ファイナルファンタジー史上 最も何と俺たちは戦ってるのかわからないラスボスといえば?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/19(月) 21:47:55.02 ID:+CqH0dYm0
永遠の闇以外で
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/19(月) 21:48:19.88 ID:abzRitmt0
9やろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/19(月) 21:48:36.97 ID:dRVO2JSYa
なら暗闇の雲
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/19(月) 21:51:00.31 ID:0c/8wqAFa
>>3
波動砲しかしてこない巨乳
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/19(月) 21:49:34.26 ID:kW4D2y9F0
ケフカの前のワイワイしてるやつら
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/19(月) 21:50:01.43 ID:7IX2TQUE0
ペプシマンやろ
あいつ結局なんやねん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/19(月) 21:52:38.18 ID:DnAaDxDrd
>>7
9の召喚獣は人の願い化身みたいなもんで、全部滅んじゃえってクジャの願いに応じて出て来たんや
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/19(月) 21:50:10.01 ID:+CqH0dYm0
ケフカのなんという何と戦ってるか明確にわかってる安心感
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/19(月) 21:52:14.88 ID:Q5nuJ0ys0
>>8
むしろ他に真ボスいると思う展開やったわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/19(月) 21:50:41.58 ID:KGkAZG850
不滅なる者
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/19(月) 21:50:52.66 ID:oFKCu0Fv0
半数くらい分からなくね?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/19(月) 21:51:22.63 ID:pbOaNK5D0
ケフカとセフィロスのキャラが立ちすぎて他の印象が薄い
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/19(月) 21:51:33.47 ID:Rk7SB44s0
大半が概念と戦っている
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/19(月) 21:51:43.46 ID:EmbyWJQ90
ペプシマンはクジャの死の恐怖から生まれた召喚獣なんやっけ
それでも唐突すぎるが
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/19(月) 21:52:47.48 ID:W0HCuea1M
14は運営と闘ってるのかプレーヤー同士で戦ってるのか別のゲーマーと闘ってるのか世間の目と闘ってるのか現実と闘ってるのかわからんよな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/19(月) 21:53:18.84 ID:UuF+ezO40
クジャがトランス・クジャを超えて変身するとかでよかったやろ
ペプシマンはマジでお前誰やとしか思わんかったわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/19(月) 21:53:22.49 ID:wBVRcsDa0
9やな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/19(月) 21:55:05.30 ID:QYFjQDfg0
無とはいったい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/19(月) 21:55:45.88 ID:NPNdOcA8M
FF9ってペプシマンのせいで評価がた落ちだからね
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/19(月) 21:55:55.19 ID:YPS6i1Lm0
FF系ソシャゲは全部何と戦ってるのかよくわからなくなってそう
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/19(月) 21:56:11.40 ID:7zocJemM0
なぜか種族鳥なんだよなあいつ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/19(月) 21:56:26.90 ID:R42juEScp
スポンサーのコカコーラがゴリ押ししたからな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/19(月) 21:57:10.56 ID:UbCxYDJp0
9やったことないからよく分からんけど、ペプシマンって、6でケフカ倒した後にネオエクスデスが出てくるようなもの?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/19(月) 21:58:15.71 ID:IF/VVtOr0
FF14も9ほどではないがかなりあやうかったわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/19(月) 21:58:31.94 ID:jY+i//+A0
むしろそれ言っちゃうと1なんか何でガーランドがカオスになるのかとかよく分からんのですよ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/19(月) 22:00:12.94 ID:7IX2TQUE0
>>28
オリジンで補完されたやん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/19(月) 21:58:58.46 ID:BG9Di90o0
ペプシマンは何考えてたんだろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/19(月) 21:59:15.60 ID:Icdu/Ss/0
9はペプシマンとクソ長ロードには反論出来んからな
7みたいにクジャとジタンの一騎打ちで締めたら名作だった
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/19(月) 22:00:36.83 ID:DL5OoFiL0
>>30
何いってんだこいつ?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/19(月) 21:59:17.64 ID:CO5qUDcN0
ゼロムスというほどなんだかわかるかあれ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/19(月) 21:59:34.64 ID:7IX2TQUE0
クジャの形態変えるだけで良かったやん
ペプシマン考えた奴はスクエニクビにしてくれ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/19(月) 21:59:57.36 ID:cxH4VGrH0
9が一番酷いやろ
事前に関連あることを出せばよかったのに
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/19(月) 22:01:35.74 ID:R42juEScp
エボンジュとペプシマン 何故差がついたのか
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/19(月) 22:01:40.04 ID:pGvDUBFL0
x2のラスボスが全く思い出せん

コメント

タイトルとURLをコピーしました