇者の呪文です」なぜ職と結びつけてしまったんだい?
- 228 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:51:07.18 ID:PPtMQDkqd
- >>217
転職システムと勇者の特別性を出すためじゃろう - 218 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:49:32.13 ID:PlCTD9Et0
- ジョーカー3っておもろいんか?
唯一持ってないモンスターズやわ
- 219 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:49:33.46 ID:C1prRxC90
- ダンビラムーチョとか出しておいてバギムーチョとか言われてもかっこよく思えねんだわ
- 225 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:50:39.98 ID:tcjXtKyUd
- >>219
カラムーチョやしそもそも - 231 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:51:15.59 ID:EwuwgAexM
- >>225
イタリア語やで - 242 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:52:47.72 ID:LzLLqq6o0
- >>231
スペイン人「」 - 250 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:53:20.95 ID:EwuwgAexM
- >>242
いい加減な知識ですまんなスペイン人 - 227 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:51:04.81 ID:1NlLY4Yd0
- ギラが役に立った記憶全くないわ
- 236 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:52:03.66 ID:PPtMQDkqd
- >>227
ベギラマならダイ大で大活躍なのにね - 241 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:52:43.51 ID:tcjXtKyUd
- >>227
ドラクエ5のビアンカはまあまあや - 230 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:51:15.18 ID:jQxSoeyOp
- ウォークでは開き直ってメラ属性、ギラ属性…やぞ
- 232 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:51:18.18 ID:qj2jQXNd0
- バギ系ってダメージ幅多すぎてほとんど使わないわ
最大と最低で倍ぐらい違うだろ - 235 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:51:42.61 ID:r+BsCm4np
- ギラはもう光属性で良くね?
熱とか閃熱やと同じようなもんでもメラと被るんだよ - 237 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:52:09.40 ID:xRvL0RCgd
- ドラクエって弱点の概念が無いよな
効くか効かないかだけで与えられるダメージはほぼ一定
一応5のエスタークは氷武器弱点やけどヒャドはダメ上がらないとか意味不明やし - 246 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:53:06.83 ID:PPtMQDkqd
- >>237
ゾンビキラーとかドラゴンキラーとかあるやん - 256 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:54:36.54 ID:xRvL0RCgd
- >>246
それは属性に寄る弱点とかやなくて単なる種族やろ
一部の特攻設定やん - 239 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:52:32.24 ID:lVXZno8Vd
- 10のベギラゴンのモーションはハドラー様と同じ
- 243 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:52:50.38 ID:yZelcU3Or
- 5か6辺りは炎のエフェクト出てたよな
- 245 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:52:58.05 ID:4T5wWWBpM
- ギガデインとジゴスパークって被ってるよな
- 281 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:59:43.17 ID:LH+jj3SAp
- >>245
地獄の雷だから闇サイド
な筈だけど最近あんま違いなくなってそう - 249 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:53:17.74 ID:/pepM9Yxr
- ワイはバギ系使ったことないわ
- 251 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:53:27.16 ID:FwUkQgUPM
- イオも怪しい
- 252 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:53:30.21 ID:hpPVPxXYd
- 4コマの補足には※閃光系呪文ってなってたような気がする
- 253 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:54:03.94 ID:icqQb9LO0
- 1のままギラ系は勇者専用にしとけばよかったのに
- 254 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:54:05.65 ID:MeVHOk890
- メラ系→単体
ギラ系→グループ
イオ系→全体ヒャド系→???
- 255 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:54:30.33 ID:8732BbQId
- ギラギラしてるから熱線や
- 258 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:55:17.64 ID:FwUkQgUPM
- マヒャデドスのことマヒャドデスだと思ってたわ
- 260 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:55:40.79 ID:7TrQCd6i0
- メラ系は物理にしてしまうのが収まりがいいと思う
- 261 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:56:08.53 ID:DPxALQoXp
- ドラクエ9は魔法戦士のフォースがあるから属性大事だったやん
オルゴデミーラにファイアフォースとか覚えとるで - 263 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:56:27.48 ID:8L5QfqJkM
- 1勇者「ギラッ!(ライデイン)」の可能性?
- 266 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:57:13.37 ID:MeVHOk890
- ドラクエって別にメラゾーマとかイオナズンとかの上位魔法作らんでも良いくらい完成されてたよな
- 276 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:58:27.50 ID:hEGiJX5bM
- >>266
ドラクエ2で出てきてるんやが1の呪文だけでええんか? - 286 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 14:00:07.76 ID:K0TNBnoe0
- >>276
2はイオやイオラ無いから系統の概念は無いぞ - 290 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 14:00:28.73 ID:tcjXtKyUd
- >>276
?? - 267 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:57:26.06 ID:E4F7EKiup
- ギラリストラされてた時期もあったのに復活しちゃったよねぇ
- 269 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:57:30.30 ID:PlCTD9Et0
- でも1リメイクはちゃんと燃えとるよな
もう設定とかあまり考えてないんやろけど
- 271 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:57:45.12 ID:i2/9m84Dr
- ギラはどれも当てはまりそうだけど
何故かベギラマは炎のイメージがあるわ - 272 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:57:46.56 ID:CPuaCHcn0
- メラ「炎系です」
ギラ「炎系です」
イオ「炎系です」
火炎「炎系です」
「「「「でも耐性は別々です」」」」 - 277 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:58:35.17 ID:b5ebZaNj0
- ギラは火炎放射
メラは火の玉こんなイメージ
- 279 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:58:45.78 ID:GJvda94Wd
- ベギラマとかいう習得直後に大体無双するイメージの中間管理職魔法
- 295 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 14:01:18.04 ID:vfX3ndiW0
- >>279
シリーズにもよるけどイオラのがそのイメージ強いわ
あとブライのヒャダルコ - 282 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 13:59:48.12 ID:7FK61SH/M
- イマラーチオは何系?
- 285 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 14:00:04.34 ID:vfX3ndiW0
- ギガデインって勇者の最強魔法なのにイメージ薄すぎるわ
なんならライデインのが使いやすい - 289 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 14:00:28.35 ID:0P4Vb6eBM
- 最近の作品だとギガブレイクって当然のようにあるよな
しかもダイ大ではやらなかった夢の必殺技ギガクロスブレイクとかもあるし - 291 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 14:00:38.23 ID:PlCTD9Et0
- 何だかんだ1番頼りにしたのはイオナズンよな
1番お世話になった
- 293 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 14:00:41.18 ID:nIuloV7Ha
- ムーチョと聞くと脳裏に浮かぶダンビラムーチョ
- 294 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 14:01:16.03 ID:PlCTD9Et0
- いやカラムーチョ
ドラクエ公式「ギラは炎魔法です」「いいえ閃光です」「いや雷です」←これ

コメント