パルワールドのおかげで創作ってこうやってやるんだっていうのを学ばせてもらったよな

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 07:43:30.80 ID:1S5ZRMjf0
批判とか気にせず既存と既存を素直に掛け合わせればいいんだよな
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 07:44:10.75 ID:+8xDy3XaM
注目されてるしやり方が賢いな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 07:45:56.22 ID:1S5ZRMjf0
>>2
ここの会社の過去作品の作り方もそうだけどかなり賢いやり方だね
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 07:44:23.25 ID:EUZIA2c70
三千円は支払えないよぉ🥺
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 07:49:00.42 ID:KH/pxnsv0
>>3
ゲーパスにあるぞ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 07:45:06.73 ID:1S5ZRMjf0
面白ければ批判が多少あってもユーザーが応援してくれる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 07:45:43.16 ID:xWVieFeYM
まぁ大多数のゲームプレイヤーにとっては面白いかどうかがすべてやからな🥺
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 07:49:02.74 ID:1S5ZRMjf0
かなり大胆にやってるから騒がれてるけど
既存と既存を掛け合わせて新しいモノを生むのは人類史でずっと行われてきた事
そもそもパクりと騒ぐ事がナンセンスなんだよね
漫画もアニメもゲームもそれで成り立ってるわけで
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 07:52:28.55 ID:sD16FpCM0
>>8
それは流石に現実が見れてない
既存の物の組み合わせで新しい物を作ってきたという歴史は事実だが、だからといって既存のものの参考の仕方についての議論がすべてナンセンスと考えるのはお門違い
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 07:58:35.23 ID:1S5ZRMjf0
>>12
トレース、目トレ、モデル盗用、加工、色々な“参考”を議論するのは否定してないよ?
『パクりと“騒ぐ”』のがナンセンスと書いたはずだか?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 08:03:58.08 ID:sD16FpCM0
>>16
いや、「パクリと騒ぐ」だとしても同じこと
それがナンセンスだと考えるのはお門違いや
パクリに対して厳しい目を向ける営みは必要や
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 08:05:58.22 ID:1S5ZRMjf0
>>21
そういうのがトレス警察みたいなのを生んで文化を萎縮させるのがなぜわからない?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 08:08:13.44 ID:sD16FpCM0
>>23
文化が委縮してないから
少なくともトレスを商用利用した場合は著作権違反に該当するし、トレス警察のせいで文化が委縮すると考えるのは妄想に他ならない
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 08:14:25.69 ID:1S5ZRMjf0
>>25
それは実際に盗用があった場合
トレス警察がトレスじゃない作品をトレス呼ばわりして今までどれだけの創作者が泣いてきたか
現状がわかってなさすぎるよ君
人に噛み付くならもうちょっと勉強してからにしてくれ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 08:17:45.02 ID:sD16FpCM0
>>30
それはトレス警察のやり方が誤っていることが問題なのであって、パクリを見逃すべき理由には1ミリもなってないのがな
このスレッドの少ない情報量の中であんまり勉強不足とか決めつけん方がええで、頭が悪く見られちゃうよ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 08:22:31.89 ID:1S5ZRMjf0
>>33
見逃せとか一言も書いてないんだが
煽りたいだけならもうレスしなくていいか?
時間の無駄だわ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 08:26:39.92 ID:sD16FpCM0
>>39
じゃあパクリと騒ぐのはナンセンスじゃないってことでええんやな?
「パクリと騒ぐこと」をナンセンスであると言っといて、それは「パクリを見逃すべき」って意味ではないってのは、ちゃんちゃらおかしい話やで
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 08:28:36.05 ID:1S5ZRMjf0
>>42
議論するでもなく闇雲に騒ぎ立てるのはナンセンスと言ってるんだが、そこまで書かないと理解できませんかそうですか
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 07:50:40.94 ID:gvZxL6wAd
ある程度流行るだろうなと思ってたけどまさかCS2を討伐するとは思わんかった
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 07:50:44.06 ID:ydSsrNNb0
今売れるものって大体ゲーム性より話題性だよね
パルワールドはネット戦略に大成功した
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 07:50:55.27 ID:hmCjRueb0
パクリパクリ言われんのはパクリが足らんのや複数パクればオリジナルよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 07:53:59.08 ID:0aOeqC15M
そもそもポケモンもドラクエとか参考にしてるんちゃうの?
似てるモンスターいるけど🥺
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 07:55:18.26 ID:JZ96TF6D0
原神がブレワイのパクリだったし
パクリで目立ってからゲーム性で定着させてる
あんまり褒められるもんちゃうけど
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 08:00:04.02 ID:1S5ZRMjf0
>>14
結局後はモラルっていうふわっとしたモノの問題なんだよね
法律に抵触していない以上
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 08:05:49.03 ID:sD16FpCM0
>>18
法律という線引きで話を終わらせていいのって、裁判とかそのぐらいで、モラルやマナーについての話し合いも大切と思うで
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 08:07:45.15 ID:1S5ZRMjf0
>>22
ただ現状は“面白ければいい”がユーザーの総意だよね
ワイ個人的には話し合いは大切だと思うんだけど
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 08:12:12.68 ID:sD16FpCM0
>>24
そんなことないと思うで
パルワールドを楽しんでる人は、おそらく、少なくともこれが深刻なパクリには該当しないと考えてるから楽しめてるのであって、もしより強くパクリであるように思われるデザインであった場合は普通に拒否感示してると思うで
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 08:18:39.80 ID:1S5ZRMjf0
>>27
もしも話やってもしょうがないでしょ
現実はそんなデザインじゃないわけで
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 08:19:56.67 ID:sD16FpCM0
>>34
どういう意味?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 08:22:21.40 ID:eDdu9+bf0
>>34
自分が何書いてるかわかってる?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 08:26:41.19 ID:1S5ZRMjf0
>>38
わかってるけど?🤔
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 07:55:21.93 ID:1S5ZRMjf0
パクりと言われるのは大体この掛け合わせ方が甘いから言われる
でもこれは単に掛け合わせ方が悪いだけで、掛け合わせ自体は創作者なら誰でもやってる事
逆にゼロから創作しようとしてる人はそもそも創作できずに終わるか、できても駄作に終わることが多い
人類史を無視してゼロから創作は成り立たない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 07:59:47.35 ID:o/ep0pDh0
呪術もパクリだけど流行ってるし結局面白いかどうかよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 08:00:30.97 ID:XbgxZdl50
パクリはパクリだけどどうでもええ
スレ建てまくってるのが印象悪いわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 08:02:45.82 ID:1S5ZRMjf0
>>19
まぁ、任天堂のファン煽ったり、作った側でもないのに鬼の首獲ったかのようにイキってスレ乱立させるのは止めた方がいいとは思うよね
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 08:09:47.39 ID:gTRatdur0
作った人「真似された!やだ!!」
↑これが発生しなければ全部セーフ定期
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 08:15:17.41 ID:dv/d2GEe0
>>26
パルワ側でも任天堂側の人間でもない部外者がパクリの線引きをあーだこーだ議論してんの草生えるよな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 08:12:14.28 ID:GS3TkV2k0
誰とは言わんけど絵柄パクられた!!って発狂してるやつが量産萌えイラスト描いてんのホンマ頭おかしい
それこそ浮世絵の時代にたった一人そいつだけが萌えイラスト描いてるならわかるが
お前も結局誰かから萌えイラスト真似て描いてんじゃねぇか
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 08:13:46.48 ID:sD16FpCM0
>>28
さすがに論点ずらしすぎ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 08:14:53.45 ID:GS3TkV2k0
>>29
すまんけどお前の議論そもそも興味ないし付き合ってないんやわ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 08:20:55.83 ID:1S5ZRMjf0
>>28
そう
イラストをまったくゼロから、自然物観て自分でデフォルメしてと段階踏んでやってる創作者は現代じゃ極めて稀
基本的に誰かの作品を参考にして創作してる
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 08:21:39.55 ID:JZ96TF6D0
モンスターデザインが下位互換なのも良くないと思うんだよな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 08:23:30.74 ID:rfyNGnvbd
法律上問題なくてもモラルガー倫理ガーとケチつけるオタク、ツイフェミやヴィーガンが主張するモラルや倫理は叩いてそう
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 08:25:28.32 ID:1S5ZRMjf0
>もしより強くパクリであるように思われるデザインであった場合は普通に拒否感示してると思うで

これね
もし、とかそれこそ妄想じゃん
リアルの話をしましょうよ

46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 08:29:10.27 ID:sD16FpCM0
>>41
「現状は面白ければいいというユーザーの総意がある」というあなたの妄想について、こういう妄想もあるから一概に言えなくね?って話なんやで
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 08:28:11.97 ID:ZdqrluOrD
パルワールドは本当にすごい
この勢いだとすぐにCS版出るぞ、そうなってコロコロコミック辺りが取り上げたら更に爆発的にヒットすると思う
小学生が好きなもの全部詰まってるし
ポケモンはマジで次の10世代でパルワールドと勝負できる作品持ってこないと終わると思う
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/23(火) 08:30:09.43 ID:twNUSUnl0
模倣と盗用のラインというのは曖昧だけど確かにあると思うのね
パクリと感じる人が多ければそれはライン越えてるやつだと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました