ハクスラゲーム「ディアブロっぽくしてぇ…雰囲気ダークでぇ…リアルタッチでぇ…」←これww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:33:14.59 ID:GMIaSvGc0
もっとカジュアルにしたほうが売れるやろ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:35:34.49 ID:YwPgSLjZ0
FPSにしてトゥーンレンダで登場人物全部ファンキーにすればええやん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:35:43.49 ID:B1KpnRLd0
ハクスラガ●ジ「こんなのハクスラじゃない!」
知るか低能
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:37:17.01 ID:f0IQQ+iq0
ボーダーランズやDivisionみたいなのもあるから…
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:37:53.46 ID:gBDG/8r10
ハクスラゲーって海外メインやからやろ
海外はあーゆーグラの方が受けるんやろ
日本向けにはたまに日本一が出してるやん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:41:48.34 ID:hi27AvFQ0
>>5
日本一がハクスラ…?🤔
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:37:53.92 ID:A9F0K/Xe0
まあpoeが一番おもろいんやけどな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:40:01.33 ID:TwY9PX1A0
>>6
自分でアイテム掘るのではなくお金稼いでトレードで手に入れるのがどうも好きじゃない
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:38:46.85 ID:qmGX8JlP0
日本を市場にしてないからな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:40:31.35 ID:NM5SVVBP0
雰囲気を子供やパンピー向けにしてもそういう層はハクスラみたいなチマチマして面倒なもんやらんやろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:41:02.94 ID:5M4P4KXi0
でもマイクラダンジョン売れなかったじゃん?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:41:19.59 ID:yI7qcf9c0
ハスクラって曖昧で言ったもん勝ちみたいな所ある
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:41:35.34 ID:Tin/4mNo0
ワイはボダラン3一番おもろい
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:42:01.96 ID:5M4P4KXi0
>>12
ボダランは2だろ
これは譲れない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:42:17.43 ID:qdbl412N0
ハクスラゲーってつまらんよな
普通のゲームのハクスラ要素は面白いけど
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:42:48.28 ID:gBDG/8r10
ハクスラやらんなあって思ったけど
EDFってハクスラか
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:42:57.54 ID:bmNyH2TJ0
最終的にみんな同じ装備になるのはなんか違う
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:43:48.32 ID:qqsVPsZk0
ハクスラアクションよりハクスラRPGのが楽しいと思えてしまうのは日本人だからなんだろうか
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:45:08.14 ID:gBDG/8r10
>>18
自分の好みくらいバックグラウンドを考えずに大事にしろよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:45:02.21 ID:B1KpnRLd0
フロムガ●ジとディアブロガ●ジがうざすぎる
巣から出てくるな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:45:25.87 ID:JM1c+ZvYr
服の形とか色がランダムで手に入ってエッチな格好させられるハクスラ作って
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:45:57.58 ID:gBDG/8r10
>>21
エ口同人でいくつかありそう
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:45:29.93 ID:19jDfySE0
アニメ系ハクスラってろくなゲームない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:45:37.68 ID:5M4P4KXi0
ボダラン3は開発がガ●ジ過ぎてなぁ
「意図しない使われ方をしたので下方修正しました」←これ多すぎ
お前らの視野が狭すぎるだけやろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:45:54.45 ID:19jDfySE0
別に求めてもないけど
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:46:34.07 ID:J+R4q4NTr
モンハンもハクスラに入るんか?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:46:48.85 ID:19jDfySE0
マイクラダンジョンズは子供とやるのに良い
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:47:26.03 ID:hi27AvFQ0
ボダランは2が一番良いというより、2だけが例外的に面白かった
もともと初代の時点でクソシナリオとスカスカマップで評価下げてたし、
2の後に出たPreで1のダメな部分を再び復活させてたり、何したいのかよくわからん状態だった
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:47:57.49 ID:6rzmkzDg0
萌えハクスラほどVtuber視聴と相性ええものもなさそうよな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:48:20.36 ID:HE86CNP40
猫だけど質問なんやが、ディアブロイモータルとかポエモバイルって誰が望んでんの?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:48:24.32 ID:/RqD3k7J0
そもそもハクスラってなんだよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:48:43.61 ID:5M4P4KXi0
>>31
ハックとスラッシュ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:49:16.84 ID:bVmsGH3I0
でもお前らシャイニングフォースイクサ買わなかったよね?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:49:19.01 ID:D32bsVjxp
グリムドーンって面白すぎんか
ハクスラ系やったことなかったんやけど他のはもっとおもろいんか
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:49:49.25 ID:QLALhS1c0
装備ドロップや合成渋くして薄めたカルピスみたいなジャンル
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:50:02.40 ID:19jDfySE0
侍道KATANAKAMIやれよつまらんぞ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:50:13.42 ID:hi27AvFQ0
ハクスラとローグライクは、定義の内容について警察同士で度々争い合う
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:51:54.73 ID:eGR8AHVP0
>>37
ハクスラは装備どんどん強くなって難しい場所に挑んでいく
ローグライクは実力とアイテム運で何度も1から進んで奥を目指す
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:53:44.58 ID:gBDG/8r10
>>42
それはハクスラ要素、ローグライク要素だなあ
ハクスラゲームって言ったらディアブロみたいな見下ろし方でちまちま敵を倒すゲームで
ローグライクゲームって言ったらランダムダンジョンのシレンみたいなゲームだわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:50:46.24 ID:GnoGVTOqM
うんちメイタムで辞めたけど今期どうなん
畑はtft込みでやり込んだ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:51:36.19 ID:J+R4q4NTr
ボダランは1やったけどクッソ虚無やったわ
あんな古いゲームは懐古ゲーとして持て囃されるのは分かるがハクスラとして進められると萎える
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:56:19.17 ID:lCuxXUu/0
>>39
実際遊ばれてるボダランって2だからなあ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:51:39.10 ID:JM1c+ZvYr
wiz系ハクスラのハクスラ要素もうちょい頑張って欲しい
ずば抜けた装備とかあんま落ちないんよな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:51:48.53 ID:atYKbYa50
Divisionってやつセールの時に買っときゃよかった
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:53:04.55 ID:qdbl412N0
ハクスラって実質ランダム要素みたいなニュアンスで使われてるよな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:54:11.77 ID:bVmsGH3I0
トレハンゲー=ハクスラみたいな認識って日本だけなん?
海外でも同じなんかな
本来ハクスラって世界樹みたいなゲームの意味だよな
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:56:28.11 ID:5M4P4KXi0
>>46
世界樹は王道DRPGだからハクスラでは無いな…
ハクスラってのは敵を倒してドロップを得る事をメインコンテンツにしたゲームでしょ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:57:23.21 ID:gBDG/8r10
>>46
世界樹は装備ドロップしないようなもんだし
ハクスラと呼ばれることはないと思うが
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:54:35.94 ID:oDMOo7/j0
elonaでええやん
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:55:06.88 ID:lsTwzMUQ0
>>47
ほんこれ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:55:50.65 ID:eljAutiX0
>>47
かわいい妹がいっぱいおるしな
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:58:34.90 ID:MYeOuZDw0
>>47
これの進化版やりたいわ
ハクスラて装備みんな一緒にたどり着くの多いからな…
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:55:13.25 ID:bmNyH2TJ0
Diablo4はPoEのシステムパクりまくるみたいだがショボいPoEになる未来しか見えんな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:56:27.23 ID:qqsVPsZk0
PoEが無料のせいで何が出てもpoeでいいやんってなる
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:56:32.20 ID:Tin/4mNo0
どうでもええけどディアブロ4はいつでるんや
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:59:35.52 ID:hi27AvFQ0
>>54
セクハラ・パワハラ・従業員の給与問題とスキャンダル山盛りだから無理じゃないかな
今の鰤という会社自体が5年10年先に生き残ってる未来が見えない
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:57:28.24 ID:o7U9M5Szd
はやくラダー来てくれないかな
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:58:06.57 ID:F6JNP4SLd
不思議のダンジョン系はローグライクの1系統やろ
elonaとかあっちの方はハクスラやん(band系だかなんだか)
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:58:17.80 ID:J+R4q4NTr
グリムダウンは一周目で理想の武器手に入ったからわざわざ二週目やろうとは思わんかったな
まあ一周する分には面白かったわ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:58:47.46 ID:rDjV7vm60
ボダランは3のDLCでローズとかいう和彫りの入れ墨いれたアジア人風の女悪役が核みたいな爆弾発射するのがなぁ
ポリコレとか文化の盗用とか散々騒ぐくせに日本人風の敵だして核撃たせるのはどうかと思う
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:59:23.40 ID:atYKbYa50
ヤンガスの不思議以来まったく家庭用ゲーム機でゲームやってなくて
4、5年位前からスチームやり始めたんやけど
結局自動生成マップとアイテム集めのゲームが好きなだけだとわかった
それ以外のゲームなんも面白くない
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 03:59:57.96 ID:JfNqO94i0
最高位レアの武器が次のステージのコモン武器に負けてたりするの納得できん
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 04:00:08.16 ID:Wp+28qKv0
高難易度がないとトレハンする意味が
ないよな
ディアブロ2がまさにそれ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 04:00:35.11 ID:1U+57TNX0
トーチライトがカジュアルな見た目じゃない
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 04:01:35.71 ID:2nQ8skIv0
グリムドーントーチライトタイタンクエストディアブロ以外いらんわ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 04:01:52.90 ID:k76JdfFt0
仁王2めちゃくちゃおもろかったけど
まぁキャラクリが一番楽しいんやけどな
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 04:01:59.33 ID:MYeOuZDw0
ローグとハクスラごちゃごちゃになった物がだいたいうんちなの悲しいわ
一番期待したいのに
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 04:03:11.60 ID:8yhefj4P0
グリムドーンとかいう神ゲー
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/13(木) 04:04:14.68 ID:DEHUZ0NE0
poeのスピードに慣れたら他のディアブロ系ハクスラトロすぎて出来なくなったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました