ドラクエ12ってこれまでと色々変わるみたいだけど国内100万本売れると思う?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 08:34:37.31 ID:sjTx1K9Aa0606
ダークになる
これまでのコマンドバトルから変更
大人向けのドラクエ
これらの発言から離れるファン多そうだし
これに加えて
ファン年齢の高齢化
若年層の関心のなさ
ここ最近の駄作ラッシュで落ちた評判

まぁ、100万本は無理やろな

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 08:35:33.49 ID:sjTx1K9Aa0606
エルデンリングのようにバズって評判良くて売れて国内100万本達成する奇跡が今のドラクエで起きるとは思えん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 08:37:54.89 ID:8Vf7WPPb00606
ダークになる ←ドラクエじゃなくてよくね?
これまでのコマンドバトルから変更 ←ドラクエじゃなくてよくね?
大人向けのドラクエ  ←ドラクエじゃなくてよくね?

だって例えばダークでコマンドバトルじゃなくて大人向けのポケモンとか出す必要がないじゃん

6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 08:39:42.40 ID:sjTx1K9Aa0606
>>3
ここまで来たら制作陣のオ●ニーだよな
ファンの方向向かずに暴走してるようにしか見えない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 08:38:31.92 ID:sjTx1K9Aa0606
売れてもパッケージ30万、DL版20万でギリギリハーフミリオンとかが関の山やろな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 08:39:31.70 ID:Q8LNBeeP00606
どうせ普通のドラクエやから安心しい
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 08:41:10.43 ID:sjTx1K9Aa0606
>>5
普通のドラクエだったとしても今更普通のドラクエが100万本売れるか?って話や
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 08:41:11.68 ID:XSy7H0nc00606
Xくらいのガ●ジコマンドバトルなら大して変わらん
平均40代ができるアクションやぞ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 08:41:58.04 ID:2hO+gmuIM0606
ドラクエ11がまあまあ暗かったから明るいやつがいい
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 08:44:47.57 ID:sjTx1K9Aa0606
>>9
その辺のバランス感覚もないよな、暗いの作ったから次は明るいやつ作ればええのに
12はわざわざダークになるって言うくらいだから相当暗いんやろな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 08:42:42.35 ID:sjTx1K9Aa0606
エルデンリングはファンに向けてファンが楽しめるような良いゲームを作ろうとした結果、バズって元々ファンじゃなかった層も楽しむようになったっていう理想的な売れ方よな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 08:42:56.83 ID:IEg7ccGa00606
さすがに100万は行くはアホやろ君

100万てビルダーとかヒーロー辺りの三下スピンオフが続編足切り喰らうラインやぞw

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 08:44:33.03 ID:XSy7H0nc00606
>>11
ビルダーズさんは新納に切られてしまったんだ😭
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 08:43:33.72 ID:sP+c7JRud0606
DQ11Sですらダウンロード含めて100万売れているのに余裕だろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 08:44:13.43 ID:tlXtbkX700606
FF12みたくシームレスにしてほしいわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 08:44:18.26 ID:8ny0QV4F00606
グラフィックとかが11の使い回しだったら萎えて買わないかもしれん
11が10の使い回し多過ぎたしな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 08:45:20.80 ID:7SgBYYPPd0606
ドラクエってパット見明るい雰囲気なだけで話は意外に結構ダークなんよな
これダークにしてどうすんねん😡
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 08:48:05.56 ID:/dGK0gmvd0606
>>17
親殺されたり奴隷にされたり犬にされたり世界救済そっちのけで女のケツ追っかけたまま音信不通なったり
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 08:46:54.81 ID:p1U484Kn00606
11が最高傑作やったからFF8理論で12は一番売れるやろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 08:48:20.34 ID:sjTx1K9Aa0606
最近国内100万本売れたゲームって
アルセウスとエルデンリングくらいやし
ドラクエにこのふたつと並べるほどのブランド価値があるかと言われたら無いからなぁ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 08:49:49.85 ID:RdsHtxNT00606
堀井が後任育てなかったから11の延長にするか、どっかの下請けチームのオリジナルゲームになるかの2択にしかならんやろな
アニメテイストのFFみたいなもんやろもう
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 08:50:06.15 ID:sP+c7JRud0606
11と11S合わせたら400万行っているのにいきなりそんな減るわけない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 08:51:09.49 ID:Rta3yfUZr0606
老人と実況者は買うやろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 08:51:56.26 ID:sjTx1K9Aa0606
>>23
逆に言うとそれくらいしか買う層居ないというね
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 08:52:44.23 ID:7SgBYYPPd0606
>>25
必死やん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 08:54:18.42 ID:sjTx1K9Aa0606
>>27
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 08:51:38.70 ID:XSfpiD2E00606
すぎやまこういちは12の曲作ったんかな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 08:52:30.39 ID:g0er3xXt00606
FFじゃないんだから100万なんて余裕だよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 08:54:12.85 ID:sjTx1K9Aa0606
>>26
むしろFF16の方が期待されてるし売れるやろ
まぁFFに関しては世界でも売れるし国内売上とか気にする必要ないけど
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 08:55:52.22 ID:g0er3xXt00606
>>28
マジレスするとFFは100万どころか
50万も厳しい
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 08:58:18.68 ID:sjTx1K9Aa0606
>>32
FFはリメイクの7Rですら100万本売れたけどドラクエ8のリメイクは100万本売れてない
これがどういう意味かわかるか?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 08:54:20.52 ID:Uqim819e00606
11買ったけどレベルアップ10くらいで辞めたからもう次は買わんわ
ロープレというか育成させる系のゲーム全部無理
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 08:55:29.53 ID:guJtBeD5a0606
今やドラクエよりエルデンリングのが有名やしな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 08:57:07.60 ID:sjTx1K9Aa0606
>>31
せやなぁ
配信で人気になったりTwitterでバズる事の大切さがよく分かったわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 08:57:55.62 ID:OB/PRbQ300606
国内は売れんるんじゃねえの海外ではさっぱりだけどな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 08:58:55.12 ID:KqBtcH1n00606
今どきコマンドバトルよりアクションの方が売れるから
売れるかどうかはクオリティ次第や
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/06(月) 09:00:35.77 ID:VIR3IRA/00606
このままだとベースがSwitchになるからしょぼくて売れんやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました