ドラクエ11のセーニャのスキルパネルにベロニカのが加わるところの盛り上がりは異常

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:35:31.34 ID:amSatNyI0
あそこ最高だよな
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:35:40.23 ID:IUHM+27d0
なお
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:36:12.30 ID:AJLiTbl1d
なかったことに
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:36:12.56 ID:kEuFkvo20
無かったことにしまーすw
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:36:19.25 ID:yEVrg4qd0
わかる
でもショートは嫌い
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:37:06.31 ID:OYFfxcIA0
あのセーニャが持ち越せたら最強レベルやったん?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:37:39.66 ID:25Gxo1Pw0
あそこマジで泣ける
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:38:15.87 ID:aWplu7sM0
ワイはベロニカが好き
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:38:32.80 ID:gJXznLeS0
過ぎ去りし時を求めなければ名作だった
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:38:47.48 ID:hyKsACpy0
覚醒セーニャほんと好き
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:39:57.16 ID:Ent5LnE5p
ベロニカいらなかったよな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:40:16.53 ID:wmTT1oZv0
賢者セーニャほんと使ってて楽しかった
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:48:00.49 ID:5J9JJrXwa
>>13
回復と攻撃を両立できない仕様のドラクエ嫌いやわ
ドラクエウォークがそうやけどなんのための賢者だよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:42:10.51 ID:AE1cNlLt0
合体とかいう胸熱展開を取り上げるとかひどすぎるやろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:43:01.58 ID:OJt0cgHH0
無かったことになるのほんまくそ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:43:18.33 ID:CnMMVBv60
でもベロニカセーニャの合体技クロスマダンテの演出は最高だったよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:43:35.97 ID:HXB9Xo3B0
ベロニカじゃなくて死んだ母ちゃんとゲマ救いに行く話になおせ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:44:12.62 ID:VAuK+Y4e0
時渡りと完全版商法を併せ持つ最強の糞
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:44:13.37 ID:gMS6sIGu0
タイムリープなんて普通に扱えば名作になるはずやん😢
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:45:33.11 ID:YRTQ4iQs0
あーマジでしんだんやなぁ…もう帰ってこんのやろなぁ…
しゃーないで切り替えて行くか
っていう俺たちの気持ちを踏みにじった
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:45:43.88 ID:aKyQa5Gc0
ベロニカ生き返ってよかった派と殺しとけ派の対立がすさまじい
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:47:01.37 ID:Rc54JnfW0
せめてクリア後なら良かったのに
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:48:00.26 ID:FG15FrbBa
時渡りは蛇足
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:50:24.24 ID:CZLBopqU0
ただ渡りたかっただけってのがなんか見えるのがね
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:50:24.65 ID:kEuFkvo20
1番嫌なのがグレイグとの絆みたいなのが無かったことになって再加入理由が適当すぎる事やねんけどな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:59:34.52 ID:FS+g1sYKd
>>27
朝日をバックに仲間になるシーンが熱すぎたからなぁ
時渡り後が雑なのは全体的にだけど
特にグレイグはそれまでの積み重ねなかったからあれなかったことになるのは辛いな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:50:55.52 ID:ui04EKL/0
でもあれで
あ…ってなったな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:51:51.29 ID:7OkfwMXza
二週目要る?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:51:58.67 ID:LGzdxuf/0
覚醒セーニャ返せ😭
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:52:25.10 ID:tXhriHyT0
キラキラボーンが有れば別に
攻撃は別キャラがやるし
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:52:56.31 ID:xQBUVVkDa
ショートはいいんだけど前髪作れよと思った
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:53:13.85 ID:aKyQa5Gc0
ドラクエウォークってコロプラ経由のガチャ集金箱やん
あれゲームだと思ってるガ●ジおるんか
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:53:56.83 ID:xQBUVVkDa
最後のボスを瀕死のマルティナ一人だけ残しでなんとか勝利して以来投げてる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:54:17.90 ID:w47Em755d
ワイはベロニカ返してほしかったから嬉しい
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:55:03.92 ID:EiviickHa
本当に死んだんやなぁって
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:56:35.26 ID:HXB9Xo3B0
時渡りで1の世界に行くドラクエ3の感動再びみたいなギミックがよかった
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:57:03.49 ID:aKyQa5Gc0
スキルパネルに一人分のスペース空いてたからなんでベロニカ死ぬんだよってなったわ
さすがに復活するだろって思ったらなんかスキルパネルせーにゃにくっついて嘘だろってなったのは多分ワイだけではない
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:57:28.11 ID:tXhriHyT0
ドラクエ3の時は賢者って強かったけど
それ以降は魔法使いなら攻撃魔法、僧侶なら回復魔法を極めていった方が強いからな
ターン性だから中途半端が一番使いにくい
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:57:50.66 ID:FS+g1sYKd
時渡りしてから本来勇者としてやりたかったことをやってる感じになる
BGMもドラクエ3になるし
まあなろう展開ではあるけど
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:59:03.11 ID:xQBUVVkDa
>>40
あれ戻せないのほんと嫌だった
本来のやつが前座みたいになった感じがして
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 12:01:04.28 ID:FS+g1sYKd
>>41
考え方次第やけど、人によっては表ボス倒して時を戻さない判断したとして終わりとしてもええのかもな
ゲームだからマルチエンドでもいいし
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 11:59:36.77 ID:CZLBopqU0
自分たちに都合の悪いことがおきたから全部作り直しちゃえとかいうただの悪役

コメント

タイトルとURLをコピーしました