- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 23:41:32.81 ID:aEWp+aNc0NIKU
くわしいひと教えて
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 23:42:02.44 ID:ChIUowew0NIKU
ギリギリすぎてOPまで削ったそうな
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 23:43:40.52 ID:e5C0lXVn0NIKU
使えるひらがなまで削ってるからね
工夫がすごいわ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 23:44:23.09 ID:tarwvngb0NIKU
なおオルテガのグラフィック
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 23:46:20.61 ID:YDoI4K5k0NIKU
ようやっとる
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 23:47:52.01 ID:jVT+C8tA0NIKU
256kbってことは2,097,152文字ってこと?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 23:48:52.46 ID:4kifI2lzdNIKU
ぼうけんのしょが消えるBGMなんであんな不気味にしたんや
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 23:49:28.81 ID:bGbrOAsl0NIKU
アープの塔なんて削ったらよかったのに
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 23:49:49.13 ID:P2hvfhy20NIKU
適当に目につく画像より軽い
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 23:52:09.69 ID:lHnOKEHh0NIKU
ドラクエ1は主人公のグラ削って前向いたまま動くからな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 23:52:51.13 ID:KR31Lv4s0NIKU
フロッピーに入る?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 23:53:03.55 ID:xqbbytTJ0NIKU
MBどころかKBであんな面白いゲームが作れると言う事実
グラだけで中身スカスカな一部のゲームは見習えよホンマ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 23:53:15.80 ID:zeZ7rDRe0NIKU
リがなくてりで代用したりな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 23:53:51.61 ID:kfcD70lk0NIKU
なんならツクールのプレイヤーのキャラ画像くらいの容量か
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 23:55:07.59 ID:zeZ7rDRe0NIKU
ファミコンで一番容量使ってるのでも768kbくらいやろ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 23:55:41.47 ID:xqbbytTJ0NIKU
>>15
ゴエモンがMBをウリにしてたろ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 23:56:28.14 ID:zeZ7rDRe0NIKU
>>17
2M(ビット)やぞ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 23:57:42.35 ID:xqbbytTJ0NIKU
>>18
今まで知らんかったわ
紛らわしいな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 23:55:14.87 ID:xqbbytTJ0NIKU
スマホの画像1枚より少ない容量でこれだけ面白いゲーム作れるんやからゲームクリエイターってほんまスゴいわ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 23:56:48.07 ID:zFIUOHrndNIKU
プログラムがオーパーツ状態で再現できないってマジの話なんやろか
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 23:57:06.98 ID:18xH87RR0NIKU
>>19
嘘やで
舐めすぎやろ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 23:57:36.57 ID:zeZ7rDRe0NIKU
>>20
マリオ3はもう作れないとか聞いた気がするぞ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 23:57:51.23 ID:18xH87RR0NIKU
>>21
作らないだけだろ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 23:58:38.36 ID:xqbbytTJ0NIKU
>>19
FF3の話じゃないの
ファミコンのバグまで仕様として組み込んでたから移植困難だったとか
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 23:59:22.38 ID:YyHRXZs3aNIKU
>>19
流石に256kbtitくらい全部読めるくない?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 23:59:32.50 ID:mXd6F00R0NIKU
>>19
ドラクエ4の方が凄いんやない?
簡易AIまでぶち込んでキチゲェ過ぎる
クリフトがはぐれメタル装備でボスにザキとザラキ連打するAIだけどw
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 23:58:53.16 ID:ChIUowew0NIKU
最近でもこれよりつまらないゲームが山のように出されてるという事実
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 23:59:10.76 ID:18xH87RR0NIKU
>>25
ファミコン時代も糞の山だけどね
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 23:59:59.72 ID:xqbbytTJ0NIKU
>>27
ファミコン時代にクソがあったのと今のクソがドラクエ3に負けるのとは全く別の話やろ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 00:00:42.70 ID:emnfgis50
>>32
そりゃいつでもクソは噴出してるからな
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 00:01:27.83 ID:F2sWWKro0
>>25
ドラクエ3より完成度の高いゲームなかなか無いやろ
それにぶっちゃけゲームってグラ以外ファミコンスーファミ、遅くてもPS1で完成されてるからな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 23:59:02.76 ID:oLcTNcY70NIKU
マリオでも容量削りに削ってクリボーの動作1つにもテクニック駆使したとかよう聞くな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 23:59:46.61 ID:18xH87RR0NIKU
>>26
効果音とかの工夫は面白いよな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/29(木) 23:59:35.26 ID:+y8lG8lQaNIKU
ナーシャ・ジベリがいまだにネタにされるくらいだから
同じプログラムで再現出来ないみたいなのはあるんちゃうの?
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 00:00:53.81 ID:pLqHQh1/0
ファミコン版のFFシリーズはプログラマー(ナーシャ)が変態過ぎて
元のプログラムを誰も理解できずリメイクに苦労したとか聞いた事がある
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/30(金) 00:01:51.85 ID:emnfgis50
うわぁ
クエ爺じゃん
コメント