- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 19:18:24.85 ID:r6CYcuNB0
世界中で受け入れられてるってことは
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 19:18:59.11 ID:FPtdn6Jd0
ワイは好きやで
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 19:19:24.46 ID:PH+YTyVm0
世界一はMJやな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 19:19:44.38 ID:F6SuijVk0
当時にしては凄かった代表
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 19:22:05.91 ID:r6CYcuNB0
>>4
現代まで担ぎ上げられるようなアーティストじゃないわな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 19:20:00.39 ID:FPtdn6Jd0
てかj民の好きな洋楽なんやろう
ワイはビートルズやが
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 19:20:38.76 ID:r6CYcuNB0
>>5
fkjとかムームとか好きやな最近は
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 19:22:42.55 ID:FPtdn6Jd0
>>6ええやん聞いてみようかな
あとムームがアイスランドの方なので思い出したけどビョークすきや
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 20:12:17.07 ID:ywFRhDf1a
>>5
ワイはデペッシュ・モード
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 19:23:37.87 ID:LEj3aVFpd
let it beだけ好き
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 19:25:31.81 ID:r6CYcuNB0
>>9
ごく一部現代にも通用する曲はあるよな
殆どは今聞くと糞だけど
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 19:26:28.80 ID:FPtdn6Jd0
ワイ的には60年代の洋楽好きやからビートルズ普通にどの曲も好きやで
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 20:11:32.59 ID:ywFRhDf1a
>>13
ピンク・フロイドもすこれ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 20:14:12.30 ID:FPtdn6Jd0
>>34
もうすこってるぞ、原子心母すき
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 19:33:16.86 ID:S9jApl4c0
なんかXでフォローしとる人もにたような事言ってたな
こういう風に思ってる人って結構多いんかな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 19:42:49.74 ID:r6CYcuNB0
>>14
当時から何十年も経ってもうポップスとしての価値はないし、世界中で受けいられただけあって作品性は低俗の極みだし、
わざわざ今聞く必要あるか?とは思う
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 19:45:21.79 ID:G5jaA/jk0
ずっとエアロスミス聴いてる
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 19:49:39.39 ID:0lTxd2X/0
ビートルズを否定した時に負けると言う事だけは知ってる
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 19:50:20.92 ID:r6CYcuNB0
>>17
みのミュージックとか好きそう
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 19:54:14.69 ID:jHfrzWkgd
現代のポップミュージックの大半はビートルズがルーツにある
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 19:54:38.75 ID:r6CYcuNB0
結局ビートルズなんて権威ばかりで中身はしょうもない音楽なんだよな
だから否定されたときにこんな反論しか出来ないんだ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 19:57:10.33 ID:n3bMOeHd0
オノ・ヨーコがいなかったら四人で時代性をアプデしながら音楽を作っていってたのかな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 20:10:39.49 ID:ywFRhDf1a
>>21
オノ・ヨーコおらんかったらジョンは死んでないしな
80年代にシンセサイザーバリバリ使うビートルズ見たかったわ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 19:59:01.76 ID:0lTxd2X/0
作らせて
みんなと
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 20:00:24.52 ID:IvBkJ/tn0
ビートルズを否定してスタートして最後はビートルズに戻ってくる
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 20:04:37.82 ID:r6CYcuNB0
>>23
やっぱり権威主義者やん
改めてセンスない奴の掃き溜めだねビートルズ信者
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 20:01:46.45 ID:N+q8S/5T0
時代背景とか考えられない人?
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 20:03:27.26 ID:r6CYcuNB0
>>24
作品が全てやろ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 20:05:28.46 ID:M9EU2BUv0
あいつらの作る曲はどれこれも聞いたことあるようなのばっかりだしな
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 20:14:17.98 ID:ywFRhDf1a
>>27
そもそもジョン・レノンが楽曲作りで1番大事なのはみんなで歌えることって考えやし
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 20:08:48.57 ID:0lTxd2X/0
音楽なんて権威主義でしかない
負けたら、馴れ合うしかなくなるやん
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 20:09:58.10 ID:r6CYcuNB0
>>28
どういうこと?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 20:09:43.44 ID:MNWkjfFn0
ナウアンドゼン最高や👍
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 20:10:58.70 ID:r6CYcuNB0
>>29
いや流石にいくらなんでもそれは糞曲としか言えないわ…
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 20:09:49.70 ID:0lTxd2X/0
それがビートルズなんだと思うけど
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 20:11:51.61 ID:MNWkjfFn0
やはりホワイトアルバムが至高
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 20:13:15.88 ID:ywFRhDf1a
>>35
ワイはリボルバー
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 20:14:22.02 ID:r6CYcuNB0
>>35
ワイはヨルシカの盗作
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 20:12:49.39 ID:8wwsI1zf0
beckの影響でI've got a feelingだけたまに聴いてる
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 20:14:17.03 ID:Y0aeLOJBd
メロディとかコード進行に関してはビートルズ以降の音楽はほぼビートルズの焼き増しやからな
録音技術とか音作り、アレンジでごまかしてるだけ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/25(日) 20:14:30.10 ID:MNWkjfFn0
ビートルズは原点にして頂点
コメント