フォートナイト民ワイ、APEXの良さがわからない

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:50:43.79 ID:XXul+SYH0
みんなもあんなクソゲーやめてフォートナイトやろうや
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:51:01.85 ID:p0/WQepF0
フォートナイトも糞やん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:51:16.92 ID:XXul+SYH0
>>2
面白いぞ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:51:30.54 ID:PXfUgCsV0
今フォトナってどうなっとるんや?
みんなクリエイティブしかやっとらんやろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:53:27.84 ID:XXul+SYH0
>>4
もうすぐシーズン3だが延期しまくってる シーズン3はマップが海に沈むらしい 地底人が侵略してくるとかそんな感じかな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:51:33.64 ID:eJqu7eA20
建築がね…
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:51:47.65 ID:OFy4KRB0d
撃ち合いもせず建築()とか言ってクソみたいなことし出すのにFPS名乗っちゃうクソゲーはやらんわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:52:01.42 ID:c1Ll3NRI0
建築なくなったらやりたい
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:52:07.77 ID:09ubzChtM
建築がダルそう
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:52:12.66 ID:LXzYbtaB
フォートナイトやった事ないけど難しそう
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:52:17.52 ID:9jIvb5xI0
バトロワはごみ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:52:17.80 ID:XXul+SYH0
いや建築があるから面白いんやろ…
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:53:20.48 ID:r4BZ8xWJd
>>11
建築ゲーやればいいじゃん
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:55:23.71 ID:XXul+SYH0
>>19
近距離で建築しながら攻防戦して上取ってショットガン当てた時の脳汁ブシャブシャを味わえるゲームって他にあるん?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:55:58.40 ID:r4BZ8xWJd
>>36
いくらでもあるやろうな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:56:15.40 ID:XXul+SYH0
>>39
タイトルは言えんのか
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:57:29.97 ID:r4BZ8xWJd
>>42
格ゲーだったら大抵勝てるやろうな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:52:37.96 ID:QKtlMXeQ0
フォトナ貶し民て「勝てない」のをゲームに理由押し付けて逃げてるだけだよな
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 07:00:28.11 ID:No9rvKN3d
>>12
フォートナイトしか人生に楽しみ無さそう
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:52:43.69 ID:U6IGFal90
建築したいならマイクラやればええやん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:52:51.79 ID:Fm3Mb9Z00
建築練習するのがめんどくさい
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:52:52.14 ID:GHsEpwhr0
建築はセンスないと無理やわ
ワイは練習してもうまくならんかったわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:53:02.19 ID:QIOuN7qDp
APEX盛り上がってるのはええんやけどエアプ動画勢がイキるのが嫌い
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:53:06.31 ID:XK7mvgDN0
建築とキャラデザが…
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:53:10.73 ID:wces7b7E0
battlebit待つわ
これが正解やぞ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:55:44.58 ID:MA1V+0Jv0
>>18
これやな
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:59:02.40 ID:wces7b7E0
>>38
最新版動画で上げてるやつおったけどマジでおもろそうやからな
はよ出して欲しいわ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 07:00:04.11 ID:MA1V+0Jv0
>>58
ベータキー欲しいわホンマ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:53:30.63 ID:DBgaq+Oqa
他ゲーよりかは漁夫受けにくいと思う
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:53:38.26 ID:QAP54FxFd
運良ければ普通に一位取れないしな
APEXは他のゲームで勝てない雑魚の集まり
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:53:41.18 ID:p0/WQepF0
チャプター2になってからほんまつまらん
NPCとか別のモードでやれ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:53:42.62 ID:PVqhfA4ja
やればわかる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:53:46.94 ID:8yl5tTbXa
建築無くなったらやってもええで
TPS自体は嫌いやないから
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:53:48.03 ID:lvrFu6dA0
マイクラごっこしてるよりはマシだろあんなんFPSやないわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:53:50.02 ID:OLi3gPLh0
フォートナイトは流行り過ぎて建築もうついてけんわ もはやバトロワの意味ないやろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:54:04.46 ID:g78HOw/00
今の流行りはフォトAPEXよりもDBDやぞ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:57:26.77 ID:9cquNTgy0
>>28
valorantやないの?
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:59:20.34 ID:IpEqcXPqH
>>28
FPSですらないやん ハントレスとかはFPSしてるかもだけど
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:54:07.06 ID:n4P9Cewt0
建築バトルの根元爆破したら二人とも落下死してるの草ですよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:54:44.78 ID:LHGenE+I0
小学生男子を誘惑するオネショタFPSないんか
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:54:46.18 ID:IpEqcXPqH
Valorant民ワイ、Fortniteの良さがわからない
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:54:47.68 ID:tMlgByDE0
比較出来んだろ
フォートナイトてTPSやん
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:55:10.76 ID:j9edZXVI0
フォートナイトは建築ゲー
apexはFPS
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:55:13.98 ID:xRPlmF+j0
APEXだとエイムアシスト弱いから当たんないんだろうな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:55:21.84 ID:5wLiyxvH0
Fortniteは中級者に優しくない
無駄に上級者みたいなのと一緒になってついていけん
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:55:32.60 ID:uvELZErp0
一周すると撃ち合い以外面倒になんねん
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:55:58.29 ID:tUKfiBr80
シューター要素が2割だからジャンルが違う
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:56:13.82 ID:2ozEB8jaa
ソシャゲと一緒で途中から始めてもなぁって感じ
建築が邪魔してる
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:56:32.20 ID:g6rXXd5gp
格ゲーと同じ道辿るやろな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:56:56.57 ID:kLMSw+350
フォトナ民やけど新シーズン延期で萎えて最近apexやったらおもろくて笑ったわ
ただフォトナと違ってカジュアルでも狩られるくらい敵が強いのがアレ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:57:04.60 ID:/w/ZmqnF0
apexは早くタイタンフォール要素付けろや
そしたらやってやるわ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:57:10.92 ID:C1dwL3BL0
勝とうとするとプレイ時間の半分が練習になるゲームやからな、遊びじゃねーんだよ状態や
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:57:28.68 ID:m+X5zYfId
建築無いだけでapexのが上やろ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:57:38.22 ID:yN6Ymfps0
ふぉーとないとはグラフィックがトゥーンすぎて受け付けない
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:57:39.69 ID:lvrFu6dA0
建築なんかしたいならマイクラやってろ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:58:43.60 ID:XXul+SYH0
>>51
マイクラって0.5秒で櫓建てられるん?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:57:52.42 ID:BjdjO1iG0
Fortniteも好きやったけどapexやると建築資材集める試合のテンポの悪さが気になって戻れなくなる
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:58:10.38 ID:ztQOeLENr
Fortnite面白いよな
ワイは今ValorantやっとるけどTwitch見てるとFortnite一強すぎてヤバい
なかなかオワコンになる気配がない
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:58:20.93 ID:KgXlmyt10
フォトナやるならレルムやる
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:58:22.22 ID:nqQSnl+W0
建築と絵がガキっぽい
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:58:57.49 ID:lZ9S+2CIp
フォートナイトは仮にオートエイムの建築下手でも建築ガチ勢には勝てないよな?
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 07:00:14.93 ID:XXul+SYH0
>>57
リモート爆弾とトランポリン投げてれば大丈夫や
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:59:07.56 ID:gFZpcl6b0
OW2は流れに乗れますか?
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:59:34.32 ID:OCU6UXI20
シコシココンボ練習重ね続けてボコられ続けてようやくスタートラインの格ゲーがフォトナ
気軽にガチャ回すのがAPEX
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 07:01:43.37 ID:gFZpcl6b0
>>61
確かにAPEXは頭空っぽでできるのがええのかもな
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 06:59:54.77 ID:2GWesZ1V0
ワイは逆や あんなにフォトナが流行ってるのが理解不能
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 07:00:09.55 ID:4QHpmFp/0
Valorantで修行せえよ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 07:00:22.98 ID:Ml+OqMcVr
建築が楽しいのに
ただ隠れて銃打つだけのFPSが物足りない
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 07:02:30.41 ID:XXul+SYH0
>>66
これなんよな。世界的にフォートナイトが流行ってる今、フォートナイトが廃れた所で次に行くゲームが無いわ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 07:03:18.85 ID:lvrFu6dA0
>>66
FPS自体が銃を打つゲームだしシージみたいな正統派から逃げるな
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 07:00:48.33 ID:Yt28H3gJM
apex好きは大概チー牛
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 07:01:24.63 ID:/gEP+kK80
最近のFPS敵硬すぎんか?
ダウンさせても復活するからキルとれんし
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 07:01:41.87 ID:FQDtwibK0
apexの強みはテンポの良さと効果音だと思うわ、
なんか中毒性あって何時間もやってまう
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 07:02:13.81 ID:jLUc/47Md
一般層は別に建築とかやりたくないからな
あれがあるだけでただのクソゲーや
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 07:02:18.37 ID:NO90BVtD0
apexのキャラ武器でチーデスやりたくない?
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 07:03:04.32 ID:KgXlmyt10
>>73
TF2から逃げるな😡
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 07:02:30.86 ID:r4BZ8xWJd
エアプさん黙っちゃって草

コメント

タイトルとURLをコピーしました