- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/08(月) 11:55:40.89 ID:KbPky9SSd
- とんねるず?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/08(月) 11:56:12.53 ID:fmBqhEP+0
- ダウンタウンに決まってんだろ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/08(月) 11:56:23.48 ID:qwEkrkJ10
- 全員ワイの足元にも及ばん
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/08(月) 11:56:24.92 ID:S4KU+DZ7d
- ビートたけし定期
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/08(月) 11:56:31.98 ID:hWCzADPJd
- たけしだわ。
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/08(月) 11:56:52.62 ID:WIJ7elJDa
- ダウンタウンっていまだ全盛期続いとるやん
ぶっちぎりでダウンタウンや - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/08(月) 11:57:12.40 ID:zjdBqdwu0
- たけし
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/08(月) 11:57:22.60 ID:1GtnAgKr0
- たけしやな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/08(月) 11:57:29.29 ID:OqimfZbrM
- とんねるずだなダウンタウンはお茶の間力が足りなかった
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/08(月) 11:58:21.72 ID:cAdPDNVhM
- >>9
ところで、どうやったらとんねるずをお茶の間で見れるんや? - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/08(月) 11:59:09.48 ID:KbPky9SSd
- >>9
お茶の間力ってなに? - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/08(月) 11:57:46.59 ID:x37SwYu60
- 凄いってなにが?
たかがお笑いタレントで天下とか言っちゃうイタい人? - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/08(月) 11:57:57.71 ID:82NBDiiw0
- いまだに北野FCの時のたけしに誰も追いつけてないしな
全盛期の松本でも勝ててない - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/08(月) 11:58:14.73 ID:zjdBqdwu0
- たけしは全局ゴールデンの番組やって全部高視聴率取った化け物
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/08(月) 11:59:31.90 ID:oMl5K/OU0
- >>12
この時代で高視聴率が取れる方が優秀なんやない?
昔は娯楽がテレビくらいやし - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/08(月) 12:02:40.76 ID:gAr8N4fLp
- >>17
それ言い出すと全然テレビが娯楽の王様だった90年代に大して数字取れてなかったダウンタウンが低評価になりすぎるしな - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/08(月) 12:03:10.53 ID:E53MJmT90
- >>27
草 - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/08(月) 11:58:18.11 ID:VPLErtNBa
- 視聴率やCD売り上げすべて加味してとんねるずやな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/08(月) 12:01:42.06 ID:E53MJmT90
- >>13
それ言ったらたけしになるやろ
歌に映画に他2人は相手にならなくなる - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/08(月) 11:58:56.16 ID:0Riti6g90
- 歌も売れてたらしいとんねるず
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/08(月) 11:59:39.34 ID:YM7veD2yd
- 萩本欽一
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/08(月) 12:00:09.64 ID:HnPSnDSg0
- たけしは学校給食のメニューになるくらいやからレベチやろ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/08(月) 12:00:29.02 ID:x37SwYu60
- ダウンタウン信者顔真っ赤で草
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/08(月) 12:01:03.06 ID:I4ZnrU45M
- とんねるずに憧れてるって人おらんよな
たけしやダウンタウンは多いのに - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/08(月) 12:01:05.28 ID:bV1epiczM
- ダウンタウン
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/08(月) 12:01:12.31 ID:usOrqHmC0
- 人気は時代古いほうが有利
おもしろさは世代でとらえ方が違う - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/08(月) 12:02:21.44 ID:WAzOxD/Cd
- 全盛期が映画監督なら間違いなくたけし
コメディアンとしてもたけし
歌もたけし - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/08(月) 12:02:27.16 ID:XFyqhAKWa
- ダウンタウンやろ
影響力が桁違い - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/08(月) 12:03:14.26 ID:dqSsZ8wx0
- たけしやろ
ビートたけし、とんねるず、ダウンタウンの中で全盛期が一番凄かったのって誰?

コメント
80年代からお笑いを見てるけど、80年代後半のとんねるずが一番勢いがあり凄い人気だった。
それに次ぐのが90年代中盤のダウンタウンかな。ウンナンとナイナイは2000年代がピークだと思うけど、とんねるずやダウンタウンには及ばない。あとたけしは、全盛期は漫才ブームの頃だろうから、よく知らない。