ドラゴンクエストのナンバリング最高傑作ってさぁ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 04:51:18.75 ID:xP1EWyEg0
結局4だよね

5とか結婚しか話題にならないじゃん

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 04:51:35.99 ID:n2bvam24p
10だよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 04:52:11.24 ID:INxa4xqs0
3やろなぁ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 04:52:28.13 ID:OzKRAaaL0
11
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 04:52:32.80 ID:1SbNVifoa
やっぱり3だわ
1、2ありきやけども
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 04:53:29.58 ID:RPbj5V7+p
老害ほど昔のナンバリングを選ぶ
普通1番最初にやったのが1番面白いし印象にも残る
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 04:53:31.13 ID:6bdfJMMh0
4はそれぞれのキャラが立っていい
転職あると個性が潰れて寂しい
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 04:59:01.74 ID:dafIiTzTd
>>7
これわかる
個性なくなる転職いらん。どうしてもつけたいなら各キャラなれる職業が5つくらいでそれから選ぶシステムでいい。戦士キャラは近接系にしかなれないとか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 04:54:30.30 ID:XGwXkS5f0
11すき
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 04:54:31.46 ID:1XqsNOPza
ワイは2やな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 04:54:59.86 ID:xP1EWyEg0
3は懐古
8はキッズ
10は誰もやってない
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:12:31.59 ID:r4Xq6rxc0
>>10
なんjが生んだ化け物きたw
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 04:55:29.67 ID:CiIIQg9H0
4はAI強制がね
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 04:55:51.32 ID:aw81Sz3X0
7が4ばりにキャラ濃かったらなぁ
マリベル以外いらんねん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 04:56:21.05 ID:P6kU08yU0
10の後に11やるとがっかりする進化がない
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 04:57:26.97 ID:GWPH11AaF
音楽なら2
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 04:57:58.04 ID:g2cx1nLR0
ストーリーは6
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 04:58:17.05 ID:wb1thTMm0
一番新しいのが一番面白い
だから今は一番新しい10が最高
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 04:58:42.92 ID:E7erbsaS0
ほんまそれ
5が一番や
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 04:58:54.20 ID:1SbNVifoa
正直記憶消して1.2.3をもう一回やりたい
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:00:01.38 ID:OxmlDHXo0
10含めるなら圧倒的に10だな
含めないなら5が好き
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:00:20.19 ID:XGwXkS5f0
みんなの推しがこれだけバラけるってドラクエ名作揃いなんやね
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:01:54.52 ID:F5HaAiud0
12やって3やったときまじでうんことしょんべん漏れるかと思うくらい興奮したわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:02:07.86 ID:GmIh110fd
ストーリーは10
キャラは6
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:03:19.11 ID:XGwXkS5f0
9が好きな人おるんか?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:03:53.51 ID:gJvpWLG00
3>4>2>8>5>6>1>7
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:03:55.57 ID:jbjxy0wu0
10を推すと怒る人いるけど10のメインストーリーは秀逸やで
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:06:46.07 ID:3MMHWrlY0
>>27
その話はよく聞くしまあそう言うんならそうなんやろなと思うけどプレイする気にはならんのよなぁ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:10:46.09 ID:BLveAfmNd
>>34
ネットだとやってない人に全作プレイ済みマウント取ることができるから
5chでドラクエスレ見かけたら開く病気ならやっといた方がええで
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:15:14.17 ID:EsJpIbeP0
>>40
ドラクエ全作プレイしてるだけじゃただのドラクエおじさんだなとしか思わんわ
なんのマウント取るんだ?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:04:44.55 ID:1SbNVifoa
バージョン3からやってないや
移動やら宝珠やら色々だるすぎ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:04:58.44 ID:MhuXEN6ka
4は6章が完全に蛇足だよね
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:05:20.56 ID:GWPH11AaF
>>29
せやな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:05:04.57 ID:UffZuNdc0
世界観キャラで6
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:05:19.87 ID:xP1EWyEg0
10は誰もやってないから推されても困る
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:07:13.33 ID:EsJpIbeP0
3とか5を評価する奴はRPGを何一つ分かってないな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:07:53.62 ID:944r+th0p
10やってない奴はドラクエ語るな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:07:56.67 ID:+AlouVMV0
3
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:09:43.15 ID:vFO/Vgyy0
5は映画が糞だったから評価下げた
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:16:11.69 ID:XGwXkS5f0
>>39
映画は5ちゃうで
近未来の現実世界でおっさんがドラクエ5風の体験ゲームをやってただけや
何をみてたんや
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:19:39.36 ID:EsJpIbeP0
>>49
いや5の映画やろ
原作のストーリーが幼稚でゴミすぎて転けたんだろ?
頭沸いてんのか?
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:21:06.21 ID:XGwXkS5f0
>>52
舞台が現実世界なんだから5の映画ではないだろ
なにいっとんの
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:22:55.63 ID:EsJpIbeP0
>>53
ゲームの世界の話が99%やし5の話やろ
クソゲー5を擁護する時点でガ●ジやけど、ここまでガ●ジとは引くわ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:26:50.61 ID:XGwXkS5f0
>>55
5を養護してる文脈なんて一ミリもないだろ、、
君みたいな文盲とこれ以上話したくないから、具体的にあげられないなら絡まないでくれ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:29:17.91 ID:EsJpIbeP0
>>60
流石に草
5の映画ではないとかいってる奴は100%5信者
敗北宣言もええとこやわw
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:37:04.03 ID:XGwXkS5f0
>>63
もう一度言う、具体的に引用しろ
できないなら話しかけるな日本語通じんのか
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:12:11.44 ID:vZXpol060
1と2は今やるとあんま面白くないのは確か
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:15:03.31 ID:3S5a3AyAa
>>41
1は当時でも単調で面白いとは思わなかった
2は当時家庭用ゲーム機のRPGでは最高峰だったと思う
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:12:30.05 ID:1XqsNOPza
10はストーリーそこそこで戦闘はシリーズ1やけどレベル上げが地獄やからな
1職だけ鍛えてサポ任せでクリアする程度じゃ絶対つまらん
楽しめるのはやり込める奴だけや
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:12:41.69 ID:3S5a3AyAa
俺は4だな
そして3、2、8、5と続く
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:12:58.47 ID:wl9CGqJ90
10はオンラインゲーの時点でやる気おきん
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:14:35.51 ID:vZXpol060
>>45
一人で遊ばせろガ●ジが大暴れしたおかげでストーリーはほぼ一人でやるゲームになった
そっから最新のマルチ要素に参加するための壁が厚いんやけどな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:23:42.07 ID:f6FHUbLi0
>>46
エンドコンテンツはハードル高い割に必須じゃないからやる気しないよな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:18:56.49 ID:GwjKt4XB0
11めっちゃ良かったからその熱冷めやらぬうちに10にも手を出したらとんだゴミでガッカリした
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:22:32.70 ID:fTHcBtRLa
スーファミ版のイマイチな5しかやってないから
PS2版の5のリメイクが出てからの5の評価の高さに違和感がある
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:23:54.73 ID:aMU4QfTlM
4やろなあ
章が別れてるおかげで主要PTメンバー全員主人公みたいなもんやし
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:24:36.80 ID:plnCmjRQ0
1世代だけどゼルダの伝説のが衝撃的だった
ドラゴンクエストはキャラと呪文が優れてた
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:26:04.70 ID:6FkWHK1Ma
4だわ
ラスボスがアクティブに動き回ったり
魔王が途中で倒されたり
ストーリー展開が段々と深刻になっていったりと新鮮だったな
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:28:06.21 ID:rMTG9LkY0
3はお使いっぽさを全く感じさせないのが素晴らしい
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:33:24.36 ID:EsJpIbeP0
>>61
お使い要素だらけでダレるやろあれ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:29:11.34 ID:plnCmjRQ0
鳥山明の絵のピークは4だな
デザインピークは1だけど
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:30:48.26 ID:trCpaXYd0
ステイホウムで7やろうと思うんやがどやろか?
酷評しか見ないからガッカリしたく無いのもあって迷ってる

ちな910以外既プ全部最高に面白かった

66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:31:52.13 ID:rMTG9LkY0
>>64
そこまでドラクエ合うなら
7も合うんじゃない?
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:31:05.30 ID:2QpKYTNs0
>>1
おまえ毎日ドラクエの話ばっかだけど
もしかしてガ●ジか?
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:32:06.98 ID:K8nmLfuod
4の勇者の元に仲間が集まっていく流れ好き
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:35:43.05 ID:wBsXQWqG0
>>67
わかる
あの章のシステム好き
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:32:23.31 ID:AgR6LWDPa
4以外を挙げてる奴は信用しないようにしてる
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:33:27.36 ID:eHecjsrup
誰もやってない(大嘘)
うーんこの
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:33:38.14 ID:plnCmjRQ0
4は同タイプのキャラを作りすぎて
馬車送り要員は固定されたのが致命的
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:34:03.70 ID:kWoJMepv0
勇者が馬車とかダサい歩けよって思うから3か2だな
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:36:19.25 ID:GBg2QIapd
3は過大評価とか懐古厨って思うけど久々にやるとやっぱおもしろい
THEドラクエ感がはんぱない
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:37:01.96 ID:AgR6LWDPa
6章導入を決めた奴は万死に値する
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:37:19.73 ID:pHhKaCf20
3~5やろなぁと思ったら割と同じ意見多かったわ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:37:43.71 ID:plnCmjRQ0
ファミコン初のRPGはハイドライドスペシャル
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:38:43.92 ID:SYY9DlXVa
5風のゲームやっただけ言うてもそれは屁理屈やからなぁ
明らかに5やし
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:39:04.81 ID:QqIpNzH70
おじいちゃん。ドラクエは6まででしょ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:39:56.55 ID:AgR6LWDPa
>>80
5までな
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:39:59.13 ID:DBIu1z+S0
鳥山がモンスターのデザインしてるのは5までだったっけ
鳥山のキャラクターはファミコン時代がやっぱり全盛期だな
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 05:40:21.38 ID:StD/qWgV0
5以外逆張りだよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました