- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:11:03.51 ID:PUVe6sGx0
- なんでなん?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:12:15.87 ID:CJe6r47aa
- 傑作のハードルが高過ぎるだけやろ 1番かは怪しいが上位に入るのは間違いない
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:12:37.63 ID:T3DVlHrl0
- 音楽は間違いなく全ドラクエの中で1位やわ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:13:30.43 ID:6Fo5ITmt0
- >>4
さすがに2~4には勝てんやろ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:15:25.40 ID:ADBwsLrEM
- >>6
おじいちゃんさあ… - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:16:21.43 ID:T3DVlHrl0
- >>6
ボス戦とかレティス乗ってる時とか
2とかにあれ以上のねーだよ - 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:30:20.29 ID:WSp2ZtW8d
- >>4
1位は2だろ
椙山といえば歌謡曲やで - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:13:03.04 ID:P+1JihJar
- ドラクエのくせに転職ないパチモンやん
- 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:26:58.44 ID:tnB2zFsIx
- >>5
転職は賛否両論あるからな
良く言えばやり込めるけど悪く言えば個性が少なくなる - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:27:57.08 ID:+SUi9dBe0
- >>82
7リメイク版ではそこらへん考慮したようにみえて
結局ばくれつけんゲーなんよな - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:13:31.55 ID:lfAO4kjMa
- 面白くはないわ
空飛ぶ所だけピーク - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:13:35.67 ID:PUVe6sGx0
- ストーリーすこやわ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:14:21.99 ID:+SUi9dBe0
- 戦闘バランスがキツめなのが個人的によかった
11はヌルすぎてやめてしまった - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:15:38.43 ID:6Fo5ITmt0
- >>9
11Sの敵が強い縛りやったら発狂してやめそう - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:17:48.48 ID:+SUi9dBe0
- >>15
後出しの移植版でドヤられても困るわ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:18:39.39 ID:6Fo5ITmt0
- >>24
欠点を補った版もあるぞって言いたかっただけや - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:19:57.51 ID:+SUi9dBe0
- >>29
サンキュー
機会あったら買ってみるわ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:14:29.74 ID:PUVe6sGx0
- 個人的に11が最高傑作
8は次点で傑作 - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:14:51.35 ID:zDVDGXdA0
- 最初の町で酔う
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:15:06.04 ID:PUVe6sGx0
- メディおばさんのとこ泣ける🥲
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:15:29.71 ID:OfpnaSy40
- 発売当時リアル等身と3D化に賛否あったからな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:15:52.76 ID:KgFbe8Fzd
- 傑作ではないが良作くらいはあるやろ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:17:13.51 ID:PUVe6sGx0
- >>16
傑作ではない理由は? - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:19:33.11 ID:KgFbe8Fzd
- >>23
やりこみ要素はすごいと思うがストーリーが薄味なのがちょっとな… - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:15:58.36 ID:n8j7bWfB0
- 最初の街でて右すすんだ緑の竜に秒で負けてムカつくから
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:16:11.83 ID:8/whyKg30
- ゼシカのおっぱいでいっぱい出た
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:16:38.58 ID:PUVe6sGx0
- 間違いなく1、2、4、6、7には勝ってるよね
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:16:54.51 ID:Yzr5pbI90
- めっちゃ面白い
なんにも覚えてないけど
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:17:58.06 ID:PUVe6sGx0
- >>21
ドルマゲス覚えてないの?
じゃあ喋るなよ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:17:05.01 ID:GEDA2KHn0
- 剣のスキル上げなきゃ…!ってなって槍とかブーメランとか使えなくなるのが嫌
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:18:21.86 ID:ADBwsLrEM
- >>22
武器たまにしか買わなくていいから気楽でよかったわ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:19:10.98 ID:+SUi9dBe0
- >>22
振り直し出来ないしいうほど余裕ないから
そこらへんは好み分かれるやろな - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:18:13.31 ID:jMo+ld+3d
- ストーリーが賢者殺人見学ツアーの糞だから
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:18:54.10 ID:hn44PYahd
- >>26
ここ以外最高だった
1人ぐらい賢者助けるパターン無いと展開読めすぎてつまらん - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:19:45.93 ID:CJe6r47aa
- >>31
助けるパターンもクソも全員死なないとラスボス復活出来ないんだからそら死ぬやろ😅 - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:18:35.87 ID:bC2uOEvza
- スキル上げる楽しみがなかったわ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:18:50.79 ID:PUVe6sGx0
- ドルマゲス、レティスと難易度高すぎず、低過ぎないのも良いよね
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:18:58.74 ID:rdllg6Tdd
- 四人パーティが良かったのにリメイクでわざわざ増やさんでええやろ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:19:58.93 ID:cQa2QVSoa
- >>32
ククールがタンバリンネタで馬鹿にされとるけどゲルダ仲間になったら真っ先にヤンガスがクビやったわ - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:25:41.62 ID:BGqa1srm0
- >>41
兜割りするしか仕事ないからしかたないね - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:19:01.25 ID:r3EuAkDF0
- 一番良く出来てはいる
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:19:34.73 ID:PUVe6sGx0
- ドラクエ初のボイス追加も良かったよね
まんま当てはまったわ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:19:57.01 ID:7ymVTH1tM
- 雑魚敵多すぎてスキルなんて1もふってないブーメランをずっと投げることになる
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:19:58.59 ID:zDVDGXdA0
- ストーリーも目的地着きました→間に合いませんでしたを繰り返すから後半全く面白くないんよな
あのメリハリの無さは7以下かもしれない - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:22:10.61 ID:PUVe6sGx0
- >>40
呪われしゼシカの時は間に合ったと思ったけどなぁ - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:20:50.06 ID:PUVe6sGx0
- 今ドラクエウォークで8イベントやってるで
不思議なタンバリンが新武器で草 - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:20:56.05 ID:j1g385jyr
- やったことないけどカジノの街の双子の妹でシコりまくったわ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:21:02.33 ID:9Ytp0PWy0
- 正統進化したな以外の感想がない
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:21:15.81 ID:q8OtNVjEM
- 普通に高水準で面白いけど突き抜けたものがない
仲間キャラはシリーズ1やな - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:21:18.03 ID:eNOWEYs40
- ドラクエ10って今からやっても楽しめる?
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:22:12.39 ID:CJe6r47aa
- >>46
コミュ力あるなら楽しめると思うけど無いならオフライン版待っとけば? - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:21:24.27 ID:+SUi9dBe0
- 再プレイは効率求めたら一気につまらんなるな
メタル島でレベル上げ過ぎたらアカンわ - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:21:24.91 ID:dDnfz1f/d
- よく出来てるまとまりが良いバランスヨシ辺りは11Sが評価もってったからな
8には当時凄かったしか残ってない - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:21:31.06 ID:7QgYtBZra
- リメイクでメタル狩り楽になったのはよかったわ
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:21:40.44 ID:qxoPruAS0
- ナンバーワンだぞ
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:22:00.37 ID:cxjNvlQW0
- 普通に11には勝てんやろ
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:22:03.13 ID:NxH0wm6u0
- 戦闘面は歴代最低クラスにつまらん😞
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:22:23.78 ID:n+una0sA0
- 6が最高に好き
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:23:35.20 ID:PUVe6sGx0
- >>56
6はムドーまでやろ
ムドー倒したら何していいかどこ行けばいいかわからなくなるのうんち💩 - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:24:58.46 ID:+SUi9dBe0
- >>63
リアルタイムではめちゃくちゃ楽しめたけど
後から思い直すとうーんってなるのが6なんよな
他のシリーズタイトルはこういうことあんまり思わへんのは何でやろ - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:22:35.10 ID:6Fo5ITmt0
- 6と7みたいにダルい要素が少なめなのは良かったな
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:22:36.70 ID:Vw08WQ6l0
- ゼシカのおっぱいで8割持ってるゲーム
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:22:42.33 ID:WYHhDL3xd
- こういうのは相対的な評価だからな
