ヒゲってどう考えても生物的におかしいよな?なんで口周りの毛が濃くなるんだよ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:17:47.71 ID:1gvFpo7b0
食い物のカスやら汁が付いて病気になる率が高いし
闘争で牙を使うにしても邪魔になるだろう
そもそも飯を食いづらいだろう
歯の鋭さを邪魔するしむしろ口周りはまっさらであるべき
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:18:35.36 ID:NTeMrBQv0
男らしさのアピールや
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:18:41.41 ID:saqoOnn+0
フェロモンを分泌する為や
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:20:31.63 ID:Dt1NpmqAp
指毛とかなんやねん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:20:39.05 ID:1gvFpo7b0
あ、いや
クッション性と保温性優先だったのか?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:20:49.06 ID:s5pFK9a3a
口を保護するためちゃう
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:21:43.64 ID:1gvFpo7b0
>>6
歯が折れたら死に直結するってところと粘膜から熱が奪われるってことを考えた上で優先されたのかな・・・?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:21:09.47 ID:Ox1diO/r0
あったかいから🥺
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:21:44.79 ID:K/Z3Ko0u0
唇ってめっちゃ脆いやん
役には立たんが
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:22:29.02 ID:BznDL/Jtp
粘膜の周りには毛が生えるんや
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:22:46.03 ID:1gvFpo7b0
そう、暖かさと脆さを保護するための精一杯というか
お前らやっぱ頭いいな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:23:42.01 ID:FmqobzrT0
股間の毛のほうがじゃまやろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:24:15.32 ID:3E5+VlnSa
なんかマジで学問やってる奴がテーマにしたら論文になりそうやな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:25:05.53 ID:XF1N7gCC0
神「んほぉ~髭面のハゲたまんねぇ~」
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:26:26.05 ID:1gvFpo7b0
>>14
そこなんや
脳が物理的に破壊されたらすべて御破算のはずなんやが人は発達するほど脳容量が大きくなる…のに
頭部の保護が外部に依存する
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:26:08.38 ID:pK5CE4wBp
性成熟したってわかるようにじゃない?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:26:27.36 ID:PgvlREap0
髭生えてる奴は猿に近い方だと思って見下してる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:26:28.64 ID:QKOas0/v0
人間にはあるのに猿さんサイドの口周りに毛がないの草生えるわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:26:35.05 ID:j2EybYlzM
髪は裏切る
無駄毛は裏切らない
おかしいよなぁなんやこれ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:27:15.06 ID:cXYldpjL0
守るためって言うけどいうほど毛で守れるか?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:30:38.26 ID:Q4WDoLsVd
>>20
守れるで
繊維状で柔らかくて空気の層がたっぷりやから
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:27:47.26 ID:53Xk1SYuM
男性ホルモン「体中の毛生やしたろ!でも髪は抜いたろ!」
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:28:51.63 ID:1gvFpo7b0
主要な動脈や子孫繁栄に関する性器が毛に保護されるのは理にかなっとる
だが口周りを保護するというのは結局は
ヒトも牙を捨てない生き物だということなのだろうか
どんどんアゴは小さくなっていくんや
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:29:00.83 ID:BSkQkbX1a
キンタマとアナルに生えるのやめろや
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:29:20.53 ID:n/Cc+XaO0
何を守ろうとしてるのか不明やわね
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:29:27.11 ID:QKOas0/v0
冷静に考えると人間の体毛の生える場所のチョイス
生物として異端過ぎてキモいわな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:29:46.84 ID:Q4WDoLsVd
口周りと首回りを守るため
汚くなるとか言ってる奴は手が無いのか?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:30:05.80 ID:LfleZmN5a
おハゲイライラで草
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:31:05.50 ID:OpP/W76Np
髭の毛根を頭に移植できたらええのに
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:32:12.35 ID:1gvFpo7b0
歯というのはエナメル質で人体で最も硬度が高いが根本は脆いもんでもある、いわゆる脱臼する
感覚器的には顔面はかなり保護されとるんで反射で庇うように出来とる
ぶつけることは滅多に無いんやが
それでも脳<口周りや筋肉脂肪が薄いとこの保護として体毛が濃くなるのは矛盾があるんや
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:32:37.63 ID:DzSLBIcb0
ねこなんかの髭はかわいいのに人間のってかわいくないよな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:32:41.37 ID:pEA7mBHe0
ゴリラやチンパンジーにも生え取らん箇所に生えるとかわけわからん
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:33:40.59 ID:4XfiTbWe0
今の人間が髭を切り揃えてるから理解できないんやろ
モジャモジャ状態を想定すればなんとなく役に立ちそうやん
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:34:20.59 ID:/zMbsKfy0
なんで女には生えないのか説明できるか?
防御のためだったら女にも生えるべきやろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:36:16.82 ID:TIvD1SEqM
>>34
防御が形態を決めるなら、女も体格や筋肉量が男と同じはずや
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:37:03.48 ID:JSCj1/3Fd
>>34
生えるぞ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:39:45.59 ID:V84xl82D0
>>34
お前童貞か?
女も生えるぞ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:35:46.51 ID:1gvFpo7b0
うむ、樹上生活や採取狩猟という点において山野を駆け回る
ケガや毒、最も大きいのは保温性と耐衝撃性として体毛が生えるのはおかしい話ではないんや
そう考えてなぜ口周りの毛を濃くするのかが不明である
食物の摂取の単純な邪魔なのだ、そして男性ばかり生えるのはどう考えても理不尽ではある
なにか理由があったとしてメスには必要ないのかと
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:38:07.84 ID:MCe6C+3×0
なくなるなら全毛なくなりゃええのにな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:38:21.84 ID:1gvFpo7b0
ただ女性性、メスは基本的に胎周りの脂肪が多くつく
子宮の保護や保温性、食物のない状態でのエネルギー保持が重点に置かれとる
筋運動による闘争や疾駆ではなく一点にとどまって自身と子孫を維持するところが大きい
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:38:22.54 ID:0fkPl+pX0
口ひげは性的すぎる
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:39:02.86 ID:03ukHxRE0
放熱してるんやで
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 11:39:07.37 ID:L40r2EP4a
なんか男性的な要素全部キモく感じるわ、マッチョとかも
少年的な男が一番ええ

コメント

タイトルとURLをコピーしました