ドラクエ7のキーファ、とうとう公式から種泥棒呼ばわりされてしまう

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:49:10.01 ID:CFfhNmrB0
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

とうとう逆ギレしだす
レス1番の画像サムネイル

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:49:46.79 ID:nt2HZ96j0
こういうのじゃないんだよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:50:36.27 ID:/ql1/csgd
ネットミームを公式がやると萎える典型やね
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:50:43.82 ID:k12NOfL50
×種泥棒
○オルゴデミーラ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:51:20.56 ID:FyAzu48H0
言うほどキーファに種使う奴なんておらんよな
普通は残しておくか主人公に使うやろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:53:44.71 ID:L/+wmTfEa
>>5
主人公はどうせ強くなるしマリベルはもったいないならキーファガボ安定やろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:55:15.41 ID:FyAzu48H0
>>12
そんなん初プレイ時にはわからんやん
そんでキーファが抜けるの知らんのは初プレイだけやし
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:58:40.19 ID:3D7jYRh+0
>>18
なぜかみんなが今の攻略知識がある前提でプレイしてた感じで話す人多いよな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:59:34.68 ID:pLJNw88HM
>>32
こういうの語るときは基本初見攻略なしの奴だけしかレスせなあかんね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:56:09.74 ID:0eBM18fB0
>>12
初見で誰誰が強くなるとかわかるわけないやろ
アホなん?
初見なら種は最後まで使わない一択
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:56:51.24 ID:NCqUQDIJ0
>>22
アスペか?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:57:31.83 ID:wzYRN1z00
>>22
種とか一桁ぐらいしかステータス上がらないんだから序盤にステータス上げた方が得だろエアプ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:59:12.65 ID:0eBM18fB0
>>28
ドラクエなんて種使う難易度ちゃうやろw
アホなん?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 20:01:23.07 ID:wzYRN1z00
>>35
効率の話してるんですけど…?
そもそも種使わないとか言ってるのに最後に使うって言ってるの矛盾してるんですけど…
なんで無駄なのに集めた種必死に使ったの?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:57:41.56 ID:QOrOERwH0
>>22
序盤ほど効果高いのにもったいなくね
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:53:57.84 ID:CFfhNmrB0
>>5
種ってレベルMAXにしてからか、逆に低レベル縛りの時しか使わないよな
序盤ならレベル上げた方がええんやし
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:55:46.05 ID:wzYRN1z00
>>5
これよく言われてるけどエアプだよな
7の序盤の主人公とか回復役だし
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:51:28.84 ID:17C5cuvGa
これなんのゲーム?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:51:42.98 ID:CFfhNmrB0
>>6
ドラクエタクト
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:51:58.80 ID:8eAyNWOS0
名前変更でやったんじゃないのか
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:52:22.78 ID:vmXrQina0
>>8
ワイもこれかと思った
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:53:00.71 ID:sbiZqgYfa
>>8
ヘルバオムくんのセリフ見れば違うとわかるやろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:52:52.32 ID:BuoHZ+Xma
ライバルズもこれやってたもんな
そら終わるわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:54:05.19 ID:6dPG2hyq0
リビングデッド別世界からキーファの成れの果て説
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:54:13.27 ID:QOrOERwH0
言うほど主人公以外に種使う奴おるか?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:54:40.43 ID:4L/2Dx7p0
レベル上がっても一人だけMP0だし「あっ(察し)」ってなった
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:54:44.61 ID:Rp9C5p740
言うほどキーファに種与えたか?
マリベルに与えてたけど
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:55:44.01 ID:6LELULa40
公式がネットのネタ使うのは・・・
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:55:44.55 ID:DfFE6AY30
触れるにしてもここまでガッツリやるからキモオタなんだろうなって思う
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:56:34.75 ID:1oryF1qe0
種泥棒じゃなくてもクソみたいな離脱して帰ってこない時点でこの扱いも妥当や
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:56:35.81 ID:JSIx3sJNd
くっさ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:56:41.16 ID:NiPyozP+0
キスティスの口臭ネタといい公式がネットのネタに乗るのほんま寒い
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:57:54.97 ID:0iEKLpGW0
>>25
ゲーム会社がオタクに占領される弊害やね
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:58:52.50 ID:CFfhNmrB0
>>25
キーファは残当やけどキスティスはかわいそうやな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:57:13.15 ID:Gg++N3sC0
ハッサンのMPが序盤上がらないのが悪い
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:59:23.09 ID:B7vhryJGd
>>27
そもそもMP上がらないから抜けるの予想できるなんてメタ的な考えされてもね…って感じよな
最初からいる主要人物で主人公を冒険に誘った奴が
まさか家族や仲間より行きずりの女優先するとは思わんやん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:57:58.71 ID:tkiddFfU0
離脱するの分かっててタネあげるほうが悪い
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:59:01.32 ID:U2TOxFgv0
当時ネットなんて一般的じゃなかったから…
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:59:28.01 ID:HySnPoQo0
こいつはハッサンポジションだと信じて種注ぎ込んだ人はたくさんおるやろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:59:34.45 ID:JZ2X9utV0
チー牛って公式がネタにしだすとなんか毎度ぶちギレて萎えてるよな🤣
元から大しておもんないのに🤣
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:59:38.61 ID:DfFE6AY30
三大ネタのおかげで真の悪行があまりに話題にならないやつ
斉藤和巳
多田野数人
キーファ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 19:59:41.81 ID:GVcrc5pWa
主人公にしか使わないワイ、高みの見物
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 20:00:03.08 ID:oHUutbQ10
こういう黒いスクエニのノリ好きだわw
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 20:00:05.89 ID:74zKrM9da
少なくとも序盤は主人公以上に火力出るパーティの主軸だったもんなぁ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 20:00:11.37 ID:wO9Ru25KM
初プレイならようわからんから主人公に使うか
勿体ない病でずっと温存しておくの二択やと思うけどな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 20:01:04.73 ID:GVcrc5pWa
7はキーファより恐怖のムービーのほうが記憶に残っとる
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 20:01:37.27 ID:NwmLmP/Pd
かえん斬り使えるメインアタッカー様やぞ
それが離脱するなんて想像出来んやん
俺はなんだかんだ後半合流するとすら思っとったぞ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/02(日) 20:01:42.69 ID:DfFE6AY30
ライバルズのキーファが種を返してくれるぐう聖だから

コメント

タイトルとURLをコピーしました