- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:44:15.46 ID:TbA/CXQDa
6の音楽だけは好きや
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:44:37.36 ID:fcamV8ha0
7777777777777777
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:44:37.95 ID:a0dIocyu0
5と11
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:44:53.88 ID:mrYjP4c+0
456の順でやればええと思うそれか11
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:45:01.32 ID:HJC7WW7c0
11でええぞ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:45:04.32 ID:oubrqt6td
10
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:45:11.71 ID:Zx1q7hDX0
456っていまスイッチとかでできるんかな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:45:34.20 ID:TbA/CXQDa
11存在忘れてたわめっちゃ人気やったな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:45:43.03 ID:3Uk2BHKb0
ワイは6と7をやって欲しいけど11でいいよ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:46:45.49 ID:hrEZ4oeK0
11やるなら11s一択
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:46:50.74 ID:pyPdtH4O0
5.6.11
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:47:03.16 ID:LT5N71P90
モンスターズ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:48:06.51 ID:H5T0WCTQ0
8は攻略一切みなかったらクッソ難しかったわ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:48:10.34 ID:TD1d87Sqp
とりあえず5やっとけ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:48:14.17 ID:WttsQ17b0
なんで2飛ばしたんや
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:48:17.12 ID:cV1ydKK80
7はやってほしい
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:48:20.26 ID:JYMJwxG6d
11s一択や
5のリメイクやったけどすごろくゴミ過ぎてつまらん
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:48:23.94 ID:OD/PGPKxr
ロトシリーズ好きなら11や
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:48:26.39 ID:6NtWy0hc0
4.5.7.11やっとけ、126はあんまおもしろくない
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:48:31.59 ID:+KtZVgEq0
6おすすめ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:49:10.36 ID:ld/xCYQjM
1と3やってるなら絶対11や
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:49:34.28 ID:W5L4s71n0
1&2はよほどRPG好きじゃないと今やってもつまらんやろ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:50:30.96 ID:59ps+q4f0
>>24
意外とおもろいで
今のストーリー主導のドラクエのほうがよほどつまらんかったりする
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:51:49.32 ID:a0dIocyu0
>>29
ストーリー主導とか関係なく1と2は基本システムが完成されてないのがね
時代的に当たり前だけどRPGとしての面白さもイマイチやで
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:54:18.30 ID:59ps+q4f0
>>32
探索するっていうRPGの面白さ凝縮されとるやん
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:54:59.34 ID:H5T0WCTQ0
>>41
限度がある
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:57:50.78 ID:59ps+q4f0
>>44-45
ワイはあれこそがドラクエの良さやったと思うで
今は次はどこ次はどこって指示され過ぎやし
ストーリーばっか見せられてプレイヤー=あなたって部分がおろそかになりすぎや
戦闘やシステムについてはたしかに今のRPGと比べたら単調やけどね
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 12:00:02.67 ID:H5T0WCTQ0
>>50
2は攻略サイト無しじゃまあ無理や
3ぐらいのバランスでやっとだとおもうわ
3もFC版は結構難しいけど
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 12:00:05.52 ID:a0dIocyu0
>>50
まあちょっとだけ分かるわ
ドラクエ1、2はつまらんと思うけどRPGがストーリー重視のジャンルに変化したのはあまり好きやない
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:55:44.37 ID:a0dIocyu0
>>41
それは捉え方次第やな
もちろん探索は重要な要素だと思うけど成長システムと戦闘が単調過ぎてな
11ですらかなり単調なのに
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:52:09.55 ID:H5T0WCTQ0
>>24
2は初見は攻略サイトみないとかでやったら地獄やな
バランスとってるSFC版ですら難しいし
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:56:44.22 ID:DWSj7r9Ip
>>24
1はテンポいいし橋渡ったら敵が急激に強くなるから緊張感があってサクっとやる分には面白いぞ
大作ゲームじゃなくてあくまでもミニゲーム感覚でやるのがいいけど
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:49:38.95 ID:+Cq61JwZa
11>5>6
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:49:50.54 ID:JYMJwxG6d
ドラクエ6はアモスとか言うおっさん逃がしたし嫌な記憶しかないわ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:50:28.88 ID:+Cq61JwZa
>>26
コミュ力に障害ありそう
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:51:47.98 ID:JYMJwxG6d
>>27
貶されて悔しいか?w
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:54:15.70 ID:+Cq61JwZa
>>31
ん?
ちょっと何言ってんのかわからん
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:57:41.07 ID:JYMJwxG6d
>>40
アスペガ●ジw
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:59:03.72 ID:+Cq61JwZa
>>49
??
何でそんなに効いてるのか知らんけどアモスを逃したお前が1番アスペなのでは…
人の気持ちとかわからなそう
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:59:35.87 ID:JYMJwxG6d
>>51
ゲームで人の気持ちとか発達やろおまえw
効きすぎ
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 12:00:47.17 ID:+Cq61JwZa
>>52
ほんとに効いてて草
そのゲームで嫌な記憶がトラウマになってるとかもう笑かしにきてるやん
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 12:01:19.27 ID:JYMJwxG6d
>>55
とうとうおうむ返ししか出来てなくて草
効きすぎやろガ●ジw
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:50:29.90 ID:G5dla+x30
11が一番だけど先に天空シリーズもやっといたら
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:51:30.53 ID:1BKJt+RXd
5,7,11S
11Sは過去作ネタありやからいくつかやるつもりなら最後が望ましい
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:52:07.03 ID:ey7NbORVM
>>30
そのセレクトなら4も入れたいところ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:52:37.04 ID:Zx1q7hDX0
でも割とガチでビルダーズやれなんだよな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:54:15.19 ID:a0dIocyu0
>>35
ビルダーズは万人受けしないゲームの筆頭やん
マイクラとドラクエの要素を半々くらいで取り入れてるからドラクエを求めてる奴には本編やらせた方が良い
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:52:42.80 ID:W7UCGKKw0
ドラクエって実況動画見た後でも面白い?
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:54:44.21 ID:H5T0WCTQ0
>>36
3と5ならおもしろいと思う
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:52:47.11 ID:0HXVvYjz0
ドラクエなんてやらんでいい
ウマ娘だけやってれば全てを語れる
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:53:17.13 ID:5JQRkHEpM
2とか紋章の位置わからず終わりやろ
邪神の像とかもちょっとズレると発動せんし
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:54:36.52 ID:srwyo+T90
9は糞つまらんからやるなよ?
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:56:12.10 ID:axXrMNEk0
45611Sやね
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 11:56:49.37 ID:33cQxRZHd
なんJとかネットのネタを理解したいなら7
コメント