ドラゴンクエストビルダーズとかいうドラクエスピンオフ屈指の名作

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 20:54:23.68 ID:ohFaAlZ2M
語られない模様
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 20:54:48.44 ID:poSg6Fpxx
1はストーリーも抜群にいい
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 20:55:25.40 ID:ohFaAlZ2M
>>2
ドラクエの世界観ちゃんと再現出来てて凄いわ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 20:55:47.12 ID:3yVsXTTA0
>>2
ちょっとグダるけど2もストーリーええやろ😡
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 20:54:53.93 ID:ohFaAlZ2M
もっと評価されていいのに
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 20:54:54.63 ID:EPMlr2x30
語ることないやろ?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 20:55:02.99 ID:3yVsXTTA0
語られるやろ
マジで傑作や
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 20:55:04.12 ID:m5v977fr0
switchに出てからネガキャンされなくなったな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 21:00:32.19 ID:xzkK55Rl0
>>6
PS4の1は日数制限っていう萎えポイントがあるのが悪い
わざわざ買い直したらストレス無くなったけど
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 20:55:10.18 ID:Lor0LYJ30
マイクラでよくね?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 20:56:26.57 ID:rNkFh8th0
>>7
マイクラとか感情のないロボットじゃん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 20:55:29.72 ID:Bs+MNlTsr
2は知らんけど1は良かったわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 20:55:58.07 ID:ohFaAlZ2M
>>9
>>10
2の方が面白いと思う
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 20:55:32.21 ID:AJ0SCS7F0
2買うか迷ってる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 20:56:11.86 ID:3yVsXTTA0
>>10
買え
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 20:57:16.81 ID:JXjvU2F9d
>>10
おもろいぞ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 20:56:33.32 ID:g20u6wor0
関係ないけどヒーローズはどうなんや?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 20:57:32.96 ID:/5d9EytX0
>>15
これワイも気になる
配信見てると操作感悪そうよな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 21:00:30.34 ID:a5/RSQVL0
>>15
ヒーローズ→キャラ萌え、懐古厨向けの割にストーリーは子供っぽい
ビルダーズ→ゲームはキッズ向けのくせに、ストーリーがリアタイプレイヤーにドストライク
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 21:01:58.48 ID:g20u6wor0
>>43
はぇ~ビルダーズの方が面白そうやな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 20:57:14.97 ID:99aFJRQs0
肝心の3がもう出ない模様
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 20:58:05.94 ID:ohFaAlZ2M
>>16
マ?3までは作って欲しいんやが
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 20:59:49.61 ID:99aFJRQs0
>>22
ビルダーズのプロデューサースクエニ辞めた
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 21:00:52.04 ID:ohFaAlZ2M
>>35
マジかよ
3出てもおかしくなりそうやな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 20:57:22.86 ID:rXBhJ8dv0
ビルダーズってチュートリアルが抜群に上手いよな
住人に「◯◯作って」って言われてこなしてくうちに段々作ることにハマっていく
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 20:57:43.62 ID:JXjvU2F9d
ただ動物やらモンスターを住民としてカウントするのやめろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 20:57:54.26 ID:YYXh1mhha
テリーのワンダーランドに勝てんの?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 20:58:22.90 ID:RvHN0biS0
3まだけ😤
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 20:58:29.18 ID:zcnx4v9o0
プロデューサーが会社辞めたから3は出ないと聞いたけど
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 20:58:30.39 ID:DgKcVTYN0
1プレイ済みだと2のストーリーだるすぎて途中でやめた
もうわかってるのに長いチュートリアルはウンザリだよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 20:58:49.58 ID:99aFJRQs0
動物の森よりもドラクエビルダーズの方がいいと思うんだけどどうですかね?

自由度ダンチやと思うんだけど

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 20:58:52.20 ID:AJ0SCS7F0
みんなありがとう買うわ
少し気になるのは課金無しでどのくらいパーツあるかって所や
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 20:59:18.28 ID:99aFJRQs0
>>27
課金してる奴の方がマイノリティ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 21:02:13.68 ID:AJ0SCS7F0
>>30
1より多い?フリービルド好きなんや
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 20:59:12.35 ID:aNmeRxora
スマホで買い切りで出せ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 20:59:12.45 ID:Bs+MNlTsr
2は体験版だけやったけど住民がうんこの列作るのは草生えた
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 20:59:50.09 ID:rXBhJ8dv0
>>29
ちゃんと男子トイレとか女子トイレ作れるからな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 20:59:22.85 ID:8YB9leb10
創造力ないワイでも楽しいからあったらもっと楽しいんやろな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 20:59:31.74 ID:EKolmSl90
モンスターズは新作出さんのか?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 20:59:44.81 ID:yE3KNpICa
vitaで安かったから買うわ🌽
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 20:59:49.10 ID:RMvX5mc20
ビルドスタイルとしては嫌いじゃないんだが突き詰めるとお使いゲーをえんえんとやらされて
苦労して作った建築物は戦闘で破壊されバトル&バトルと言うね
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 21:02:44.21 ID:X8F77qD70
>>34
それは1やろ
2は戦闘後に修復してくれるし
住民が協力してでかい建物作ってくれる
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 20:59:50.61 ID:HV18UivW0
1の体験版でやり切った感あって購入しなかったけど
面白いの?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 20:59:54.56 ID:ZqYYOp+u0
やったけどただのおつかいゲーやん
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 21:00:08.05 ID:xIHgnLlY0
1は上下に狭かったのが悔やまれるわ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 21:00:52.49 ID:99aFJRQs0
>>39
そのくせ一番高いところが下から見ると消えるのも痛い
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 21:00:13.15 ID:LhLyaAnn0
2から始めたけど正直サンドボックスゲーと馬鹿にしてたらストーリー良かったわ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 21:00:22.30 ID:aNmeRxora
ジョーカーが3で終わったの寂しい
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 21:00:27.27 ID:s0FRi9mV0
1.2作ってた有能が消えたから3が地雷になること確定してるの辛いわ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 21:01:09.04 ID:ELL3spwa0
2やっとらんけど1はおもろかったわ
どうせマイクラのパクリやろと思っとったけど思いの外うまいことできてた
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 21:01:24.41 ID:ZiY7TICl0
モンスターズは?
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 21:01:33.54 ID:ww0Qxer/0
2のストーリー終盤唐突すぎて嫌い
しかもアトラスだけやけに扱いでかいし
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 21:01:52.61 ID:zg5tyBLCa
ウォークはあかんのか?
なんだかんだ楽しんでるが
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 21:02:07.12 ID:6zi4Qsk3d
ちゃんと食卓作ってんのに宝箱からメシを直食いすんなやガ●ジども
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 21:02:40.46 ID:i5Y+vko30
1のジメジメしたストーリーは面白いけど
システム面で一度2を経験してから1は不便さが目について無理だと思う
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 21:02:44.06 ID:RMvX5mc20
不満点としてはおおきづちが簡単に作れない
これのせいで序盤の木の伐採がね
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 21:02:48.52 ID:xzkK55Rl0
ルイーダの酒場で仲間作りたいから3出て欲しいけど難しそう
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 21:02:50.06 ID:rXBhJ8dv0
こういうゲームはビルダーズしかやったことないけどちゃんと誘導するような道作ったりすると住民が思ったように動いてくれるの感動する
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 21:03:16.07 ID:2Oie1enF0
1はラスボスで辞めてしまった
家関係ないやんけ!て

コメント

タイトルとURLをコピーしました