ドラゴンクエスト6がクソゲー扱いされてるのがくやしい

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:09:18.47 ID:0Ka35PHN0
7が売れたのは6のおかげやで
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:09:53.09 ID:+gmmIKuV0
5>8>3>後ゴミ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:10:52.92 ID:Yf78Ddpt0
俺も好きだわ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:11:08.81 ID:QAcsS0Lya
7、6名作定期
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:11:43.90 ID:LjSX/5iH0
ドラクエ関係ないけど三国志6もクソ扱いされて悲しい
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:11:44.81 ID:ZadhULUr0
実はインキャやったでいいんか?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:11:52.94 ID:pCUHxx5k0
ハッサン以外の人間仲間があんまり強くない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:12:56.41 ID:cdP8nq180
>>7
ミレーユは明らかに強い
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:13:28.39 ID:fuFnf3rAa
>>7
ミレーユ強いわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:13:31.53 ID:o2Y9mdEc0
>>7
エアプオブエアプ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:12:36.06 ID:CMkrd5GH0
だってストーリーが未完じゃん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:12:36.21 ID:cUGznLgH0
テリー乙
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:13:43.42 ID:sPDzTdzf0
ワイは好きやけどその評価もしゃーないとは思う
ムドー戦が最高潮やし職業システムで全キャラ同じ技覚えるし
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:17:53.35 ID:YQ52xNpo0
>>13
前半は職業固定で後半から自由にキャラカスタム出来て2度美味しいんや
一気にドラクエ4と3遊んでるようなもん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:13:48.58 ID:ZadhULUr0
ストーリー全然覚えてないわ
海底の中ボスみたいなやつが強かった思い出
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:14:27.40 ID:0Ka35PHN0
ミレーユ強いとか言ってる人多いけど
明らかにチャモロのほうが強いよな
特に安価で強い防具装備できるし
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:15:49.47 ID:fuFnf3rAa
>>15
チャモロはなんでお前仲間になったんや感が強すぎてなぁ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:16:20.60 ID:0Ka35PHN0
>>20
ルビスから仲間になれやってお告げがあったやん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:17:11.47 ID:fuFnf3rAa
>>23
いや、そんなことは分かってるんやけど、唐突すぎるやろ
それまで大したイベントもないやん
いきなり出てきていきなり仲間になったんやあいつ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:14:32.14 ID:xFtpy+X30
6のキャラで転職システムの必要性をあんまり感じない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:14:32.63 ID:8QPJ04A10
面白いけどムドーまでで盛り上がり終わったゲーム
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:14:56.55 ID:fuFnf3rAa
ミレーユドラクエのキャラで1番好きだわ
名前も見た目も神秘的で最高や

なお最終的な肩書きはテリーのねえさん

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:15:42.64 ID:YQ52xNpo0
DSでモンスター仲間消したんだっけ?
英断だよな
人間よりスミスとかの方がよっぽど強いやん
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:22:23.50 ID:l/I/SJph0
>>19
戦闘中に仲間にならなくなっただけで仲間モンスターは消してないで
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:15:50.74 ID:awrCGfVNp
ドランゴがかわいいだけのリメイク
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:16:07.10 ID:CwckRxceM
6が出てすぐに出た最高傑作の3と比べて評価を下げられてるだけや
みんな普通に楽しんでクリアしたやろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:16:30.57 ID:X96+rvyV0
SFCの時代は圧倒的に6>5だったんやで
いつの間にか5がトップに躍り出た
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:20:06.08 ID:dGfbCcftr
>>24
いつの間にか5人気になったよな
ずっと不人気だったのに
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:21:31.94 ID:QAcsS0Lya
>>37
リメイク版のおかげやろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:16:56.25 ID:VTFjMnCX0
当時はめっちゃハマってたで
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:17:24.03 ID:6yU8ezhD0
4や5みたいな悲壮感がないからいまいち感なんやろうか
一番がっかりしたのは仲間になったテリーやったけど
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:18:00.50 ID:eG/6pFxEd
7と9と11がダメで他は好き
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:18:28.27 ID:fuFnf3rAa
幻の大地っていうサブタイトルはなかなかいいと思うけどな

下の世界が幻の大地かと思いきや実は最初の世界が夢の世界だったんや!ってのがいい

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:18:36.25 ID:bo8sbe6B0
アモスとかいうクソ罠イベント
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:18:37.25 ID:pCUHxx5k0
ミレーユってそんなに強かったかな🤔
ハッサン以外みんなモンスターでやってた記憶しかないんやが😁
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:20:06.49 ID:0Ka35PHN0
>>32
スミスを入れるかどうかで変わる
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:20:41.60 ID:cdP8nq180
>>32
脳筋プレイだからやないか?
補助駆使したり混乱完全耐性でPTを支える要やで
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:21:28.57 ID:L8q8T8PL0
>>40
普通にプレイしてて混乱完全耐性なんて気づくか?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:22:23.01 ID:fuFnf3rAa
>>41
どう考えてもボス戦で気付くやろ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:22:59.85 ID:cdP8nq180
>>41
アモールで気付けんか?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:19:09.62 ID:/4UIyWIm0
ドラクエもFFも2が突出してるから他が目立たない
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:19:30.17 ID:fuFnf3rAa
>>33
ん?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:19:27.75 ID:+eIlojOj0
まーた11まで伸ばすのか
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:19:32.22 ID:LfVRrP/dM
漠にとったら6わからんねやろ

まハッサンの生まれ変わりやろしな

キングスライム君そのまま無惨に死ぬんやで

39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:20:29.10 ID:cUGznLgH0
人間は主人公ハッサンアモス以外だと一芸があるミレーユバーバラはあるから職業関係なく起用機会はある
チャモロとテリーは使おうと思わないと出番回ってこない
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:21:47.20 ID:6yU8ezhD0
上行ったり下行ったりいろんな所いかされてサブイベントだらけなのがマイナスなのかもしれん
7はそれをさらに盛ってしまった
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:22:12.94 ID:oJX5CbhT0
シナリオだけならトップクラスや
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:22:18.34 ID:cetT5nj+0
バーバラのHPは何であんなことになったんや
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:22:52.17 ID:fuFnf3rAa
バーバラ魔法使いにするとHPがグロい
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 01:23:14.78 ID:e2uIhikCp
ロビン2が仲間になるまともなリメイク出せやすだれハゲ

コメント

タイトルとURLをコピーしました