- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 20:12:46.05 ID:QWyDetVa0
完成されすぎてる
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 20:13:07.08 ID:+952y9J20
ドラパルトくん…
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 20:13:12.28 ID:pJ4n/MuVM
>>476
アルセウスがおるやろ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 20:13:40.66 ID:iCKFbw6l0
ザシアンで倒せますよ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 20:13:46.01 ID:bpA1I/+V0
あいつ剣盾では使用率20位から30位彷徨ってるで
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 20:14:55.30 ID:Ky507lPp0
ザシアンはタスキからの返しの地震で殺せる
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 20:16:00.95 ID:mOOQsIRxd
>>9
地震耐えるぞ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 20:16:41.16 ID:bpA1I/+V0
>>14
さめはだかつザシアンが耐久そんなに振ってない前提なんやろ多分
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 20:15:05.61 ID:KTH8p7Qgp
このご時世4倍弱点持ってる時点で弱いからな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 20:15:06.71 ID:5c8qXxlta
ザシアンとかいうぼくが考えた最強のポケモン
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 20:15:26.09 ID:cAGocNTX0
s103のなんかフェアリーだせばええだけやで
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 20:15:46.60 ID:3b0Db+3A0
フライゴンのがかわいいし
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 20:16:24.47 ID:LB7Fvd+ca
ボーマンダ技範囲広すぎやろ…こいつ受けきれるポケモンとかおるんか?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 20:16:43.58 ID:WkK75kKfr
たまには盾持ってる方の事も思い出してあげてください
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 20:16:47.09 ID:YwMwzrvSa
最弱のタイプ組み合わせってなんやろう🤔
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 20:17:40.24 ID:twu3D+V00
???「ドラゴン地面です」
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 20:18:36.44 ID:bpA1I/+V0
>>22
ザシアン倒せるAかいかくみたいな特性ありますか?
なければ不採用です
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 20:18:17.24 ID:E2MXLxIv0
3番バッター感凄いわ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 20:20:12.10 ID:/dyuyOWT0
ケンタロス定期
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 20:20:24.69 ID:ExdtRiPtd
ランドロス
顔も見たくない
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 20:20:39.71 ID:U2oRTlY40
メガマンダのバトレボ環境で足りなかった数値を全部実現したかのような欲張り調整好き
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 20:21:03.00 ID:6+iy/PNsd
トドゼルガで殺せますよ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 20:22:20.70 ID:bpA1I/+V0
600族最強はバンギラスや
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 20:24:45.30 ID:5kz5Bbjn0
>>34
同じ600族で格闘タイプのポケモンもいるんだが
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 20:22:59.99 ID:xbUAxbyPp
デザインはフライゴンの方が好き
もっと強くして
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 20:23:32.51 ID:bpA1I/+V0
>>35
剣盾リリース直後は結構強かったぞ
今のガブリアスぐらいは活躍してた
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 20:24:07.87 ID:sBViOCIP0
今はもうガブリアス甜花じゃないみたいだぞ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 20:24:24.23 ID:hvffjiEEa
3大600族詐欺モンスター
オノノクス、サザンドラ、ヌメルゴン
あと一つは?
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 20:24:49.39 ID:+S5S1TrZ0
ガブリアスはより強いポケモンが出たから死んだわけやなくて露骨にメタる環境に殺されたわけやからな
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 20:26:35.70 ID:bpA1I/+V0
>>40
剣盾はそうでもないぞ
シンプルにパワー不足も大きい
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 20:25:42.97 ID:HrDRzPYO0
フライゴンはスカバイでかげろうのまいっていう専用技覚えるで
攻撃素早さ急所率が二段階上昇する代わりに滅び3ターンになる
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 20:26:03.35 ID:eayZiMFb0
この伝説環境で暴れてるサンダーは何なんだよ
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 20:28:54.88 ID:VjArzn3q0
>>43
サンダーも伝説じゃないの?
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 20:30:32.09 ID:iCzz/U9f0
>>49
準伝説の600族や
元からレートで使えた
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 20:29:43.70 ID:bpA1I/+V0
>>43
ダイジェット強い
耐久ゴツメ羽休めでザシアン削れる
最後の混乱運ゲー
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 20:26:17.65 ID:E/PsnwSiM
役割破壊なんて概念最早存在しないから特攻削ればもっと強くなる
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 20:28:40.57 ID:/rPfGVD4M
ランドロスとかいう壊れがな
フェアリーのせいでドラゴンの技の通りgmだしシンプルに弱い
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/28(火) 20:29:42.24 ID:wuua3RR3d
でも対面でどんな型のガブリアスでもほぼ勝てるポケモンって今でもいなくね?
コメント