あの時代で特別飛び抜けた作品ではなかった - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:22:59.39 ID:BvaJhMhza
- ゲームスピードがね…
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:22:59.59 ID:vGOLG4Xr0
- 最初の町ではげしく酔った記憶
あと船とってすぐのデカいイカのボスが
すげぇ強かった記憶 - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:23:22.78 ID:DKFqadiMd
- 3DS版が特に神
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:24:09.77 ID:mVsi2dnv0
- めっちゃ酔った思い出
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:24:19.76 ID:BGqa1srm0
- 最高かというと…
良作ではある - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:24:28.98 ID:uBYkejOMd
- 一回だけクリアやなくて周回したの5と8だけやわ
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:24:33.91 ID:QGXD4erl0
- デブのラスボスだけ気に食わない
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:25:25.36 ID:PUVe6sGx0
- >>67
迫力あって良かったと思うけどなぁ
BGM最高やし - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:24:54.70 ID:YVeDg5dxd
- よりによって完成品が3DSのみっていうのがね
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:25:18.15 ID:rdllg6Tdd
- ワイ的には馬姫結婚ルートより手を繋いで大聖堂飛び出す駆け落ちルートの方が好きなんやが
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:25:23.65 ID:I6+JnHa60
- レティスが異常に強かった記憶しかない
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:25:30.23 ID:AifSnpJVa
- 面白かったような気がするけど印象に残るシーンはマジでない
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:25:41.29 ID:ASPZ3mVz0
- 3と5の二大巨頭が強すぎる
3位争いなら8か11かって感じやろ - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:25:59.11 ID:PvE/9aRDd
- ベホマラー無しでのドルマゲスはきつかったわ
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:26:23.39 ID:TTxvM8rd0
- カメラワークがクソすぎて町中探索するだけでめっちゃ酔うよなこれ
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:26:24.87 ID:0ms5Qysu0
- 3がトップで8と11が2位争いやな
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:28:01.17 ID:PUVe6sGx0
- >>78
じゃあ3を8、11みたいにオープンワールドにしたら神ゲー? - 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:29:30.73 ID:LEgRoNSf0
- >>85
神ゲー - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:26:45.72 ID:WYHhDL3xd
- 発売した時期の
傑出具合だと3と9が圧倒的だな
この2つはガチの社会現象
12は世代じゃないからわからん - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:26:47.39 ID:LEgRoNSf0
- 戦闘のテンボ、錬金釜のテンポ、スキルポイント
- 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:26:55.83 ID:PUVe6sGx0
- 3DS版竜神王まで行ったんやがエスタークどこで戦えるん?追憶は?
- 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:27:47.34 ID:bXtMlzBz0
- レベル5が作ったんよな
- 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:28:13.55 ID:kZHH/J6c0
- ダルい
トラみたいなやつの背中に乗れるようになったあたりでやめた - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:28:29.91 ID:ONB9rz9V0
- 正直ほぼゼシカ補正やろ
- 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:28:59.27 ID:UJ6WP0kza
- 3ds版をスマホ版にしてほしかった
- 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:29:39.13 ID:+SUi9dBe0
- >>88
スマホでドラクエやるのキツない?
7でもどうかおもたで - 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:29:12.45 ID:LpRw66yHp
- レベル上げもめんどくさいのに熟練度まで上げなきゃいけない転職システムはやってられんわ
- 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:29:26.90 ID:IWaAl92sp
- 街入った時のワクワク感半端なかったわ
- 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:29:32.08 ID:ybBg00T+0
- 馬姦しか覚えてない
- 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:29:41.98 ID:BGqa1srm0
- PS2の今やるときっとテンポ悪くてかったるいんだろうな
3DSが快適すぎた - 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:30:01.62 ID:Ev+xQgHmM
- ドルマゲスを倒したあとモチベーションが続かない
- 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:30:02.53 ID:0k58rNo0M
- フィールドに感動したけどそれだけだよね
シナリオもイマイチ
今となっては凡ゲー - 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:30:17.23 ID:r7YDYpsJ0
- 1位ではないが良作の部類ではある
- 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:30:26.54 ID:yLws5bsB0
- ゼシカと結婚しようとすると王様にめちゃめちゃ正論で説教されるの草だった
- 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:30:41.81 ID:5hrMnOjtM
- 不思議のダンジョンでヤンガス主人公とか優遇されとったよな
- 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/08(水) 17:30:49.67 ID:YRWOSedkd
- switchとかでだしてよ
ドラクエ8、めちゃくちゃ面白いのに最高傑作と言われない

コメント