バカ「高難易度ゲームクリアしたぞ」ワイ「こっちのバグゲーのほうが難しくない?」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 15:36:31.16 ID:ii0PD5MI0
バカ「それは高難易度じゃなくて理不尽クソゲーだよ」

ワイ「理不尽でクリアするのが難しいってことは難易度が高いってことだろ?」

ワイ「お前は凡人を接待して気持ちよくクリアさせてくれるゲームをやってるだけじゃん
   本当の高難易度ゲーマーなら誰もが嫌がる理不尽ゲームを攻略してみせろよ」

バカ「ぐぬぬ」

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 15:36:54.16 ID:ii0PD5MI0
みたいなことをふと思ったんやけどいかがでしょ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 15:37:29.74 ID:6KQZClpP0
理不尽なのはゲームではないよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 15:38:40.21 ID:ii0PD5MI0
>>3
ゲームがゲームと言ってるんだからゲームでしょ
自分がクリアできないものはゲームの定義から外そうとするのダサくない?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 15:40:52.27 ID:6KQZClpP0
>>5
じゃあ一秒間に百回レスするゲーム、スタート!

どうぞ

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 15:37:50.44 ID:2sggq9K90
スペランカーをすぐ死ぬからクソゲーって言うやつ
全員並べてビンタしていきたい
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 15:38:49.55 ID:xcK3/j7e0
シャンフロにハマってそう
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 15:41:53.81 ID:gUEQz6gQ0
理不尽っていうのは極端に運ゲーだったり上手さでカバーできなかったりすることでしょ
理不尽を高難易度と履き違えて高難易度ゲームだと言い張るのは作者の傲慢
ただ難易度高いだけのゲームは理不尽とは言わない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 15:42:55.25 ID:ii0PD5MI0
>>8
極端に運ゲーだったり上手さでカバーできないゲームのほうが「クリアするのが難しい」んだから高難易度ゲームでしょ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 15:43:17.02 ID:6KQZClpP0
>>9
あーざんねん!あと99回足りません!
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 15:44:02.48 ID:gUEQz6gQ0
>>9
あー😅もう話にならないのでいいです
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 15:54:44.50 ID:F25xv8COM
>>9
この定義だとスイカゲームみたいな運ゲーも高難易度ゲームになってしまうな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 15:44:46.63 ID:6KQZClpP0
な?ワイのこと無視し始めたろ?
下らないこと言ってるもんな?
理不尽なゲームってのはそれと同じ

理解できてよかったな

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 15:45:35.30 ID:ii0PD5MI0
自称高難易度ゲーマーの何がダサいって
こいつらは真の意味で困難に挑みたいわけじゃないんだよな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 15:47:03.01 ID:6KQZClpP0
>>14
お前の何がダサいって
論破されたらそれを無視して一人でぶつぶつ喋り始めるところだよな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 15:47:18.21 ID:pdnnmgsgd
フロムゲーって別に難しくないよね
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 15:47:20.83 ID:xcK3/j7e0
何もしてない何にも頑張ってない人間ほと人のやってる事を勝手に評価したりかっこ悪いとか言うんだよなー
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 15:48:39.46 ID:g/eAAacM0
自称高難度ゲーマーこそイッチの言ってるようは理不尽運ゲークリアしてイキってる印象あるわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 15:50:07.59 ID:ii0PD5MI0
>>18
接待ゲームクリアしてイキってるやつより
理不尽クソゲークリアしてイキってる方がまだなんぼか上等やと思うで
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 15:50:48.69 ID:g/eAAacM0
>>20
接待ゲームって例えばソウルシリーズとか?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 15:51:34.25 ID:ii0PD5MI0
>>22
フロムゲーはだいたい接待やね
あとはアイワナ系とか
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 15:56:33.64 ID:g/eAAacM0
>>23
フロムゲーはそうやね
ゲーム経験浅いライト層でも少し頑張ったらちゃんと進められるギリギリって感じ
アイワナ系は理不尽運ゲー寄りな気がする

ワイは純粋にプレイヤーの技量を問われるのが高難度やと思うんよね音ゲーとか

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 15:49:17.79 ID:ii0PD5MI0
本当の意味で困難なことなら社会に出ればいくらでもあるのに
ゲーム限定でしかも自分が気持ちよくクリアできるように接待してくれるゲームに限って挑んでイキろうとする様が
匿名のなんJでネームドガ●ジを目指すような視野の狭さと精神のさもしさを感じるのです
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 15:50:41.02 ID:xcK3/j7e0
>>19
何を比べてるんだよバカなのか?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 15:52:17.81 ID:y4hKfkwx0
エルデンダクソとかは実際無駄に縛らなければ難易度低いのになんか高難易度ゲームみたいになってるよな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 15:53:05.46 ID:ii0PD5MI0
イキるのに相手を選ぶやつって基本的にダサいんスよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 15:54:19.86 ID:xcK3/j7e0
>>26
ダサいって言う言葉がかっこいいと思ってそう
ダサいって久しぶりに聞いたわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 15:55:57.42 ID:ii0PD5MI0
>>27
別にカッコ悪いとかイケてないとかでもええで
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 15:59:32.97 ID:3kSSBbmq0
面白ければどっちでも良いよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました