- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 05:33:06.37 ID:qpCWQbP8a
- ない
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 05:33:40.42 ID:kjVm7bJl0
- バグ利用
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 05:33:43.04 ID:iOnIhBHg0
- 水をかける
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 05:33:46.92 ID:8GKrXY+G0
- あるわけねえだろ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 05:33:48.45 ID:DNAiEVu/0
- こっちも最善手打ったらええやん
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 05:33:52.41 ID:Nm5weDs2M
- コンセント抜けば瞬殺や
人間様をナメるなよ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 05:34:46.02 ID:XHX8hYhZ0
- >>6
これ
所詮AIなんてコンセント一本で繋がれてる命 - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 05:34:19.91 ID:wLjPnThZd
- AI同士で戦わせたらどうなるんや?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 05:36:34.29 ID:MRGshDTF0
- >>7
強いAIが勝つ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 05:34:21.65 ID:puVV98WFa
- ヒーターをあてる
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 05:34:28.97 ID:Gec5sqOCd
- 海馬みたいなことすればええやん
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 05:35:41.85 ID:qpCWQbP8a
- 終盤の詰めとか絶対に間違わないから絶望感がハンパない
というかあいつら中盤から詰めに来る - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 05:43:13.74 ID:7KLYIkcq0
- >>11
藤井聡太かな - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 05:35:51.33 ID:YT+WM9uO0
- モノポリーのCPU糞雑魚だったぞ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 05:35:53.26 ID:XHX8hYhZ0
- マジでAIに支配されるとか言ってるやつアホやろなあ
コンピューターなんてコンセント抜けば簡単に動かなくなる - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 05:35:59.70 ID:Y2WmBlK40
- もっと強いAIをAIに作らせる
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 05:36:51.64 ID:XHX8hYhZ0
- つまり人生の選択AIに任せれば誰でも勝ち組になれるやん
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 05:39:48.21 ID:Vhnot6xCa
- >>16
遂行能力が問題になる - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 05:36:55.33 ID:GTQHFMKV0
- 藤井聡太は以前に最善手指し続けて二度負けたと聞いたで
読まれるかららしい - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 05:37:04.49 ID:qpCWQbP8a
- オセロとかいう比較的単純なゲームですら絶望的な強さだからな
より自由度の高い将棋や囲碁なんてどうにもならんやろ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 05:37:32.58 ID:R0qrc0QLM
- >>18
ぎゃくやろ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 05:38:52.98 ID:waL6wVJK0
- >>18
単純なゲームだからAIが強いんやで
パターンが少ないから - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 05:42:24.01 ID:YM3pJDU+r
- >>18
こいつめっちゃ頭悪そう - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 05:42:52.63 ID:YM3pJDU+r
- >>18
もうしねよお前
生きてる価値ねーから - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 05:43:07.21 ID:YM3pJDU+r
- >>18
じさつしろガ●ジ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 05:37:27.02 ID:/rEaPKAd0
- こっちがランダムにやったら何%くらいで勝てるんやろ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 05:38:07.20 ID:/5kQeSGL0
- AI崩壊
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 05:38:37.02 ID:ru7NPtG20
- 最近はミスするAIとかあるんかな
数少ない貴重な対戦相手がミスしないってかなり入り口狭めてると思うわ
初心者初級者レベルなら王手飛車取りみたいな失態も突きたいやろ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 05:38:43.20 ID:qpCWQbP8a
- こっちが一個でもミスしたらもうその差は埋まらんからな
勝てるわけない - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 05:38:50.82 ID:5cLFvPEl0
- 角不成でバグを狙う
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 05:38:56.13 ID:y5NbL3MK0
- 将棋のイベント戦でわざと変な手打ってバグらせて勝ってなかった?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 05:39:03.33 ID:ADWpNMUL0
- さくまに関してはインチキしよるからな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 05:39:45.89 ID:fXBLhoiU0
- 磁石近づける
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 05:41:00.12 ID:P9rltN/vM
- カタンみたいな複数人でやって交渉もあるゲームならAIハブしたら余裕で勝てるな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/08(水) 05:42:46.99 ID:9DxKsPjL0
- >>31
お前がAI達にハブられるんやで
ボードゲームのAI「絶対にミスしません。常に最善手を打ち続けます」←こいつの倒し方wwww

コメント