- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 06:15:45.58 ID:oJjCQi8c0
- 結局ピッピ島はなんやったんや、なんで過去の人物とか未来の人物連れていけるんや、あと二の時と比べて変わりすぎる
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 06:17:21.14 ID:zlr3oXPu0
- ピピッ島な
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 06:18:15.40 ID:oJjCQi8c0
- >>2すまん
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 06:18:06.28 ID:oJjCQi8c0
- 疑問2
主人公の世界は前作主人公たちが住んでた星でいいのか?拠点ビルの製作者?の名前がガルマッゾやったのが謎
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 06:20:13.97 ID:oJjCQi8c0
- ピピッ島に急に現れた亀たち代わりにいなくなったひよこ達
これも意味わからん - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 06:22:19.54 ID:oJjCQi8c0
- マジでジョーカー3駄作すぎて、ファン達で作った方がマシやったんちゃうかって言うほどやった
なんやねんブレイク系モンスターって、ただ新モンスターかさましするだけに生まれてきた存在やろ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 06:23:40.92 ID:zlr3oXPu0
- J2proがいっちゃんおもろい
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 06:24:12.41 ID:Bw6X9jiJ0
- かっこいいの凶スカルゴンぐらいやしな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 06:24:46.79 ID:Bw6X9jiJ0
- ワイは2プロやってないからしらん
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 06:25:23.78 ID:oJjCQi8c0
- モンスターに乗れる機能は良かったと思う、ただ
ステージもう少しなんとかならなかったんか後、モンスター巨大化祭りと画質が上がったのにモンスターのイラストや黒線のせいで迫力がなくなった点もこれもあかんと思う
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 06:26:24.89 ID:oJjCQi8c0
- マジでもう一回作り直してほしい、スイッチの今やってるモンスターズもあかんらしいし…
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 06:31:53.68 ID:Bw6X9jiJ0
- ジョーカーシリーズ世界観的にも一番好きなゲームだったんだけどな
もう作らないみたいだし残念 - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 06:32:39.03 ID:GsrOI2Je0
- でもマダムデオドラとかもジョーカー3で生きてたからあの世界は長生きなのかもな
マデュラーシャを倒すときに主人公二人が幽霊みたいに現れたけど、
あれは死んでるわけではないのか - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 06:34:24.31 ID:oJjCQi8c0
- >>19あれは普通に死んでるで、ゲブスリンも前におったけど
どうやってあいつらを連れてきたのか知らんけど - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 06:35:37.68 ID:GsrOI2Je0
- >>20
あれ、死んでるならおかしいな
たしか最後はスペディオは「話が主のもとに戻る」みたいなこと言って消えていったぞ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 06:37:28.02 ID:oJjCQi8c0
- >>21そんなこと言ってたん?二と混じってるんやないか、ちょっと確認してくる
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 06:38:25.44 ID:GsrOI2Je0
- >>23
確かに言ってたと思うぞ
ジョーカー3で主人公と分かれるときにいってた - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 06:39:53.21 ID:oJjCQi8c0
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 06:40:56.24 ID:GsrOI2Je0
- >>25
あれ、おかしいな
最近実況見たんやが言ってたと思うんだが
てかどこでみつけてきたんや - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 06:41:55.20 ID:oJjCQi8c0
- よしなまっていうやつや一番上にあったからこれにしたわ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 06:43:16.01 ID:oJjCQi8c0
- 3ゲブスリンの故郷がジョーカー1.2の奴らが住んでたところなんやろなと思う、なんでマソに犯されたのか謎すぎる
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 06:45:15.60 ID:GsrOI2Je0
- ワオはやっぱ初代が一番好きやけどな
2はなんかパットしないし、3は世界観が暗すぎるからな
ノチョーラは草だが - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 06:46:10.78 ID:oJjCQi8c0
- >>29初代は実況しか見たことないけど、人がいっぱいいて楽しそうやね
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 06:45:23.96 ID:oJjCQi8c0
- ワイがゲーム会社に就職したらジョーカー作品の続編か
番外編出すわ絶対ジョーカー0とかにして、今までの伏線や謎を全部回収したる - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 06:48:01.49 ID:GsrOI2Je0
- 神獣もよくわからんけどな
遺跡でディアノーグになったりガルハートになったりしてたけどなんか分裂して4体になってたしアイツ複合体だったのかよ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/31(火) 06:52:02.12 ID:oJjCQi8c0
- >>32それはそうやなw2でも変身体な的こと言ってたのに、3では急に別々になるし
ドラゴンクエストジョーカー考察スレ

コメント