ボルトン「トランプが仲良いのは安倍とボリス、仲悪いのはマクロンとトルドー」←これ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:44:10.18 ID:cUNGPOEs0
まるで日米英がやばい国みたいじゃん
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:44:48.63 ID:2nMQMASy0
スレタイってみんな知ってたよな
お墨付きを貰えたわけやが
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:45:31.88 ID:4mG3WCBz0
トランプがマクロンとトルドーと仲良くしてる姿を想像することすらできない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:45:51.45 ID:xGFweheR0
メルケルはどないなん?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:46:07.75 ID:QEpz4JL/0
文在寅とも仲良いだろ…
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:46:09.05 ID:dipaVmQ+0
小奇麗なガキみたいのが嫌いなんだな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:46:36.78 ID:1aK+gWpt0
トルドーはあの裏で悪口言ってたのを絶対根に持ってる
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:46:45.39 ID:tAFDMBny0
おはDのマクロンから見たらトランプはロリコンやし価値観が違うやろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:49:03.04 ID:sghAWjzUF
>>8
次期大統領がどちらもロリコンとか、フランスはどうなってしまうんや
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:46:59.48 ID:gDaWxvne0
トランプと仲良いって言われても嬉しくないよな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:47:10.04 ID:UAOkN8xH0
マクロン トルドーとはなにがあっても無理やろな
あいつら人権派やし
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:47:19.45 ID:LD6LHOTUH
ボリスはちょっと若いトランプって前から言われてたな
安倍てか日本はただの犬って世界中知り渡ってるから心配すんな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:47:22.41 ID:hmoirAkO0
マクロンとかトルドーって典型的なうざい左派やしワイも好きやないわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:47:40.64 ID:UAOkN8xH0
安倍は仲良いというか奴隷としかおもってないだろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:49:52.97 ID:aTd7ghgq0
>>13
それ。最近暴露されてたよな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:50:21.09 ID:j4CbMJLK0
>>13
どこがだよ
ゴルフ仲間で仲が良いって書いてたやろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:47:55.97 ID:UAOkN8xH0
ボリスはなんかわかるわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:48:01.09 ID:qBv4BdqW0
世界情勢に興味ないワイでもスレタイの人間全員分かるわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:48:12.97 ID:UAOkN8xH0
ボリスも移民排斥はやもんな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:48:18.73 ID:EhcZmQCc0
実際ネトウヨが支持してるのもトランプ安倍ジョンソンやんけ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:48:45.77 ID:1Po8RZaX0
メルケルとも仲悪そう
そもそもトランプってドイツ系移民やけどドイツ嫌ってそう
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:48:50.90 ID:dipaVmQ+0
てかよくカナダとフランスの首脳まざる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:48:59.46 ID:UAOkN8xH0
ボリスは日本どうおもてんのやろ
奴隷とはおもってなきけどイエ口ーモンキーwwwwwwぐらいにな思ってんのかね
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:51:35.99 ID:R2uPdjO10
>>20
ボリス自身はアジアのうち中国重視派
ただTPPに入れてーなと日本に言ってたりもする
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:52:56.60 ID:pH2BNwUQ0
>>34
さすがにコロナ後でだいぶ意見が変わってそうではある

元々中国に寄ってたのは「中国包囲網なんてどうせ骨抜きやしうちには
安全保障上のリスクないからヘーキヘーキ」くらいのスタンスからやろ

47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:54:34.44 ID:R2uPdjO10
>>39
香港のこともあるし方針転換もあり得るな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:55:31.00 ID:pH2BNwUQ0
>>47
オージーが中国と急激に関係悪化とかもあるし
中印国境紛争とかもテンションあがってるし
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:49:11.45 ID:cZsZbXL10
まずポリスは外見がトランプを意識してるし
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:49:44.48 ID:j4CbMJLK0
🇯🇵🇺🇸🇬🇧

🇫🇷🇨🇦

うーん🧐

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:49:58.46 ID:pH2BNwUQ0
一国じゃ国を守り切れないのに近くに中国おるからなあ
かと言ってレッドチームに入ったらえらいことに

カナダとかはアメリカ本土が壊滅するくらいしない限り
安全保障についてノーリスクやし

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:50:00.75 ID:Zh/qhWZf0
ボリスは同類のお仲間やけど安倍は犬やろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:50:05.77 ID:+nP3pGqX0
本当の意図は
日本に8600億円請求を隠すためやぞ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:50:13.03 ID:UAOkN8xH0
イギリスアメリカに並べられて喜んでるネトウヨ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:50:21.28 ID:RFBt1Pyo0
保守とリベラルで分かれてるな
時代は多様性やグローバリズムじゃないってことが明確
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:50:57.76 ID:uJd8Krje0
その代わり安倍はオバマとは仲良くなかったからな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:51:00.51 ID:cUNGPOEs0
どうしても安倍を犬って思いたい奴いて草
惨めにならないんか
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:51:42.24 ID:uJd8Krje0
アメポチ言うけどアメリカの方が中国より数倍は怖いで
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:52:13.13 ID:cfUnI7+O0
>>35
それでも中国は無理かな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:52:42.76 ID:P5pKgaIt0
わいもトルドーと仲良くできる自信がない
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:52:59.07 ID:LGXTgPxZ0
マクロンって隙あらばマウント取ってきそう
トランプって隙あらばレスバしかけてきそう
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:53:32.67 ID:V6jo+1iF0
トルドーって誰や?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:54:11.59 ID:3pPS4i5Z0
>>41
🇨🇦
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:57:58.61 ID:V6jo+1iF0
>>43,45,46
そういえばカナダとアメリカでなんかいざこざあったやね
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:59:46.68 ID:TBd0rvCpd
>>62
そもそもカナダなんてアメリカに跪きながら悪態ついてるのがずっとなんやからいまさらトルドーが悪口言ってたから嫌いもない思うがなぁ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:54:18.76 ID:6N3C4V2u0
>>41
カナダ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:54:29.99 ID:TBd0rvCpd
>>41
カナダの若いイケメン扱いされてる首相
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:54:00.95 ID:3pPS4i5Z0
Brexitの構想は日本にとってはボリスよりメイの方が良かったんやけどな
まあ辞めてもたからしゃーないが
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:55:34.67 ID:l3ToSVp+0
そもそも今に限らずイギリスとアメリカって近代から中国に対する政策は揉めることが多かったし、これからどうなるかな
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:57:13.58 ID:sghAWjzUF
>>52
米英が仲良くなってからまだ100年しか経っていないし険悪になる時期もこれからあるやろうね
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:59:11.99 ID:YJBgk/tK0
>>61
中華人民共和国との国交樹立ですら大きく時期ずれたしな
「特別な関係」も崩れるかも
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:55:37.47 ID:mEDhLZv90
日本はどうせアメリカと交渉しないといけないし仲良くするのは悪くないやろ
パシリじゃなければな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:55:51.97 ID:uJd8Krje0
アメリカの銀行に預けてある中国共産党幹部のドル資産差押えたら面白いことになりそう
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:56:16.10 ID:pH2BNwUQ0
ただトランプ再選がかなり苦しくなってきてバイデンがどう出るかなのよな

北京バイデンとか散々CM流されているから結果的にあまりプーさんと
ガッチリ握手はでけんと思うけど

60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:57:12.88 ID:uJd8Krje0
>>57
バイデンもバリバリの反中やで
トランプの方が大人しいまである
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:58:04.70 ID:aAXXlPJT0
>>60
どのくらい強気に出るかな?ワイはアメリカがまた韓国と日本を仲良くさせようとしてくるんやないかと不安や
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 11:02:58.69 ID:5Cpd+pTD0
>>63
まあ同じ陣営にいる間は基本的に避けられんやろ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:58:26.36 ID:pH2BNwUQ0
>>60
ポーズの可能性あるからなあ
チャイナマネー流れ込んでいるのは間違いないし

後戻りできないように既成事実を周囲から積み上げちゃうのがええんやろけど
ロシアゲートと同じでチャイナゲートが怖くてポチる可能性も否定できんしな

74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:59:44.43 ID:uJd8Krje0
>>65
そもそも親中路線はアメリカの世論が許さんよ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:59:09.64 ID:I7vXI+g00
>>60
ポーズですよ
台湾に空母派遣とかのサンダースレベルやないと
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:58:14.14 ID:vNzCfRf6d
NATOやで
北大西洋条約機構(NATO)首脳会議出席のため英国訪問中のトランプ米大統領は4日、会議閉幕後に予定していた記者会見をキャンセルし、帰国した。
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:58:27.56 ID:YJBgk/tK0
悪口言われて拗ねるトランプほんま草
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:58:28.19 ID:wYAxYeGWa
メルケルが上がってないのがおかしいぞ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:58:29.14 ID:dipaVmQ+0
トランプはオバマをあらゆる意味で嫌ってそうだな
人種だけじゃなく育ち良さそうな生まれや発言
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 11:00:20.30 ID:TBd0rvCpd
>>68
育ちの良さはトランプのが上やろ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:58:50.03 ID:L29INvNl0
トランプとか陰口叩かれまくっとるやろ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:58:51.42 ID:MBvMKNRMM
トランプは誰からも嫌われて
安倍とジョンソンが誰にでも良い顔してるだけだぞ
トランプと仲良い奴なんざいねぇよ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 10:59:12.02 ID:ZpBZq0wa0
安倍ちゃんはともかくボリスとは仲良くなりたいのは分かる
面白そうやし
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 11:00:44.14 ID:07LcNxG2a
安倍はどんな感じや
ワイの予想やと人間やなくて置物として見られてるイメージやが
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 11:01:44.70 ID:WRhTeixed
メルケルと仲悪そうやけどそうでもないんか
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 11:02:19.45 ID:f9hxTYTEa
安倍ちゃんいじめられていた
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 11:02:35.49 ID:BnMXDyCG0
トルドーは分かるけどマクロンも嫌な奴なんか?
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 11:03:14.14 ID:LtCy17870
メルケルはここに入らないんか
女やから?
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 11:03:14.46 ID:ZVQAS7YIF
安倍はイランの犬やぞソースはボルトン

コメント

タイトルとURLをコピーしました