ドラクエ7って当初キーファがオルゴデミーラになるって設定で作られてたってマジ?【史上最悪の絶望】

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:47:18.22 ID:d3sb1gqW0
ほんとにそうだったらめっちゃやべーやろ

過去で残ったキーファがなんらかの理由でマチルダと同じようにモンスター化→

その理由は分からんが怨みの強さからモンスター1の強さを持つラスボス オルゴデミーラになる→

世界を封印させるが自分が生まれた故郷だけは封印させられず(タイムパラドックスが起きてしまうため)→

しかし途中の旅で別れたはずの主人公と闘うことになってしまいついに殺される→

過去の世界でオルゴデミーラになる前にキーファが海に流した石版の破片にはこの文字が
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
(´;ω;`)ウッ…

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:47:26.43 ID:d3sb1gqW0
これマジなのです?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:47:43.55 ID:d3sb1gqW0
ラーの鏡ってのもあったけど全く使い道がないらしい
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:47:59.44 ID:d3sb1gqW0
本来は戦ってる時に使ったらキーファに反応したとかじゃ?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:48:18.74 ID:d3sb1gqW0
こんなん鬱ゲーの歴史を塗り替えるやろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:48:18.88 ID:iCP+iRgAd
なにこのクッソキモい括弧内
中学生?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:48:29.51 ID:d3sb1gqW0
>>6
どれ?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:48:36.52 ID:6/Fj1OKi0
ライラNTRでオルゴ・デミーラ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:48:58.89 ID:d3sb1gqW0
>>8
そんなもんじゃねーだろたぶん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:49:29.53 ID:d3sb1gqW0
>>8
何者かにあの劇団全員レイプ・惨殺されまくったとかじゃね?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:49:45.01 ID:d3sb1gqW0
>>8
そんなものをドラクエにされるなってストップがかかったんだと思う
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:48:47.74 ID:d3sb1gqW0
鬱ゲー史上一番になるわこ!
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:48:50.41 ID:d3sb1gqW0
なるわこれ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:49:12.50 ID:4jSxL7dId
ラーの鏡はオルゴが先手取っただけやろ
こいつがあれば部下がやってる事台無しになるし
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:50:08.72 ID:d3sb1gqW0
>>12
どういうこと??
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:52:07.67 ID:4jSxL7dId
>>19
エアプかよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:52:30.69 ID:d3sb1gqW0
>>29
エアプや
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:52:50.43 ID:d3sb1gqW0
>>29
そもそもワイはラーの鏡手に入れた覚えないし
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:49:32.49 ID:oVJne7l10
筋は通るけどいくらなんでも暗すぎる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:50:27.12 ID:d3sb1gqW0
>>14
だから変えたって説やな
ホンマにそうならやばすきるが
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:49:40.52 ID:WKwmfxQR0
最後のキーファの石板ホントいらんかったわ
国も家族も友人も捨てて女のケツ追っかけた癖になんやアイツ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:49:48.80 ID:2xsvxwTX0
最近ドラクエ7スレ多いな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:50:54.01 ID:d3sb1gqW0
>>17
最近知ったわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:49:54.84 ID:e+Nc6Qby0
見た目が似てるからね
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:51:35.94 ID:d3sb1gqW0
>>18
あの女バージョンがやけに似てるってのも書いてあった
あの醜態で何でわざわざ女バージョンの形態を作った?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:50:31.76 ID:pueU6bppa
初期案がそうだったら何だっていうの
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:52:18.40 ID:d3sb1gqW0
>>21
今まで知らなかったことが悔しいとともにそれが事実だったらマジでやべーなってこと
ほんとにそのまま変えずに発売してたらってことね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:50:44.30 ID:d3sb1gqW0
俺たちはズッ友だよな!
(´;ω;`)ウッ…
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:50:46.18 ID:7MAxAdija
イッチはドラクエオタクなんか?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:51:42.37 ID:d3sb1gqW0
>>23
違うで
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:51:27.44 ID:1PLXiKw9d
リノア=アルティミシア説と同類
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:51:35.09 ID:bF1MwUqE0
さすがに草
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:52:20.18 ID:+AE/64ct0
ダークドレアム=テリーは?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:53:05.63 ID:d3sb1gqW0
>>31
やったことないから知らん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:52:20.74 ID:xrb9SzcF0
この設定のままだったら名作の評価だったろうに
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:53:33.69 ID:d3sb1gqW0
>>32
逆に不評の嵐やろ
鬱ゲー界隈に名を刻むだけで
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:54:24.22 ID:xCUz/f+M0
>>36
もともと不評やけどな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:54:55.36 ID:d3sb1gqW0
>>39
7名作って有名やん
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:53:55.95 ID:d3sb1gqW0
このストーリーより鬱な作品あるか?
逆に知りたいわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:54:14.12 ID:d3sb1gqW0
鬱ゲーって言われても思い出そうとしてもでてこん
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:54:41.25 ID:d3sb1gqW0
CRISIS COREはラスト悲しみで泣いた覚えはあるけどそれを遥かに超えるだろう
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:55:05.02 ID:cw0xaYCw0
やってないんかーい👆💦💦
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:55:12.08 ID:d3sb1gqW0
>>42
どれ?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:55:29.52 ID:GbYXo15Q0
7って鬱ゲーとしてノミネートされてるの後々知ったわ
確かに全体的に雰囲気暗かったな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:56:17.43 ID:d3sb1gqW0
>>44
キーファがオルゴにならんくても鬱展開多いわな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:56:41.25 ID:QWtxWrsv0
>>44
スープ、ノマナイ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:55:33.88 ID:d3sb1gqW0
マジャスティスとか結局なんだったの?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:55:34.23 ID:+AE/64ct0
ラーの鏡を無理矢理ぶち込んだ理由は分からんよな
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:55:38.61 ID:aY8HTtBca
嘘やで
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:55:43.37 ID:d3sb1gqW0
ってなったわワイも
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:56:09.97 ID:we0p5qPn0
7のラーのかがみは意味なかったな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:56:25.36 ID:AgX2ZOlta
>>1
実際こっちの方が色々合点がいくのよね
ラーの鏡やら石版やら陰鬱なシナリオやら
これが正規のストーリーだったら評価変わってたかもな
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:56:48.69 ID:d3sb1gqW0
マジャスティスからさらにギガジャスティス?まで出してきたのなんなの
そこらへん詳しく覚えてないけど
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:56:52.92 ID:bqJ6Dqjj0
ラーの鏡はこれまでたいていイベント上重要な意味があるキーアイテムだった
それがラストダンジョンで唐突に手に入って特にイベント上の使い道もないってのは確かに不自然なんだよね
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:57:15.36 ID:MGR7vEhu0
友達がラスボスのゲームなんかあるはずないやろ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:57:39.48 ID:d3sb1gqW0
>>55
常識を疑え
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:58:09.78 ID:fH+WswqYd
>>55
ポーキー「ネスは友達じゃなかった…?」
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:00:29.50 ID:/pPLw3qO0
>>62
ネスからしたらただの隣人
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:58:44.62 ID:2xsvxwTX0
>>55
ポケモン初代
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:57:30.55 ID:UE+geY880
女にくっ付いてバイバイよりマシ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:58:09.27 ID:d3sb1gqW0
>>57
逆にそれを回避したと思えば仕方ないなって思えてくる
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:57:39.69 ID:AVnbPFOna
ラーの鏡は神のフリする時に使われると困るから先に手元に抑えといただけやろ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:58:02.85 ID:aQ4oQXumd
実際はいろいろ詰め込みすぎて回収しきれなかったものを勝手に解釈されただけやろな
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:58:46.00 ID:d3sb1gqW0
>>60
マジャスティスギガジャスティスも?
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:58:28.29 ID:/gEhfg4O0
お前は石板より種を返せ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:58:30.41 ID:MyNmDmsG0
キーファ→オルゴデミーラ
テリー→エスターク
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:58:42.73 ID:AgX2ZOlta
オルゴ・デミーラ(キーファ)倒したあとのエンディングでキーファの石板メッセージならしっくり来るし泣ける
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:59:27.55 ID:tjTkF3+Ma
ただの妄想やで
初期案のソースもない
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 21:59:35.81 ID:3gpIm42od
キーファ強いから最後までいてほしかった
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:00:00.54 ID:d3sb1gqW0
そもそも最初の町で人間がモンスター化するとこを選ぶところからおかしいよな
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:00:12.16 ID:x1tVm9TZd
ff8クリアした後リノア=アルティミシアという事実を知った時は結構引きずったわ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:00:34.66 ID:d3sb1gqW0
あんなんキーファがオルゴならないならなくてもよくねって思うけどキーファがオルゴなるならなくちゃいけない物語な気がする
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:00:44.62 ID:hfQsPs3Z0
キーファ=オルゴなら嫌われなかっただろうに
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:00:55.04 ID:d3sb1gqW0
女戦士マチルダをあんな怪物にする必要があったか?
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:03:24.73 ID:rL3Jl9yHd
>>76
兄のパルナを見殺しにした街の住民の怨念を思い出しちゃったからしゃーない
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:01:05.20 ID:segaWxgs0
過去→魔物がみんなに慕われてる村長?そんなわけない!勇者4ね!

現代→こんなもの(村長が魔物だった事実を示す石版か何か)あってはいけないんだよ都合が悪くなるだろ

81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:01:51.18 ID:iv0wJEj70
>>77
神父な😤
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:02:08.47 ID:segaWxgs0
>>81
神父やった😥
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:01:21.66 ID:kG490ObP0
堀井か誰かがシナリオ途中で変えたって言ってたような言ってなかったような
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:02:08.90 ID:d3sb1gqW0
>>78
7だけドラクエ史上最長の発売延期でそれも相当長かったとかも見たわ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:01:48.13 ID:AaVIQgYQ0
7は小学の頃クリアしたけど長すぎて話は覚えてないし大して面白くなかったわ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:01:50.04 ID:IWBRhQHt0
結果としてできたものには全く関係ないけど、プロットのどっかの段階ではあったんじゃないかってのは頷ける部分もあるわ
キーファ王族にしちゃ顔邪悪すぎやし
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:01:51.43 ID:3tIA7xSw0
タイムパラドックスが起きるとか言っとる時点で他のゲームやらを真似しとるもんやからダメやな
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:02:01.63 ID:jQwYcb2V0
キーファが残った時代てまだオルゴデミーラおらんのか?
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:03:25.43 ID:d3sb1gqW0
>>83
タイミングからしておかしいんだよな
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:02:10.93 ID:zqiTdr9V0
> 世界を封印させるが自分が生まれた故郷だけは封印させられず(タイムパラドックスが起きてしまうため)
この一点だけでシコってそう
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:02:50.31 ID:lVgpPk0S0
実は当時7だけ石板見つけれなくて投げた
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:03:13.24 ID:7gy0/ncK0
こんなの信じてるガ●ジおるんか
トトロでもメイは死んでるとか言い張ってそう
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:03:15.92 ID:LXffV57ma
ダーマ神殿とかいう物理特化が光る場面の直前で離脱するの違和感あったわ
誰か他のキャラが加入する予定やったんかな
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 22:03:19.66 ID:djR50kqNd
キーファ抜けた時は終わりやと思ったけど抜けても意外となんとかなるよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました