ドラゴンボールって今読むと半端なくテンポ良いよな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:51:26.45 ID:uG/ruCd+0
フリーザが生きててクリリンが殺されてスーパーサイヤ人に覚醒するのが一話での出来事という事実
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:52:08.88 ID:Z7t5sMDE0
変身で引き延ばしとるやん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:52:13.46 ID:3p/Icdk8a
アニメ見て言って欲しいね
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:52:34.23 ID:usNFyRCL0
昔の漫画はテンポいいわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:52:47.91 ID:4SnkzYli0
ジャンプラで読んどるが先の展開分かってるとチンタラしすぎや思うわ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:52:51.94 ID:wfp3y2Un0
アニメが糞すぎた
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:53:03.67 ID:ozYf1wbFa
アニメのイメージが強すぎてあれ?あのシーンないの?ってなる
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:53:06.39 ID:ZHWtsEfR0
純粋悪ブウが出た次の巻で完結してるのがすごい
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:54:27.44 ID:dUh1jMsV0
>>8
あれはすごいっていうか無理やりだよね
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:53:56.46 ID:GfgKSMb80
悟空vs闇ベジータもたった一話という現実
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:54:03.83 ID:xSofSkl70
アニメ版なんかなかった
ほんと黒歴史
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:54:42.67 ID:h03n2uJz0
>>10
改はテンポ良いぞ。アニオリほぼカットしてるから
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:56:07.85 ID:10XOoYHh0
>>10今となってはアニオリも良い
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:54:07.62 ID:h03n2uJz0
ナッパとか計1巻分くらいしか出てないのに印象に残るのはスゴい
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:55:34.12 ID:bELQLfm9a
>>11
アニメの影響やろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:58:55.46 ID:0M3nsY8wp
>>17
ねえよ
アニメ見てねえワイでもしっかり覚えとるわ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 03:01:30.01 ID:53AEI+ko0
>>34
アニメみてないとか当時何歳なん?
ワイ当時フリーザ編で小学生やったけどアニメ見てないやつなんておらんかったで
高校生くらいなら分からんけど
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 03:01:50.90 ID:oiGohKDEa
>>34
お前がそうだから何なんだ?実際アニメの影響だからな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 03:00:08.21 ID:pxCnVhKM0
>>11
サイバイマンとかも二話ぐらいしか登場しとらんのにそこそこ知名度あるしな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:54:16.98 ID:QTa7Sx9b0
クリリン56すのと覚醒に時間かけられてもな、そのほうが色々おかしい
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:55:06.93 ID:4SnkzYli0
アニメは戦闘シーンすら糞やった
漫画より動いてへん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:56:30.04 ID:usNFyRCL0
>>15
というか漫画の時点で完全にアクション出来上がってるのが凄いわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:55:11.96 ID:g/JsoxGE0
だからアニメは引き伸ばしが大変やったんや
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:55:38.24 ID:QTa7Sx9b0
フリーザ編の頃のアニメが原作に喧嘩売りたがってたのかとしか思えんほどめちゃくちゃしとるわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:55:41.49 ID:uQ8bzmho0
めちゃくちゃテンポ良いけどその分なんかアッサリ感が全体的にある
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:55:42.99 ID:uG/ruCd+0
28巻でセルが死んで34巻でブウが死ぬ
ファッ!?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:55:43.60 ID:yFkZZm/00
その頃カメハウスでは

その頃ブルマは

突撃報道失敗イベント

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:55:55.71 ID:8so++neN0
作者が終わらせる気しかないからな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:57:10.61 ID:TwS2YeDLa
アニメはナメック星が爆発するまであと10分を3週間ぐらいやってたよね
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:57:20.78 ID:wRdnTUd2d
ナッパベジータとかギニュー特選大とかフリーザとか一年くらい悟空の到着待ってるよな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:57:44.01 ID:P+7t9seI0
アニメの方が印象的だったから、セルをぶっ飛ばす孫悟飯が思いの外あっさりでびっくりした
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:57:49.80 ID:uQ8bzmho0
黒歴史扱いしとるそのアニメのおかげで海外人気爆発したんやけどな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:58:00.86 ID:XzZEWUBM0
フリーザ編が90話ぐらいやっけ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:58:21.19 ID:JyFp5THIp
41巻で悟飯覚醒して次の巻でもう終わるのすごいわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:58:45.09 ID:53AEI+ko0
アニメの引き延ばしがすごかっただけに原作読むと感動する
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:58:46.61 ID:ChQEljG9a
逆に引き伸ばす必要もない超はなぜ引き伸ばしたの?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 03:01:20.23 ID:yFkZZm/00
>>32
Zをリアタイで見てる層はあの程度ではもはや引き延ばしとすら感じないように鍛えられてる
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:58:48.75 ID:aro3uO6Yd
マンガはな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:59:00.19 ID:y5qk80/+p
ナメック星消滅まであと3分。くらいから四話くらいいくのすこ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 03:00:02.60 ID:NOsdYpkxa
アニメを最初から作ったら120話ぐらいで終わりそうな内容
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 03:00:19.64 ID:h4mNqCvm0
1冊のボリュームも少ないから1日で全巻読める
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 03:00:28.22 ID:53AEI+ko0
アニメは引き延ばしすごかったけど黒歴史ではないぞ
しゅいんしゅいんってオーラの描写とか消えて空気がドウンドウンって爆ぜる描写とか飛ぶ描写と音とかあのアニメは素晴らしいものをたくさん開発してくれた
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 03:01:06.34 ID:y5qk80/+p
アニメがやたら長いのは我々一般人に見えるように戦いをスロー再生してくれてるって昔ワイのオトンが言うとった
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 03:01:38.47 ID:4SnkzYli0
>>40
楽しいおとんやね
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 03:01:34.65 ID:usNFyRCL0
ワンピとか鰤は1編がさすがに長過ぎるわ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 03:02:22.50 ID:XzZEWUBM0
>>43
1編の長さはドラゴンボールも普通に長いよ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 03:02:04.04 ID:5IUzoplM0
劇場版の作画が神
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 03:02:39.56 ID:LqoO2DCa0
超やとヤムチャも野球会マジで神回やで

コメント

タイトルとURLをコピーしました