ハーバード医学部「東大医学部頭悪くないか」←反論できないという事実

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 21:42:30.40 ID:AdZ5PlYh0
つまり東大医学部は頭悪い
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 21:42:46.96 ID:lfFVm2CTa
まぁそうなるか
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 21:43:02.90 ID:QRuUXN7n0
ない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 21:43:22.10 ID:cf1qJlvU0
医学部が最難関なのって日本くらいや
ハーバードは別に医学部が最難関じゃない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 21:44:03.53 ID:AdZ5PlYh0
>>4
なのに負けてるのか
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 21:45:33.63 ID:UIbbsQmA0
>>4
メディカルスクールバチバチに人気ですw
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 21:43:49.26 ID:o6KdF2v9a
東大医学部頭悪くないかvsルシファーどっちが勝つ?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 21:45:06.52 ID:UIbbsQmA0
ハーバード生ほとんどπ>3.05証明できんやろ
東大ならむしろやや簡単な問題だが
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 21:45:14.02 ID:twvFr5YE0
知らねーよ!って誰が言ったのあれ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 21:55:21.14 ID:M/w4K8Fw0
>>8
普通のおじさんやで
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 21:46:45.00 ID:9TrEk3Bx0
根拠を言えよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 21:47:19.94 ID:AdZ5PlYh0
>>10
頭いいっていう根拠は?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 21:47:22.93 ID:BjfvGKpud
本当だからだ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 21:48:03.64 ID:u/bnAASk0
学歴コンプレックスも最終的に世界の大学に目を向けて最大の敵だった東大をも馬鹿にし始めるよな
実際はそんなに違いないのに
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 21:48:17.02 ID:sJduBl3e0
あのおっさんに午前4時に公園で会ってインタビューするYouTubeの動画、非公開になってたな
本人から申請あったんやろか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 21:48:41.61 ID:4yiGtqp9r
ハーバード学生に質問する動画見たけどアホばっかやったぞ
アメリカで一番でかい州すらみんな答えられてなかった
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 21:49:50.64 ID:Eq9EdWUV0
実際に入るのは離散のほうがキツそう
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 22:00:53.00 ID:k21RhhfFd
>>16
離散生も海外大落ちてるっぽいよ
まあボランティアだの家系だの評価軸違うんだろうが
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 21:52:32.35 ID:eY0Srq+t0
まーた大学ランキング信者かよ
あれはブリカスが作った英米贔屓のランキングって何度言ったら分かるんだよ
そもそもIQがジャップ>>>>>アメップなのに、ハーバード>東大な訳ないじゃん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 21:55:10.25 ID:9gwEqs6d0
>>17
ノーベル賞受賞者数とか見ると大体合ってると思うけど
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 21:54:46.68 ID:l6RqRdSL0
本当だからだ!!!!!!!!
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 21:55:49.97 ID:MXc++Gqk0
まぁ東大生はハーバードに行けなかった奴らしかいないからな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 21:55:57.81 ID:M/w4K8Fw0
とうだいいがくぶはあだまわるいっ!!
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 21:56:58.10 ID:Ilx36U0P0
うるさい
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 21:57:06.31 ID:mcVndQMX0
うるせーぞ!
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 21:59:30.84 ID:ju3M9t3S0
そもそも難関大学=ハーバードって60歳以上のジジババ世代じゃね?
ハーバード以外知らんの?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 21:59:34.16 ID:/ro5C1Cb0
そりゃ上には上があるからな
きりがない
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 21:59:55.96 ID:k21RhhfFd
あの場にルシファーを召喚したい
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 22:00:00.30 ID:Bm3Wjt9B0
うるさいとはなんだ!
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 22:00:43.14 ID:km0jZo250
これ言ってたおじさんが高学歴ってマ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました