バンダイ「遊戯王のカードゲーム? そんなもん流行んねーからw ガバガバルールで適当に売るわw」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:44:49.71 ID:Rmni0mCkd
🤪✌💰💰
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:46:26.09 ID:H4pcP4d10
まるで紙幣を刷ってるみたいとかいう明言
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:46:31.31 ID:duwt/zw70
逃した魚は大きかった
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:47:52.65 ID:dthf2NWWd
レッドアイズのイラストはバンダイ版の方がカッコいいんだよなぁ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:56:15.10 ID:+sTO2RLAM
>>4
そらそうよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:48:53.42 ID:dRfvgoNId
バンダイ版知っとる奴なんかもうなんJにおらんやろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:49:05.46 ID:cdBHfF+w0
バンダイは今ゼノンザードか?
逃した魚がデカすぎないか?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:49:36.49 ID:6wapRA760
KONMAI「これは売れるな………よし!ガバガバルールで適当に売るわw」
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:51:04.76 ID:cdBHfF+w0
>>7
未だにガバガバルールだろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:55:55.19 ID:hmhkhnKY0
>>11
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 22:00:28.50 ID:UozcdEzf0
>>11
ガバガバなのはルールじゃなくて裁定やぞ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:49:37.84 ID:AQ3h5nTn0
ワイが担当やったら悔しすぎてジサツするわ
当時のバンダイ社員よくのうのうと生きてられるな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:50:28.96 ID:x1PM50Fv0
3体連結すき
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:50:57.07 ID:tkaA/pK90
おみそ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:51:17.61 ID:0Lu8XQH90
本田が馬鹿すぎて得点にならない設定好き
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:57:14.48 ID:dQaqepzla
>>12
海馬(本田にも負ける)
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:51:24.73 ID:8LjyFoUzd
当時のバンダイ社員はコナミの大儲け見て何を思ったのか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:52:06.67 ID:arx30TO+p
コナミ「カード売りたいなあ……せや! ペガサス編から始めたろ!」

これファインプレーだよな

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:54:08.17 ID:WOT8RPbo0
>>15
世代なんやけど
ポケモンとか遊戯王は後先逆やけど実物と剥離した話が嫌で見てなかったんやけど
みんな見てたんやなぁってなる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:55:03.82 ID:u/DeU6jQM
>>22
ぼっち乙
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:56:34.19 ID:dHzuN4uza
>>22
東映版とテレ東版はいうほど放送間隔空いてないぞ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:59:25.79 ID:WOT8RPbo0
>>34
ちゃうんや
レッドみたいに1人で旅してバッチ集め強いポケモン育てないとか
原作準拠のとんでも効果や都合のいいアニオリカードとかがいややったんや
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:52:18.05 ID:Niu0bOH0a
アテム強すぎるんだよな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:52:36.95 ID:OOGp7w3S0
バンダイ版ってカードダスの奴?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:52:51.36 ID:duwt/zw70
OCGもガバガバだがバンダイ版ほどじゃない
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:53:50.97 ID:u/DeU6jQM
>>18
ゲームの体をなしてないからな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:53:08.14 ID:TltRFAukd
KONAMI社長をも唸らせた金の成る実だった模様
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:53:54.28 ID:OMm+AQXH0
デッキにメタルガーディアン10枚ぐらい入れてたわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:54:09.74 ID:duwt/zw70
OCGがバカ売れしてるのを見て作ったのが東映の劇場版遊戯王やで
レッドアイズがメインのアレ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:54:33.07 ID:gmjmb3p1a
ワイもこの前最初期のブルーアイズのキズあり2.4万で売れて儲かってニッコリや
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:56:08.41 ID:aCGwpYUu0
>>24
最初ってほんと最初のか?
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 22:00:59.47 ID:gmjmb3p1a
>>30
コナミの最初のやつや…スターターの
バンダイ合わせたら最初期ちゃうなすまんやで
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:55:54.67 ID:dmQJJyo/0
コナミの最初の方のカードは異常な高騰し続けてるのにバンダイのカードは全然寝上がらんよな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:56:07.54 ID:r4e4/nfa0
ミホと闇遊戯
どっちが勝つのか問題
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:56:07.78 ID:t6NyID4Gd
バンダイ版は聖なるバリアと光の護封剣とゲートガーディアンが高く売れるで
押し入れをチェックや
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:56:48.22 ID:aCGwpYUu0
>>29
あれバンダイ版なんか
カードダスで買った記憶あるわ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:59:04.67 ID:duwt/zw70
>>35
その3枚はバンダイのカードダスじゃ手に入らん
応募者限定や
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:57:05.42 ID:kyo36MYEM
>>29
投げ売りされてるわ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:58:48.97 ID:dmQJJyo/0
>>39
それは懸賞の激レアやぞ
一番配布枚数の多いゲートガーディアンで3万
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 22:01:03.49 ID:PAcnq7B+0
>>49
褒賞じゃなくね?普通にガチャから出てきた記憶あるぞ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:56:26.56 ID:G5gQtgPc0
なんだかんだでバンダイ版も結構売れたやろ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:57:58.47 ID:dmQJJyo/0
>>33
まともに値段つくの青眼真紅眼英語青眼が1000-2000円邪悪なる腐りが5000円レーザー付になってる火器付インセクトアーマーが8000-10000円くらいにしかならへんくないか?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:56:59.52 ID:DhrCX1/H0
コナミの初期カードって売れるんか? 
なんかスターターセットみたいかやつ買った気がする
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:58:43.79 ID:8/V8Fr+vr
>>37
ゴミの引き取り扱いはしてくれるよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:57:03.33 ID:r+DfzKp10
ゲームも大体ルールめちゃくちゃやった
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:58:39.73 ID:IkJM1XDj0
>>38
最初のやつは5000ダメージのバーンカードあって笑った入手難易度アホみたいに高くしてバランス取ったつもりなんやろうけど
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:57:21.28 ID:UQk7wdiBa
フーガさんがピンクだったな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:59:17.90 ID:1BFeC8mg0
>>41
文字に箔押ししてる3魔神割と好き
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:57:57.84 ID:PUGTpHVq0
出番が多かった城之内のエースの炎の剣士を当時から使えないクソ雑魚融合モンスターにした理由を知りたい
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:58:09.25 ID:UCXdSGoq0
ヴィルガストとかも引き継ぎミスでシリーズ終了やらかしたんやろ?
ひどいわ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:58:38.90 ID:YGX9ppiK0
生け贄ないから強いの引いたら勝ちやな
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:59:27.22 ID:ChWjFZcr0
原作のごっこ遊びにすら使えないレベルのガバルールだけどかなり売れてたらしい
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 21:59:52.24 ID:YGX9ppiK0
当時は高学歴はマジックザギャザリングやるしな

アホとガキ向けや

59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 22:00:41.28 ID:UCXdSGoq0
まずルールをカードに分割して書くのは意味不明だろ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 22:00:42.94 ID:nFeiyJXQd
DMから見始めて数年後に十数年後に東映版の動画見たけど声が違和感凄かったわ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 22:01:09.21 ID:5u3qCrN60
キャラクターのカードとかあって独特の不気味さがあったやつな
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 22:01:27.50 ID:pKSY7z9Sp
弁当用のふりかけにカードみたいなデザインになってたのってバンダイ版?
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 22:01:33.31 ID:1BFeC8mg0
ゴーゴン3姉妹OCG化あくしろよ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 22:02:39.39 ID:lW6EjcHH0
>>69
キングレックスもお願いします
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 22:01:35.91 ID:BM51bZCra
キャラクターのカード引いた時のがっかり感
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 22:02:32.25 ID:xT1Ka4ZoK
ガキはでてけ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 22:03:04.00 ID:H4pLnyWsd
>>73
バンダイ版とか30代のおっさんやぞ
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 22:03:24.11 ID:xT1Ka4ZoK
>>81
ガキだろ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 22:02:41.02 ID:H4pLnyWsd
ルールをカードに書くなー☝💦
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 22:02:56.98 ID:PrxdhE1wM
ガキから巻き上げた金でやるプロレスは楽しいか?
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 22:03:09.17 ID:yJyPG4C20
どういう経緯でバンダイ版終わったんや?
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 22:03:10.14 ID:HRlNucJAd
海馬が本田にも負けるの草
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/16(火) 22:03:17.15 ID:uK6LQunu0
コナミの初期のゲームについてきたカードもあったやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました