ニンテンドーSwitchって凄い発明よな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:24:01.97 ID:sqdnAxKj0
テレビでできて携帯機にもなるねんで
考えた人出世コースやろ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:25:00.43 ID:ASuQ+6EQM
考えた人は死んだよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:25:08.63 ID:YGpvitTXd
でも携帯機としては重すぎだし据え置きとしては性能低すぎだよね
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:25:52.99 ID:s2qetp92d
PSPがすでにやってたよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:26:55.81 ID:QZBYmpR/a
>>4
PSPってマジでただ出力するだけじゃん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:26:01.26 ID:ACf4XA8Kd
あんな板でブレワイとか動くのに原神は無理なのようわからん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:26:05.23 ID:3xS4KlzOa
貧困ジャップに最適な一台だよな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:26:20.25 ID:kWSajLtU0
Wii U「」
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:39:43.18 ID:2FiHr/pQa
>>7
携帯できねぇだろ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:40:30.45 ID:YrqIN8/50
>>63
Switchも言うほど携帯できるか?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:26:27.65 ID:pbHZuY4Y0
今から買っても大丈夫か?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:27:11.84 ID:XmnvAKMyH
>>8
今売れまくってるぞ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:27:41.27 ID:pbHZuY4Y0
>>12
買おうか迷うなぁ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:29:04.75 ID:XmnvAKMyH
>>13
やりたいゲームあるなら今日にでも買え
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:29:14.12 ID:d7cCKnc40
>>13
ソフトも揃ってるし今がチャンスですよ
でもダビスタとパワプロしかしてねーわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:35:21.25 ID:bYh4YQDH0
>>18
ダビスタ8000円もするからウイポ買ったわ。あと4カ月くらいで新作出るのにw
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:27:05.63 ID:4gykIA/B0
vita
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:27:09.51 ID:RUMLBupD0
どうぶつの森やる為に買ったけどあれ家の裏とか見る事出来んのよな この時代に何作ってるねんと思ったわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:28:36.23 ID:xKNoQy6r0
スイッチ買おうか悩むんやけど、次世代機ってあとどれ位で出るんや?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:29:10.73 ID:pbHZuY4Y0
>>14
ワイもこれに悩んどる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:34:34.04 ID:mi7ie280M
>>14
そんな事考えてたら2年経ったわ
迷う位なら買った方がええぞ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:35:34.95 ID:sHewxCGyH
>>14
ハード末期恒例のカービィ出るしもう秒読みやろ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:37:55.04 ID:yMnvEi3d0
>>14 おそらく来年かやな。発表は今年
今、買うのは時期が悪すぎるで
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:38:56.03 ID:B42YC/Zjd
>>14
もう出て5年くらい経つしな
有機EL版出したからもう少し先かな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:28:53.88 ID:UPVDZZ0UM
Androidタブレットをほぼそのままゲーム機に転用しただけ定期
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:31:01.80 ID:WM/TyxWXr
>>15
これ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:29:55.32 ID:AqiWmPH80
ホリだかが出してる充電できるスタンドくらい最初からつけとけとは思う
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:30:30.43 ID:5dF3dh5WM
wii uでいい定期

ゲオセールで2000円で手に入れておもろいわ

50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:37:46.29 ID:YrqIN8/50
>>20
VC遊ぶのにあると便利やな
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:39:04.11 ID:sHewxCGyH
>>20
デメリットがマリオオデッセイやれないくらいだから今更スイッチ買う意味はないわな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:31:14.34 ID:5dlQLb8VM
パワプロ買おうか悩むわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:31:47.27 ID:/6d0nT5c0
まぁもうすぐSwitchをPS4~5並みにした性能の上位互換出るけどね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:31:48.80 ID:pbHZuY4Y0
何やった方がいいか教えてや
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:31:50.44 ID:5F6zeYTW0
携帯モードいらんからbotwくらいヌルヌル遊ばせてくれ
ロンチタイトルのくせにガクガクやんけ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:32:30.10 ID:F50Anp9V0
スイッチのすごいのはジャイロ機能だと思う
スプラ楽しいわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:33:01.80 ID:ACf4XA8Kd
wiiuだとブレワイにMOD入れて遊べるんか
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:33:09.70 ID:nweYeLYJ0
暁の女神ぶりにFEやったけど技術の進歩に感動したンゴねえ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:33:19.25 ID:v/PtFmnL0
wiuuって今そんなやすいの?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:34:22.89 ID:mpMGGTtpd
>>30
7000円くらいで本体投げ売りされてた
動作未確認ならもっと安い
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:33:55.76 ID:GwAux/K2p
テレビにも携帯機にもなるハードを作る→すごくない
任天堂がテレビにも携帯機にもなるハードを作る→すごい

これだぞ

34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:34:33.10 ID:dPTEammR0
任天堂って3dsみたいな小型の携帯ゲーム機はもう捨てたの?
Switch持ち歩くにはちょっとでかいよな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:35:35.90 ID:XmnvAKMyH
>>34
ライト買え
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:34:59.20 ID:EcM5MB+o0
テレビ画面と本体画面をリンクして使えないの勿体無くない?
これが出来れば3DSみたいに遊べたのに
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:38:36.62 ID:hlww8lMdM
>>36
wiiuやん
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:40:29.92 ID:TGekbAgs0
>>36
そういうのを売りにしたらまーたサードがついていけなくなってWiiUの繰り返しやんけ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:35:36.05 ID:RIWgtJESH
コンセプト作った奴は偉いかもしれんが機体設計した奴は4ねばいい
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:36:46.83 ID:VkHzP5IRa
>>40
ジョイコンがすぐ壊れる作りになってるのにいつまで経っても改善しようとしないのはちょっと酷いわ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:36:05.66 ID:VxKB/kQJr
岩田も地獄で泣いてるわ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:36:14.63 ID:SM5qtxW+0
次世代機はあと5年は出ないと思う
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:36:23.68 ID:pbHZuY4Y0
有機ELのやつでええんよな?
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:37:19.27 ID:QKaY4OPL0
>>43
売ってるならそれでええ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:38:10.68 ID:pbHZuY4Y0
>>49
Amazonに売ってるから買うわ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:36:35.10 ID:HVve8bvza
充電マジですぐなくなるんやが、こんなもんなんか?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:36:45.85 ID:MtHndMne0
コントローラーが見た目通りに脆弱やねん
テレビでやるならプロコン必須か?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:37:01.95 ID:g4FFvFrb0
スプラ3はスイッチやんな?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:37:13.63 ID:VH9OYTI0H
ローンチタイトルにブレワイがおったのが強いわ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:38:06.61 ID:B42YC/Zjd
Switchの次がどうなるか気になるわ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:38:09.98 ID:Bqa8GxJs0
メガテン5やるためだけに買ったで
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:38:32.40 ID:6xxd+LoA0
出てから何年も経つけど処理性能向上させたアッパーバージョンは出ないの?
有機ELの新型はそこも期待してたのに据え置きやし、今の性能は正直時代遅れやろ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:39:21.07 ID:RUMLBupD0
>>55
10万円とかになっても買うなら作れるけどどうする?
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:38:43.26 ID:dPTEammR0
ジョイコンのスティックはコンタクトスプレー使えば復活するから
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:38:58.70 ID:1rXXeH/9p
Switchって携帯ゲーム機が他にないから売れたってだけやろ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:39:54.07 ID:f0t06sLt0
>>59
ええ…
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:39:26.94 ID:5dlQLb8VM
最近初Switchで有機elのやつ買ったけど型落ちスマホ感あるわ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:39:44.36 ID:WYKYefC10
携帯機を付けたのは有能だったな
あれ無かったら死んでた
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:39:49.02 ID:2OG4RVGE0
いわっちの忘れ形見なんよ
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:43:59.35 ID:l7js/YRKM
>>65
WiiUが人生最後だったら報われなさすぎやったな
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:39:55.57 ID:sHewxCGyH
意外にに重量あるから携帯機としては不便だよな
大きさもiPadProくらいはあるし
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:42:58.19 ID:GJpJYpjar
>>67
ジョイコン切り離しがあるからセーフやけどなかったのがwiiUやな
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:40:35.24 ID:9IJ3nIdh0
有機ELより1つ前のSwitchの方がバッテリー持ちよくない?
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:40:43.49 ID:dog/y+RfM
Switchって元々WiiUの後継機でWiiUはコントローラーに画面を付けるという訳分からん仕様だったけどあれこれコントローラーだけならコストも下げられるし良くね?ってことで冷却強化してSwitchとして発売したんやで
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:40:44.31 ID:DIIOcfY30
一応PS3とPSPのセーブ共有できるのあったろ
まあ規模が違うが
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:40:48.66 ID:pHf5nzUG0
もしかしてSwitchにSIM入れられる様にして電話できれば向かうところ敵なしじゃね?
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:41:43.14 ID:B42YC/Zjd
>>73
psvitaは3G通信できたけど空気やったな
まだ使えるんかな
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:41:02.16 ID:nweYeLYJ0
去年の3月にスイッチ買ってから一度しかPS4起動してないわ
寝ながらできるの最強すぎる
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:41:28.02 ID:1rXXeH/9p
ファンはうるさいし画質は微妙やしストアは激重やし、10年くらい前のゲーム機やと思う
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:41:46.91 ID:tWDRT6xS0
ふーんまあワイにはvitaがあるから
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:42:29.89 ID:c+9PG5UsM
>>77
vitaってなんで駄目やったんやろ
冷静に考えてSwitchとあんま内容大差ない気がするのに
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:43:41.62 ID:tWDRT6xS0
>>83
クソゲーしかないからや
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:44:29.42 ID:JWklNkDe0
>>83
ソフトの差とぼったくりメモカやろ
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:44:38.36 ID:dog/y+RfM
>>83
ソフトやね
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:42:04.23 ID:PKeYYLw80
やりたいゲームないな特に
子供向けやな
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:42:10.15 ID:qHrcWcn90
ダビスタ正月セールで980円やったら欲しかったな
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:42:20.84 ID:TTG2SeH70
ワイの娘はSwitch携帯しとるで
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:42:23.00 ID:XWXPAM2h0
XperiaPLAY出してくれ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:42:23.10 ID:c/L/5AgqM
スイッチってなんで十字キーとABXYの高さ違うの
あんなのじゃゲームできないよ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:42:32.79 ID:dSeeXCDa0
やるゲームがないな
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:42:39.63 ID:yBKSLQhy0
ディアブロ3との相性ヤバいわ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:42:43.23 ID:bPAAGkxWM
寝転がりながらやれるのはええけど外に持っていって遊ぶにはでかすぎるよな
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:42:48.59 ID:pCZXLkEr0
余ったチケット使いたいんやけど何がええんや?
ブレワイfeポケモンは買った
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:42:51.25 ID:pbHZuY4Y0
よくよく考えたらやりたいゲーム特になかったわ
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:42:52.37 ID:Q0LhKCGUd
携帯モード専用グリップコントローラー買わないと携帯モードはキツいのがね
ライト買うやつとかアホやろ
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:43:14.19 ID:1rXXeH/9p
ストアはインディーゲーばっかやし、バッテリーもすぐ切れるし、コントローラーはすぐバグるしな
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:43:20.26 ID:dPTEammR0
vitaはやりたいゲームがないからなぁ
本体の性能は良いけど
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:43:27.92 ID:qHrcWcn90
携帯機としては3DSが最高やったな
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:44:53.59 ID:YrqIN8/50
>>93
閉じれて画面が内側になるのが良かったな
持ち歩ける便利さがあった
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:43:46.95 ID:kmfLMtOHM
スマホでもテレビに映せるけど
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:44:12.11 ID:dog/y+RfM
持ち運べるってのがSwitchの最大の利点やね
とはいえ移動しながら使うにはデカすぎるしスマホの方が扱いやすいのが弱点や
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:44:13.92 ID:Xel4kHf3a
スペック不足でガックガクやんけ
もう5年前のゲームやぞ
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:44:20.00 ID:6GL2GlClp
YouTubeとアベマとtwitch見れるぞ
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:44:25.17 ID:1rXXeH/9p
あと本体が重すぎる、携帯してるやついてるんかな
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:44:32.10 ID:aPP6Rd/Ad
任天堂的にちょうどいいハードをnvidiaが腐らせてたんだよな
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:44:35.94 ID:pHf5nzUG0
ジョイコンのスティック弱すぎね?
甥っ子のSwitch買って一年でもう三回も直してあげてるぞ
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:45:09.66 ID:JWklNkDe0
>>103
プロコン買え
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:45:30.28 ID:bPAAGkxWM
>>108
プロコンはならへんの?
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:46:00.77 ID:bPAAGkxWM
>>110
すまん文が変になった
壊れへんのかって意味や
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:46:44.61 ID:JWklNkDe0
>>112
余程おかしな使い方しないかぎりはそうそうならん
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:46:27.51 ID:pHf5nzUG0
>>108
フォートナイトガ●ジやから出先でもやりたいらしいで
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:48:02.26 ID:P3S58JNXr
>>117
出先でも使えるんちゃうか
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:49:03.31 ID:pHf5nzUG0
>>125
使えるんかな?
小学生低学年がわからんけど持ち歩くにはちょっと大きくない?
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:44:37.28 ID:VQalNKPPa
タイトルが強すぎる
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:45:15.37 ID:1rXXeH/9p
DSの方が傑作やと思う
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:45:48.18 ID:C3lDuOGH0
3DSしかもってなかったような奴なら進化して見えるわな
比べたらスペックは二世代遅れてるし高いし言うほど持ち運ばんし
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:46:05.61 ID:1u01fkPDd
フィットボクシングしてるとだんだんジョイコンの反応悪くなってくの実感してきて嫌になる
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:47:42.07 ID:LjDFNlG30
>>114
それで修理出したら異常なしだったけど基盤変えてもらったわ
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:48:31.32 ID:1u01fkPDd
>>122
修理いくらぐらいかかった?
新しいジョイコン買い替えてしまったわ
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:46:21.50 ID:Bqa8GxJs0
DSみたいに持ち運べんから結局は家でしかやらんのよな
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:46:23.93 ID:LjDFNlG30
アーム付けて寝ながらプレイできるのはでかい
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:46:57.14 ID:sHewxCGyH
>>116
モニターでええやろ
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:47:24.06 ID:4eTyLkxda
セール微妙すぎるのなんなん?
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:47:41.58 ID:1rXXeH/9p
てか携帯ゲームをテレビに移すってゲームキューブ時代でも出来たしな
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:47:52.45 ID:95dHhgYxM
WiiUは失敗ハード扱いでええか?
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:48:10.16 ID:1e1UPZxZM
4歳の甥っ子がもう買ってもらってたわ
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:48:52.09 ID:jrr79+kh0
スイッチ買ったけどマリオ64とテトリス99しかやってない
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:48:53.49 ID:r9q9cAnR0
ジョイコン貧弱すぎるし持ちにくい
ホリグリップコン買うわ
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:49:02.70 ID:RAjuAxuv0
CM見た時「本体家に置いてあるのにどこでもゲームできるのかすげぇ!」とかアホな事考えてた
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:49:21.65 ID:uZtShuku0
なんならスーパーゲームボーイとか昔からあったし
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:49:24.71 ID:tQd32eNE0
Nintendo cube→失敗
Wii→成功
Wii U→失敗
Nintendo SWITCH→成功
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/09(日) 11:49:24.79 ID:90987VhR0
最近携帯モードしかやらないし新型に買い替えようか悩んでるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました