- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:31:02.58 ID:ho2Vg6Sx0
- なんや?遊戯王とかデュエマに並ぶ国産TCGになれたやろ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:31:30.62 ID:/VqhEyaY0
- ゲームバランスA←?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:32:32.17 ID:ho2Vg6Sx0
- >>2
バランスは実際ええぞ、デッキは色々と跋扈する
時々壊れるのはどのTCGもよくある>>3
むしろそうなってしまったのが謎や、本家シリーズおもろいのに>>4
転生編は実際高いとワイも思う - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:31:35.98 ID:0we/k4w90
- コラボしないと生き長らえないから
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:31:39.18 ID:BVnH8Nxu0
- 思ったよりカード高いわ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:31:47.18 ID:ho2Vg6Sx0
- こんな面白くてかっこええカードもいっぱいあるのに人気無いの謎
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:31:54.10 ID:ut4qC+c10
- ちっさいコア
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:31:59.99 ID:Wi428zag0
- ブレイヴ、バーストと新カード出す度に環境破壊し過ぎたから
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:33:34.41 ID:ho2Vg6Sx0
- >>7
アルティメットは環境を破壊しましたか…?
ソウルコア導入はどのデッキも強化になったやろし>>8
コラボはコラボとやった方がええで、歌姫もコラボ枠
まぁそれでもアイカツや歌姫は黄一色やのに何でも出来るのは強みっちゃ強みやが - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:32:13.17 ID:BVnH8Nxu0
- アイカツでやみたけど強いデッキにはボコボコにされた
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:32:50.62 ID:zs3qKpzcd
- ゲームバランス Z
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:33:16.31 ID:6Q2Dwpxn0
- Z/Xは何があかんかったんや
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:34:18.17 ID:ho2Vg6Sx0
- >>11
インフレはどのTCGも避けられないゾ
デュエマさんなんか見てみろ、侵略革命チェンジあたりのせいでゲームスピード崩壊やぞ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:35:19.21 ID:0we/k4w90
- >>16
GRでさらに加速して今実質2キルがあるのやばいよな - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:33:23.92 ID:/VqhEyaY0
- インフレの速度が遊戯王並かそれ以上なのがね
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:33:50.40 ID:6VOjir1l0
- バーストまでやってたけどストームアタックがクソ強かった思い出
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:34:03.69 ID:3l8/0BVna
- アニメはおもろかったわ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:34:37.21 ID:lyO2rX3P0
- 中村悠一がやってるんだぞ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:35:43.56 ID:ho2Vg6Sx0
- >>17
杉田もやっとるし昔は小野D諏訪部阪口福潤とかもやっとったしな
声優でバトスピが流行っとった時期あったなそう考えると、まぁ流行というか販促なんやろけど - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:35:00.48 ID:Wi428zag0
- まぁ~ワイもちょっと前まではやってたけど
10thXレア出るようになってからいくらなんでもカード収集難易度が上がりすぎや - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:37:58.58 ID:ho2Vg6Sx0
- >>18
十二宮の10thは全部集めて光導デッキに全部ぶっこんでるわ、めちゃくちゃワクワクするで>>19
>>20
コアはまぁちょいめんどいがそれ以外なんも使わんからまぁって感じ
それにワイが観るにソードアイズ期あたりまではお子様バンバン遊んどったで>>22
コラボはコラボでしかないから>>23
バトスピはデジタルとの相性がコアの都合上悪いからゼノンザードで妥協せえや
デジタル化は便利やけどアナログで遊んでた方が楽しい - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:35:08.18 ID:QSuUz6Z/0
- コアがポロポロしてて遊びにくい
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:35:10.80 ID:zWOc82SVa
- コアのルールが複雑すぎで子供には受けんかったな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:35:56.54 ID:BVnH8Nxu0
- >>20
ルールは簡単やけど邪魔くさいなでもポケカは流行ったしなぁ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:35:35.46 ID:cPJ+plbIa
- コラボしすぎて世界観ブチ壊れてるの嫌いやわ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:35:41.89 ID:088vo8tY0
- カードゲーム系は全部アプリ化してオンライン対戦できるようにしろ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:36:08.95 ID:b3EMZaZa0
- 石みたいなやつがすぐ無くなる
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:36:34.12 ID:eVp4ltKa0
- ワイはセイリュービでやめた
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:36:47.49 ID:ruNoSGlk0
- カード自体は見た事も触った事もないけど
不足コストはブレイドラから確保するってルールある事だけは知ってるで - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:38:15.08 ID:zWOc82SVa
- サジッタアポロドラゴンすこ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:39:08.00 ID:ho2Vg6Sx0
- >>30
サジットアポロドラゴン人気やからな、ワイもすこ>>31
多分やがブレイヴとソードアイズやろな
シリーズ中ダントツの人気作やし - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:38:18.64 ID:ya5MtQeD0
- アニメ確か2つぐらいは面白かった
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:38:53.80 ID:NmpG7oO/0
- フラッシュ挟まないダブルシンボル増えすぎてライフ5点じゃ足んねーんだわ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:39:59.56 ID:ho2Vg6Sx0
- >>32
そんなことないで
アレックスとかのバーストも相応に強化されたり白晶防壁で全然止まったりするし - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:39:20.78 ID:11H5JAkt0
- ダンさん…
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:40:43.33 ID:ho2Vg6Sx0
- >>34
ダンさんの活躍みたいならブレイヴの続編のブレイヴサーガ見よう - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:39:43.78 ID:2aM1KlIf0
- アルティメットの時やってた
アニメも見てた - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:40:03.40 ID:J73sJcK6a
- キモオタ向けにしたいのか子供向けにしたいのかどっち付かずだったからやろ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:41:34.98 ID:ho2Vg6Sx0
- >>37
それは多少なりあるかも、ヴァンガードが似た道辿っとる>>39
ブレイヴの後やから評価されてないけど覇王は覇王で良作や思う、今年で10周年や
来月はロードドラゴンのメガデッキ出るし - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:43:17.35 ID:tuizGl/b0
- >>41
覇王はキャラデザが受けんわなこれ思いながら見てたけどバーストが遊戯王のトラップみたいでおもろかったわ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:40:13.67 ID:Wi428zag0
- 根付かなかったのはやっぱコアシステムのせいだろうな
ニチアサでずっとアニメ流せればまた別だっただろうけどそうもいかなかったし - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:40:34.25 ID:tuizGl/b0
- 覇王ってアニメおもろかったな
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:41:44.75 ID:zWOc82SVa
- コレクション漁ったらジークフリーデン出てきて草
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:41:52.42 ID:M2sgrd6Va
- バトルスピリッツって今全盛期やで売上めちゃくちゃ増えてる
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:42:39.71 ID:ho2Vg6Sx0
- >>43
コラボ様様よなほんと、前年比1.4倍ぐらいやったんやっけまぁワイも2月に少年激覇時代から復帰したばっかりなんやけどね
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:41:56.31 ID:sfQ7J8E+0
- ソードアイズ辺りが面白かったわ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:42:02.86 ID:lyO2rX3P0
- バシンはターン飛ばしまるのがなかなか斬新だった
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:42:46.09 ID:/VqhEyaY0
- またやりたいわ
昔みたいにバトスピのゲーム発売して欲しい - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:43:10.40 ID:cfldLjhDd
- 想獣ガッツリ規制してすぐ妖怪出す運営は何考えてるか分からないんだ🙄
案の定ダンゾウもすぐ規制されたし - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/10(火) 23:43:22.20 ID:5ZbojAqS0
- 結構面白いよな
初期からブレイヴまでやってたわ
バトルスピリッツ(ゲーム性A、カードデザインA、ゲームバランスA)←こいつが覇権取れなかった理由

コメント