ナルトの君麻呂って少年編だと相当強くない?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:10:01.43 ID:yqrNwhOK0
下手したらカカシより強くね?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:10:45.76 ID:0dA5HcvMa
病弱ザコやん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:10:48.49 ID:48MAeURna
ナルトとかもう終わっただろいつまで話してんだ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:11:16.36 ID:FnOtq13+a
ナルトってマップ兵器使えるキャラあんまおらんしな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:12:15.44 ID:djxIjynX0
同じ年代で我愛羅以外で勝てるやついないやろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:12:51.37 ID:yqrNwhOK0
>>5
少年編だと我愛羅より強いぞ
病気で倒れてなければ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:21:01.67 ID:acYHoPhm0
>>7
タヌキ込みならガアラ圧勝だろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:12:37.82 ID:TW6v69tfK
病気の状態で我愛羅+リーを追い込んでたからな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:13:45.84 ID:p4aQPCIy0
>>6
むしろリーは足手まといやったやろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:13:07.13 ID:p4aQPCIy0
我愛羅は病気なかったら負けてたやろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:13:15.28 ID:Bhlv5Y0R0
病気なかったら勝ってたからな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:13:58.52 ID:9MeyHK/Xa
一尾ナルトと呪印2サスケのが強い
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:14:35.00 ID:p4aQPCIy0
>>11
それな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:16:13.10 ID:yqrNwhOK0
>>11
その2人よりは強いよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:14:24.42 ID:p4aQPCIy0
ちなみに今ならジャンププラスで
対きみまろを無料で読めるぞ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:14:34.61 ID:FlQX1upSa
ラスボスの血を引く最後の生き残りやからな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:15:24.98 ID:p4aQPCIy0
>>13
あれ同じカグヤなん?
日向みたいに能力かぶってるわけでもないし
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:15:43.81 ID:7nLwl+e60
消化不良気味に終わったよな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:17:36.87 ID:qc+MOieGd
骨が伸びるだけやろ
メリケンサック尖らせるだけなのと何が違うねん
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:18:31.51 ID:moYBuldQa
>>18
地面からメリケンサックいっぱい生やしたら強いやろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:19:07.37 ID:yqrNwhOK0
>>18
体から好きなタイミングでメリケンサックが生えてくるんやぞ
攻撃も防御も完璧や
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:20:42.26 ID:Bdswt8Qt0
>>24
火付けたら燃えるじゃん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:18:03.21 ID:AB494Jvja
ワイのリー君のお薬の時間待ってくれたいい奴
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:18:09.98 ID:dhuuNa8m0
今思えば血継限界マンセー時代は君麻呂で終わりやった気がするな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:18:29.65 ID:Bdswt8Qt0
カグヤ一族というラスボスとの微妙な関係
特に意味はない模様
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:19:02.78 ID:+in6H57d0
ガチれば暁下位くらい相手ならいい勝負しそう
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:22:29.67 ID:UKiCcJ6W0
>>23
冷静に考えてみ無理やぞ
名前を言ったらいけない一番雑魚のバンダメイクのアイツにすら勝てない、てか相性悪過ぎや
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:20:38.44 ID:lPHbRgIQa
あいつやっぱりラスボスと関係あんのか?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:21:52.73 ID:iUkVpwxkM
>>25
カグヤも骨飛ばしてたやろ?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:21:31.07 ID:KbiXSng90
オロチマルの部下連中、ガキにやられる程度の戦闘力しかないって致命的すぎるだろ
あそこにガイとかカカシ派遣されたらどうなったんや
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:22:21.48 ID:yqrNwhOK0
>>28
あいつら戦闘員ってよりは結界とかそっち系担当だからそもそもあんま強くないんや
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:22:28.50 ID:59j4oFBS0
>>28
そらガイとカカシのレベルの強さになってたよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:21:34.05 ID:dhuuNa8m0
背骨ソードとか指骨銃とか今でも鮮明に思い出せるほど魅力的な戦い方するキャラやったなぁ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:22:25.89 ID:YKS8SFRJ0
>>29
ほんそれ
めっちゃ地味やったよなあいつ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:21:51.28 ID:59j4oFBS0
リーって何のために来たんや?我愛羅来なかったら死んでたろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:21:52.46 ID:wsCAZwNI0
病気じゃなかったら我愛羅も殺されてたかもしれないっていう終わり方にワクワクしたわ
ほんまにサスケ奪還編は完成度が違う
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:22:21.46 ID:HdlMMbor0
背骨の武器かっこいい
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:24:44.46 ID:acYHoPhm0
骨の殺傷力がいまいち伝わりづらかった
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:25:12.53 ID:twOyHj3G0
鬼童丸の方がよっぽど強いし伸びしろありそうだからなぁ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:26:52.96 ID:xPAvhqjd0
エドテンされた時もちゃんとやられずに戦い続けとったし少年編やとかなり強いやろな
カカシレベルはないにしても上忍クラスか並みの上忍より強いくらいちゃうの
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 06:26:57.67 ID:yqrNwhOK0
病気で体ズタボロでアレだから健康だったらと考えると恐ろしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました