ドラクエ5(グラフィックショボいです、三人パーティです)←天下取れた理由

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:18:52.47 ID:2rIODpIYd
なに?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:19:05.29 ID:qiqcyTeL0
パパス
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:19:41.03 ID:6MPVsixz0
波瀾万丈
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:19:59.58 ID:8kG93q/q0
取れてない定期
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:20:06.46 ID:Po7CgFa9d
リメイクが神だった
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:20:13.19 ID:CN5B1P4X0
当時はファミコンからのスーファミのグラフィックの進化に感動を覚えた大人がたくさんいたから
と推測する
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:21:44.00 ID:XGOH6Pggd
>>6
SFCのゲームとしては最低最悪レベルのグラなんだよなあ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:20:47.49 ID:JEnsMbTOd
5持ち上げてるやつの99%はSFC版やったことなさそう
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:26:54.23 ID:irBehgZt0
>>7
寧ろ糞糞言ってる奴こそリアルタイムでやってない奴なんだよなあ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:20:59.16 ID:22Ut9GwN0
FFに負けた定期
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:21:16.83 ID:uLLHVaU90
オリジナルは家族でパーティ組めんとかやばいな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:21:24.84 ID:F8bhohTNd
ひとしのこのみ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:21:29.09 ID:FNIT4VIa0
音源ショボいらしいけど音楽自体はええと思う
ストーリーにすごくあってる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:21:46.95 ID:iap7Rp7L0
SFC版はクソ
エンカ率高すぎでイライラするしボス弱すぎ
でもリメイクで山彦の帽子さくじょしたのはゆるせないよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:21:55.96 ID:W30VrsWva
当時は取れてない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:22:05.07 ID:rkv/Dty+0
スーファミ版の雰囲気も結構すきやで
DS版は未プレイや
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:22:06.18 ID:bs6+5bqvd
バランス取る為に3人にしたんやっけ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:22:14.22 ID:+jqxqaCr0
アクトレイザーの後に遊んだから随分音がショボいなと思ったわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:22:16.51 ID:WJ3Nt8z80
好きな女選べること
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:22:18.04 ID:8qQhiT1j0
あのドラクエでモンスター仲間にできるのがすごかったんやぞ😡
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:22:18.76 ID:mwsQV/U50
SFCの時点でもLv99までやり込みの元祖みたいなもんだろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:22:53.34 ID:8kG93q/q0
ブーメランの感動はみんな忘れないはずや
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:23:06.04 ID:bFgAU+Uz0
モンスが仲間
スーファミで初のドラクエ
内容も良い
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:23:06.22 ID:EwKLkhx30
SFC初のドラクエやからやろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:23:17.31 ID:/BDAmm5x0
いろんなモンスターが仲間にできるのがよかった
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:23:41.12 ID:Ozs5s16a0
ボスに攻撃した時のピシって音すき
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:24:21.44 ID:jHDSo+vCM
>>25
あれシリーズ恒例になんでせえへんのやろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:24:04.54 ID:yIjfp1gQd
同ハードで出た6と比較すると相当酷い
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:24:47.56 ID:6RzLK9bbd
FF5,6が強すぎた
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:25:43.11 ID:P3QSIFNmd
PS2のリメイクが神すぎる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:25:58.23 ID:iXc/ZjE/0
当時ふぶきの剣の能力なんて知らないし
オラクルベリーのカジノに夢が詰まってたんだよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:26:07.36 ID:ZIBRuwDJa
結婚
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:26:25.26 ID:7NvIgoIi0
コドモから大人への壮大感
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:27:23.85 ID:EAT+Uepap
ワイは6が1番最初だったから5はショボいイメージや
同じハードでこんなに違うかね
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:27:42.77 ID:TxDBYcSf0
3人で丁度いいバランスだったし問題ない
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:27:59.86 ID:HVUQGVzF0
4と5は公式ガイドブックがエ口本すぎる
あれ自体がコンテンツみたいなもんとして成立してたの凄いよな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:28:01.00 ID:5rwD2a7i0
音もグラもショボいからな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:28:18.15 ID:Qls1t9Aka
ゲマやろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:28:31.22 ID:qtBX5M3Cd
結婚できるからね
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:28:47.70 ID:TxDBYcSf0
音自体は確かに6に比べたらしょぼいけどそれも含めて好きな曲は5の方がずっと多いな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:28:57.05 ID:QXfluWzm0
今の価値観でグラフィックしょぼい言うてるだけやん
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:29:26.02 ID:W30VrsWva
>>41
当時の価値観でもしゃぼいやろ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:29:52.68 ID:z3ueYz250
>>41
リアルタイムエアプな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:29:57.42 ID:CHHgUheo0
>>41
FCのグラだから当時としてもしょぼいぞ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:30:11.28 ID:aX/2XwU2r
>>41
1992年で見てもクソしょぼいぞ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:29:49.97 ID:cL32WYVy0
5は発売後徐々に評価挙がってったパターンやろ
発売時は微妙な扱いだった
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:29:55.23 ID:3T8phtaE0
しょぼいというけどFC時代を経験してるとおおっ!ってなる
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:30:04.01 ID:NEdSICdXM
ストーリー
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:30:05.43 ID:wgjn/OAr0
FFに押されてた時期やけど5はずっと人気あるな
ストーリーと仲間モンスターかなあ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:30:10.75 ID:P/YVtk2ud
仲間モンスターに関してはこの後モンスターズが出て大抵は初めからモンスターズでいいじゃんってなった
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:30:46.01 ID:wshsVXbr0
スーファミ版やったことないやつまさかおらんよな?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:30:47.38 ID:HSQPIEu80
モンスター仲間に出来るのが一番かと思うが
ドラクエとして全部の要素が評価高かった
ゲームバランスはみんなあんまり気にしてなかったしな
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:30:48.41 ID:3T8phtaE0
そもそも当時のドラクエファンにグラにそこまで拘るイメージないな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:30:54.52 ID:zECj6hnP0
天花か
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:31:10.41 ID:Oeeez0T00
小学生にレヌール城は怖くてきつかったぞ
ブオーンもなかなかや
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:31:11.73 ID:wi7Wru0DM
テレビゲームオタクのチーズ牛丼がステマに乗せられてキャッキャ言ってたから
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/03(木) 00:31:14.64 ID:XSo5nVlB0
SFC版のSEが気持ちいい

コメント

タイトルとURLをコピーしました