ドラゴンクエストがファイナルファンタジーに明確に負け始めたナンバリング

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:41:23.97 ID:6BI3OYdI0
7
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:42:51.54 ID:T+BKI/GB0
5
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:43:16.35 ID:wPipMuR9d
それ言われてたの5の時
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:43:16.43 ID:FQ9UYR+I0
6
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:43:47.07 ID:bX+S/FsGa
一般的には5でしょ
ペルソナに負け始めたのは2から
テイルズに負け始めたのはシンフォニアからやね
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:44:12.49 ID:tStu1Rls0
6か7や
5はまだ比べられなかった
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:45:24.93 ID:LDzZ1NvA0
売り上げで負けたのは6のはず
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:45:49.76 ID:7RpU94j20
ファイナルファンタジーがゼルダの伝説に明確に負け始めたナンバリングは?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:45:56.25 ID:2rKe2ddz0
7
開発に時間かけすぎた
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:49:18.70 ID:3Y5aBw68r
>>9
これやろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:46:27.98 ID:sHY29GnRd
SFCの5はクソゲー
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:46:32.53 ID:zCdXeqJ+0
7がよく叩かれるけどガチでくそなのって6だよな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:46:45.01 ID:e+S65laZ0
5やろ
出た時期ほぼ同じなのにグラフィックも音楽も大敗しとるわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:47:05.42 ID:bb+Hoz6z0
FFは78910をテンポよく発売してったのにドラクエは6~7が空きすぎたんだよな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:47:25.21 ID:u30cz9uQd
勝手に落ちてっていつの間にかまた逆転したな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:47:49.30 ID:Q2Ym79FS0
5やな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:49:12.40 ID:tStu1Rls0
まあ出来は確かに6なんやけどまだSFC初作品でお目こぼしがあったんや
7はPS後半だから容赦なかったけど
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:51:37.68 ID:e+S65laZ0
>>16
SFC移行はDQが5でFFは4からやぞ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:51:40.20 ID:T+BKI/GB0
>>16
6出たのはSFCの後半も後半やし初は5な
グラがカスすぎてFCと勘違いされるけど
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:49:22.16 ID:tStu1Rls0
6やなく5や
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:49:23.56 ID:PDxLFS2ba
ずっと売上ドラクエのほうが上やろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:50:42.87 ID:bX+S/FsGa
>>19
う、う、売上wwww
その理屈で行くとFFよりポケモンの方が売れてるからポケモンの方が上になるんやがw大丈夫か?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:52:14.60 ID:MuMUcH7xH
>>22
実際上やん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:53:30.60 ID:bX+S/FsGa
>>26
はいブリリアントダイヤモンドレジェンズアルセウス
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:58:35.72 ID:e+ue9JjAM
>>31
お前がポケモン嫌いなのは分かったけどドラクエはそのレベルのクソゲー珍しくないんやで
ありふれすぎて話題にもならんだけや
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:59:44.65 ID:bX+S/FsGa
>>42
つまりドラクエもポケモンもFFより下ってことやね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:52:41.35 ID:w7PMIemR0
>>22
テイルズとか好きそう
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:52:55.08 ID:iMRMdz6/0
>>22
普通にポケモンが上やん
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:53:58.71 ID:mrozRyIYa
>>22
お前頭悪すぎやろ
ポケモン関係ないし障害持ちか?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:55:13.81 ID:bX+S/FsGa
>>34
えぇ…例えも分からんのか…
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 17:00:59.22 ID:mrozRyIYa
>>38
その例えを出すところを言ってるんやがほんとに障害持ちなんやな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:50:06.66 ID:EYEg2jnP0
最強装備とか道具欄が共有とか セーブポイントとか
99個纏めたりさあ
FFのほうが便利なんだもん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:50:37.11 ID:kPrQNp4N0
6やろな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:51:16.40 ID:QiawixjL0
プレステ以降
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:52:24.54 ID:BWGfq97x0
でもドラクエリメイクは今やっても面白いけど、FFはつまんないよね
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:53:29.65 ID:Bv3gRf6RM
7で明確に明暗分かれたよな
ドラクエ7もFF並のグラで出せてればもっと売れただろうし世界でも評価されたはず
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:53:42.61 ID:GXnKUlg90
FFは7から先が全部糞だろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:55:34.07 ID:LDzZ1NvA0
>>32
ネトゲは結構良いし9も質は良かった
他は叩かれても仕方ないけど
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:53:42.72 ID:FaZ/o5BZd
ドラ7は堀井がんほったせいでなぁ…
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:55:02.91 ID:BWGfq97x0
SFC版ドラクエ3は今やっても名作やけど、FF7は今遊ぶとゴミやん
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:55:06.31 ID:FyD/03Q00
6(vs6)でFFに抜かされ、11(vs15)で再逆転
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:55:49.31 ID:3yhvLoPx0
FFがドラクエ超えたのって5だけだろ
後は全負け
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:56:40.62 ID:xdGvruana
5だろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:58:48.78 ID:l8TOlPwza
78で勝っただけであとは負けてる
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/06(日) 16:59:07.45 ID:vSWkOm8C0
ドラクエ7とFF9とか比べ物にならんかったやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました