ポケモンのタイプ相性を完璧に覚えてる奴wwwwwwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:30:39.96 ID:oBc5Fmshd
発達障害やろ
あれだけの数あるのになんで覚えられんねん
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:31:08.80 ID:oBc5Fmshd
しかも複合タイプも合わせたらほんま無限にあるやん
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:34:40.35 ID:/gK/GYsQd
>>2
複合タイプは暗記じゃなくてその場で考えればええやろ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:35:52.13 ID:oBc5Fmshd
>>33
結局タイプ相性完璧に覚えてなきゃ出来へんやろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:31:20.40 ID:oBc5Fmshd
なんでそれが覚えられんねん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:31:26.02 ID:x+cxFZnN0
フェアリー以外はおっさんでも余裕やろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:32:23.54 ID:oBc5Fmshd
>>4
こう言うやつはタイプ増えてもすぐ覚えんねん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:31:27.85 ID:VrZO7AXS0
いい歳こいてポケモンやってる方が
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:31:32.14 ID:oBc5Fmshd
ハッショやろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:31:42.02 ID:LL5A4E2j0
フェアリー抜けば余裕
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:31:47.67 ID:oBc5Fmshd
普通の人は覚えられへんで
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:31:59.16 ID:0vhsI+tLa
途中で変えられた相性はついていけてないわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:32:03.42 ID:aDcUscdHd
はがねタイプへの相性が変更されてから面倒くさくなった
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:32:03.61 ID:xI6h3aYla
毒とかあの辺がようわからん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:32:05.81 ID:hUMMMkjea
元々やってた奴が普通に覚えてて追加されたの普通に覚えただけ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:32:09.82 ID:n8hDszUh0
金銀版くらいまでなら・・・
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:32:29.37 ID:uk/2GNIra
フェアリーの追加はあかんやろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:32:33.37 ID:BiE46DLa0
発達障害いいたいだけやろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:32:55.14 ID:oBc5Fmshd
何種類あると思ってんねん
ほんま他のゲームじゃありえんからな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:33:03.52 ID:uk/2GNIra
地面タイプの攻撃が草タイプに半減って意外な盲点よな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:34:42.54 ID:BiE46DLa0
>>18
なんでや?
逆が成り立つならわかりやすいやん
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:35:17.18 ID:uk/2GNIra
>>35
でも地面タイプの攻撃は水タイプに等倍なんやで?
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:37:06.55 ID:BiE46DLa0
>>40
だからそっちが特殊ってことやん
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:33:13.30 ID:MSesJTno0
BWまでは余裕だった
フェアリーが増えて鋼が弱くなってから分からん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:33:18.00 ID:y/kupxZX0
やってたらなんとなくは覚えられるやろ
完璧には無理やけど
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:33:22.39 ID:H6O2Qf9yM
やってたら覚えるやろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:33:26.04 ID:6GP8Fs0Vr
>>1
ギリケンの方ですか?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:33:30.52 ID:9gJyxSr4d
タイプ相性はまだマシ
性格相性とか覚えてるやつはガチガ●ジ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:33:37.71 ID:rstYsz0d0
こおりタイプの耐性がテコ入れされなかった理由、何?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:33:47.31 ID:RPVZpyVD0
毒とはがねの関係未だにあやふやや
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:33:48.31 ID:HjON0OI4d
小学生のガキでもわかるからイッチの脳みそはそれ以下ってことやね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:33:54.06 ID:oBc5Fmshd
飛行が格闘に強いとか草に強いとか

エスパーは虫に弱いとか悪も虫に弱いとか

何なん?りかいできるか?

47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:35:37.51 ID:HrtiVurS0
>>28
ヤンキーはひねくれてるから超常現象とか信じない
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:38:39.48 ID:HxNie0yH0
>>28
それはわかる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:33:54.55 ID:x4bBAF3F0
ガキの頃からやってんだから当たり前やろ
って思ってたけどフェアリーとか鋼の半減変わってたりして最近怪しいわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:34:04.89 ID:oBc5Fmshd
ハッショやろ絶対
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:34:28.63 ID:ibG8kZREM
タイプ相性はまだ分からんでもないけど「コイツは素早さの個体値が○○でぇ…」とかは完全にハッタショやろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:34:29.31 ID:35vm/gCSM
むしがイマイチ分からん
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:34:42.31 ID:b8R/0/71M
〇〇までってなんなん?
どこかの作品から相性変わったってこと?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:35:00.60 ID:/gK/GYsQd
>>34
はい
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:36:36.29 ID:b8R/0/71M
>>38
はえー、ダイパまでしか知らんからもう語れんわね
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:35:23.70 ID:BiE46DLa0
>>34
タイプ増えたり相性変わったり
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:34:48.71 ID:sFd8UCjL0
あくタイプとかいつの間に出てきてるしな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:34:54.74 ID:xDmlPv+vp
種族
属性
戦闘スタイル
性格
とかバラバラな上に関連づけしにくい
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:35:01.14 ID:ENH8rfdp0
虫エスパー鋼悪毒この辺わからない
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:35:17.55 ID:qNOAvdkFd
慣れとしか言えん
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:35:19.14 ID:4yPULn5fa
全県庁所在地覚えてるだけでハッタショ扱いされそうで怖いわ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:35:21.65 ID:oBc5Fmshd
コイツらそれを対戦しながら瞬時に理解するんやで?

ヤバいやろ

44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:35:22.80 ID:WM8R4N740
だいたいイメージ通りやしゲームやってれば抜群とか全部出るからシナリオだけでも2作ぐらいやれば全部覚えるやろ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:35:29.82 ID:SXGCpwVC0
フェアリータイプわかんね
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:35:51.54 ID:3xSPGKl0d
発達障害も安くなったよな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:35:52.17 ID:EZmKjJSv0
どくの耐性とか怪しいわ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:36:19.33 ID:I0IAI5cr0
半減が分からんわ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:36:27.79 ID:QLXXa2yr0
ハッタショ…
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:36:33.42 ID:ui4k5wVd0
悪→悪が半減で
岩→岩は等倍みたいに、同タイプ同士の相性がややこしすぎる
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:37:52.60 ID:ibG8kZREM
>>53
これ
一瞬とまどうよな
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:36:38.34 ID:3xSPGKl0d
蝶のように舞い蜂のように刺す→格闘に飛行抜群、虫に格闘半減
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:36:42.72 ID:GRxiXd6dd
同タイプ同士が未だに分からん
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:36:44.73 ID:30+a4QDnd
虫が悪に強いとかご都合主義でしかないやろ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:37:32.52 ID:GRxiXd6dd
>>57
仮面ライダーとか言うけどそんなのいいだしたらあどの組み合わせでも何かしらこじつけられるよなって思っちゃうわ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:37:34.72 ID:xI6h3aYla
>>57
覚醒剤使う悪のやつらは虫の幻覚にやられるからええんちゃうか
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:38:37.64 ID:HrtiVurS0
>>57
ヤンキーには虫が苦手みたいな意外な弱点がある
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:36:54.50 ID:QL4DgAABd
炎→地面
岩→岩

この辺

59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:36:56.98 ID:Uvi2HQia0
格闘と虫とか意味わからんもん
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:36:58.46 ID:H6zhYSRI0
初代ばっかやってたけどいわとじめんが必ず複合されてたから単体の相性がわからん
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:37:08.36 ID:xVKO3qSG0
タイプ相性知らねえのに金ネジキとかやってるやつイライラするわ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:37:08.37 ID:aukDqXTd0
カービィとかポケモンもそうやけど根本的なシステムの変わらないゲームを全作やってるって聞くと変化を嫌うアッチ系の人なのかなって思う
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:38:09.05 ID:wP3Wkljnd
>>63
ポケモンって毎回変わったことやってなんJ民に叩かれてるイメージや
デザインひとつ挙げてこんなんデジモンやんとか
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:39:02.96 ID:7YP4umqc0
>>79
だから変化を好まないハッタショに好かれてるってことでは
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:41:26.17 ID:o8XUrVpId
>>93
叩かれてる割には売れてるから発達障害に好かれてないぞ
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:41:32.01 ID:WM8R4N740
>>79
ダイマックスとか新システム叩いてるのって基本昔やってて今やってない人やろ
ワイも叩きはしないけど新作のポケモンデザイン微妙やなって毎回思ってるわ
やらないからこそ古いポケモンの思い出に囚われる
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:42:15.04 ID:TKi9HX5ud
>>133
やっぱ発達障害には嫌われてるって感じなんやな
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:39:53.36 ID:dzcTJV8O0
>>63
でも根本的なとこ変わったらそれはもう違うやん
ナンバリングタイトル全部に言えることだし
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:37:09.34 ID:4yPULn5fa
毒→ゴースト 半減
虫→ゴースト 半減
あたり忘れられがち
182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:45:40.33 ID:ppFsKmsP0
>>64
20年生きてて初めて知った
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:37:12.61 ID:QUkDAimz0
ばつぐんは頭に入ってるけど等倍といまひとつは無理
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:37:19.08 ID:oBc5Fmshd
プテラに10まんボルトは効く
これ意味わからんかったわほんま
岩に電気が通るなんて思わんやん
イワークに通らんやん

思うよな?

80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:38:13.66 ID:BiE46DLa0
>>66
それは紛らわしいわな
サイホーン系イシツブテ系イワークのせいや
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:38:33.48 ID:HjON0OI4d
>>66
地面岩の複合が多すぎるのがあかんな
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:39:09.40 ID:o8XUrVpId
>>66
いわとじめん分けなくてよくねっては思った
169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:44:25.64 ID:eVIr8q4pM
>>66
最近は技選択の所に相性出してくれるで
256 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:50:26.56 ID:jc3vzkSXd
>>66
発達障害や
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:37:31.40 ID:p+J4E8wia
最近の作品だと技選択の時にどれが抜群かとか表示されるぞ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:37:38.99 ID:rstYsz0d0
虫→悪抜群は仮面ライダーモチーフなんやろ?おもろいと思った
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:37:40.43 ID:EO3+fPI40
フェアリーでよくわからなくなった
強いタイプに対して相性がいいって覚えてるけど
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:37:45.02 ID:o8XUrVpId
どくとかくとうの相性がよくわかんなくなる
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:37:48.59 ID:7CtShuU/d
岩→岩が等倍という事実
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:37:51.61 ID:cqiSEPWYd
今は技選ぶ時に抜群とかいまひとつとか出るからいちいち覚えんでええやろ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:38:01.19 ID:KlvKgdMmM
こういうのって幼少期から叩き込まれてるから忘れないんやろ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:38:05.32 ID:dzcTJV8O0
いわとかいらんやろ、地面と合わせて土でええねん
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:38:24.35 ID:KLpAzQFcp
フェアリー出てきてからはわからない
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:38:30.55 ID:bRZN5hlQ0
覚えるって感覚じゃない
九九みたいなもん
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:38:44.51 ID:Q+o9PYwWM
悪に抜群の格闘虫フェアリーはそれぞれウルトラマン仮面ライダープリキュアと聞いて納得した
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:38:49.92 ID:PIGtdJde0
フェアリーがドラゴンに強いのは正直よくわからん
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:39:15.04 ID:IdSUnozfd
>>87
フェアリーは善でドラゴンは悪だからやろ
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:39:52.23 ID:BiE46DLa0
>>87
フェアリーは環境整えるために出てきただけやから
ドラゴン格闘がどうしようもないから出しただけ
ついでに悪も
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:38:50.71 ID:5KpmnOnP0
1部のタイプのいまひとつだけ覚えられてない
抜群は全部覚えてるよ
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:38:52.04 ID:e5sDszMKr
効果抜群はともかく半減は覚えられんわ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:38:52.31 ID:ott6kuYGd
タイプ相性よりポケモンのタイプが覚えられんわ
最近は見た目のイメージと違うやつ多い
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:40:32.05 ID:EO3+fPI40
>>90
BW辺りで判別不可能になったわ
ダイパまでは大体見た目通りのタイプだった
メタグロスは初見で氷だと勘違いしたけど
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:38:58.33 ID:RhpE6jy6d
氷が水にいまひとつなのは納得いかん
凍ってるやんけ
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:38:59.35 ID:jGLUfCjsa
いや余裕で覚えられるやろ
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:39:08.30 ID:J/ctUUeW0
格闘⇄虫
こんなん分からんわ
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:39:12.14 ID:HxNie0yH0
毒あたりが分かりづらい
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:39:14.15 ID:4yPULn5fa
格闘→虫 半減は割と覚えてそうだけど
虫→格闘 半減って知られてなさそう
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:39:17.22 ID:oBc5Fmshd
タイプ相性完璧なやつはヤバいで
普通は覚えられへんからな
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:39:19.28 ID:2xL8q7Yb0
岩と地面分けたのは失敗やろ
悪鋼フェアリータイプは追加するんじゃなくて既存のタイプ相性見直せばよかっただけや
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:40:52.80 ID:i/CAFdXwd
>>100
ゲーフリ「ゴローニャは岩地面にしたろ!」
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:39:21.73 ID:oqMM9glta
怒んないでくださいね?岩と地面分ける必要ないじゃないですか
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:39:29.47 ID:1vCZsqiu0
虫がよくわからん
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:39:30.60 ID:wciRHa/Ra
こおりにノーマルっていまひとつか等倍か忘れる
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:39:31.06 ID:1nipKbNc0
このスレでスラスラ言えるやつはハッタショだよな
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:39:32.43 ID:fe/cWfKr0
水に電気が効く

は?

168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:44:19.47 ID:FX1+5bcqM
>>105
電気を通さないのは純水に限った話やぞ
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:39:34.38 ID:lJSohn5pr
毒と鋼の関係はよう分からん
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:40:11.50 ID:HxNie0yH0
>>106
毒は鋼に無効で鋼は毒にとうばいか?わからんな
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:39:50.02 ID:a9mn2H31a
18タイプと相性覚えて
それじゃーみんなで考えよう!
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:39:52.65 ID:RXddwkZCd
タイプ増えてるけど途中で相性変更とかなったことあるん?
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:40:23.65 ID:XDRW/6USa
>>109
鋼の悪霊耐性が消えた
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:43:41.75 ID:ly2osryF0
>>114
これほんまクソ
糞盾関連の調整は史上類を見ない無能
次策でミミカスとかいうゴミまで追加しやがって
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:43:13.74 ID:Q+o9PYwWM
>>109
毒から虫の抜群が消えた
炎に氷耐性追加
鋼から悪ゴースト耐性削除
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:40:13.21 ID:BIwxfbng0
剣盾は技選ぶとき自動で効き目表示してくれるから全然自分で覚えられなかった
便利すぎると脳が退化するのはマジだな
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:40:19.35 ID:sbKdlIMFM
子供の頃からやってるから染み付いてるわ
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:40:27.36 ID:xV8t2fTc0
タイプ相性は世代によって変わったりするからな
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:40:29.49 ID:HrfIDPXQ0
ストリートファイターや鉄拳の大会の動画見てると
eスポーツのプロ選手ってオタクくさいの多いなーって思ってたけど
最近ポケモンの大会の人の動画見たら
オタクくさいというよりチー牛中学生みたいなのが出てきてびっくりした
そのものの上記二つのプレイヤーより頭ひとつ抜けてキモオタくさくてびっくりした
スプラトゥーンとかもそうだけどやっぱり任天堂ゲームプレイヤーってちょっとアレな人多い
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:41:52.68 ID:ESq7i7Te0
>>116
格ゲーって顔合わせで育ってきた世代だから最低限のマナーとコミュ力はあるからな
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:43:35.10 ID:4yPULn5fa
>>136
嘘だぞ灰皿とか飛んできたぞ
208 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:47:33.09 ID:M+aNTr+Kd
>>136
服の引っ張り合いしてたぞ
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:43:51.53 ID:gI3KCrV70
>>116
風呂と歯磨きが高いハードルに設定されてる界隈だから気持ち悪い何かを惹き付けるものがあるんやろなぁ
195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:46:44.14 ID:2hhcogW10
>>116
格ゲーは外出せんとプレイできない場合があるから最低限の身だしなみはしてるし家庭用になってくると本当に外に出ないから身だしなみとか全く気を使わないと思うわ
213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:47:50.88 ID:PIGtdJde0
>>195
スマブラ勢で身なり気使ってるのがあばだんごくらいだったのは草やったわ
222 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:48:20.09 ID:Wg7IFmDrd
>>195
カードゲーマーの集合写真で論破されるぞ
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:40:30.94 ID:XKoBSPRE0
逆にあれくらい覚えられないやつが発達障害という可能性は?
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:40:34.83 ID:jQCZ2zNDd
【悲報】男子小学生、みなハッタショだった…
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:40:43.34 ID:s8EP51mh0
ほかのゲームの属性相性のがシンプルだけど大抵覚えられんわ
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:40:44.73 ID:CjFKWoMv0
ワイも久々にやった時はタイプ相性増えてて攻略サイト見ながらやってたな
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:40:52.98 ID:PGAb7kL+0
相性くらいの数覚えるだけなら余裕やろ
そもそも相性調べながら6匹組む訳やし
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:41:02.59 ID:2s9kCV1o0
毒→虫 氷→岩あたり曖昧
岩地面の複合多すぎて
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:41:09.16 ID:iA3L8J7a0
マリおとかカービィとかは子供向けだけど、ポケモンは確かに大人向けやな
陰キャコドオジがたくさんやってるイメージ
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:41:13.33 ID:Ukp4Xp3O0
悪エスパー虫らへんがよくわからん
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:41:16.35 ID:7C26+q5gp
フェアリーは何弱点やっけ
無効がドラゴン
弱点は炎、格闘?
半減は知らん
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:42:11.38 ID:o8XUrVpId
>>128
どくはがね
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:42:42.55 ID:PIGtdJde0
>>128
鋼と毒が弱点だったはず
炎は抜群じゃないけどフェアリー側の攻撃が半減される
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:41:16.38 ID:/yuJgdrsM
発達って頭悪くて物を覚えられないんじゃね?仕事できないし
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:41:16.49 ID:XKcK0q9ed
ゲンガーのせいでゴーストにエスパーは抜群だと思ってる奴いそう
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:41:31.87 ID:TPWncPo+a
1タイプだけならまあ
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:41:34.36 ID:gWhhW7Psa
岩虫毒ゴースト間のダメージ半減とかは未だに覚えてへんわ
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:41:38.30 ID:dGewUFrod
もともとは自由帳にカービィ描きまくってるやつが発達障害って話だったのにいつの間にかゲームの方が言われるようになってたよな
ぶっちゃけモンハンとかGTAとかの方が発達障害好みやろと思う
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:41:54.58 ID:EO3+fPI40
ポケモンで属性相性を覚えると他のコンテンツの相性見た時に混乱する
ナルトの属性とか意味不明だった
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:41:57.58 ID:rstYsz0d0
さっき相性表みて気付いたけど虫→岩って等倍なんやな
ダイパから剣盾までやってたのに今日まで半減やと思ってた
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:41:59.11 ID:mjRGliEUp
鋼弱体化いらんかったやろ
おかげでワイのナットシャンデラがおしゃかや
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:43:20.84 ID:XKoBSPRE0
>>139
鋼の耐性とか弱体化後でも強すぎるくらいなんだよなぁ
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:41:59.21 ID:+v7MCNxiM
基本はなんとなく雰囲気でわかるけどフェアリーとかバランス調整したいのが優先され過ぎててようわからんくなっとるよな
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:42:20.57 ID:s8EP51mh0
初代は虫技がゴルバットになぜか効果抜群表記だったからリアルに混乱してたわ
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:42:22.40 ID:4yPULn5fa
FGOのエクストラクラスの方が覚えられへん
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:42:22.99 ID:dzcTJV8O0
ポケモンのタイプって逆張りみたいなの多いよな
いわじめん→土でいいじゃん
あく→闇でいいじゃん
ひこう→風でいいじゃんとか
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:42:28.61 ID:WWEI39Ky0
ゴーストタイプに完全有利取れるタイプが悪しかないという事実
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:42:33.97 ID:lJ3IZpkhr
メタグロスにゴーストとあくが抜群なのはおかしいよ
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:42:44.93 ID:VWqU/Kqsd
フェアリータイプの相性覚えてるやつ0人説
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:43:02.94 ID:TAzOq9dZa
いい大人がポケモンとか恥ずかしくないの?
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:43:08.32 ID:1IzxVTrja
イワークのせいで岩に電気効かないとかゲンガーのせいでゴーストにエスパーは抜群とか一部複合タイプのせいで単タイプの相性を混乱させとる
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:43:15.95 ID:w+M2BQE2d
毒と虫に耐性ある奴は定期的にわからなくなる
毒ってゴーストに効果今ひとつだっけ?
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:43:30.02 ID:FX1+5bcqM
予備知識無しで今から覚えるのは嫌だけど大抵の奴は小学生の頃に遊んで覚えてるやろ
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:43:36.79 ID:pWoKUDEe0
弱点と無効はわかるけど等倍と半減はパッと出てこん
複合タイプで計算しなきゃわからん
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:43:45.77 ID:XIuPLebx0
ウソッキーに電気効く←は?
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:43:59.55 ID:ex5j7Zl0M
抜群は割と覚えてるけど半減は怪しい
同タイプは分からんわ
166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:44:12.71 ID:2hhcogW10
分からんからアルセウスみたいに相性出るの助かる
167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:44:17.62 ID:gzSn9POW0
タイプ相性は一般常識みたいなもんやろ
都道府県の位置全部覚えてるのと変わらん
174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:44:52.36 ID:4yPULn5fa
>>167
点数計算てきないのに麻雀やるやつもおるからな
170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:44:37.04 ID:oabwHIQQa
タイプ相性は覚えてないけど
誰々に当てたら効果抜群とかで覚えて逆算してる
171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:44:37.83 ID:bXqwyWNWa
アルセウスでチュートリアルめっちゃ丁寧やのにタイプ相性は表が表示されて終わったん笑ったわ
172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:44:40.33 ID:PIGtdJde0
特性も大概だよな
無効系はミミカス筆頭に総じてクソ
177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:45:14.50 ID:TKi9HX5ud
>>172
なんの話してんだ?
173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:44:41.37 ID:ij0XSA2B0
フェアリーはがねが最強なのは知ってる
175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:45:00.24 ID:0EWaze8R0
アルセウスのタイプ相性表丸投げは笑ったわ
新規に説明する気一切ないやろw
180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:45:31.06 ID:/Am//1uXr
>>175
まあ技選択の時に相性出るからええやろ
183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:45:46.81 ID:oabwHIQQa
>>175
今まで通り ちゃんと技の所に相性書いてるからセーフ
207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:47:27.84 ID:0EWaze8R0
>>183
技選択時にわかっても交換時に有利不利わからないよね
まぁアルセウスだと交換自体が今までと違うけど
218 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:48:00.29 ID:oabwHIQQa
>>207
交換時もわかるぞ
258 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:50:29.51 ID:0EWaze8R0
>>218
すまんな
逆にそれなりに知識あると細かい部分まで見てなかったわ
201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:47:13.42 ID:FX1+5bcqM
>>175
技の横に抜群普通いまひとつのマーク出るから適当に遊ぶ分には困らんぞ
176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:45:10.06 ID:vHtwQuuwa
氷に抜群:炎、格闘、岩田、鋼
氷に半減:氷のみ

これ酷すぎひん?

194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:46:41.42 ID:Cb82tFVz0
>>176
サブウエポンでは優秀なんだけど
ポケモンのタイプだと受け攻めで無能
196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:46:45.14 ID:Q+o9PYwWM
>>176
これだけ押さえつけてもダブルを吹雪でヒエッヒエにしてまだゲフリはキレているから
242 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:49:36.88 ID:s8EP51mh0
>>196
相変わらず吹雪ゲーなんか
吹雪が第一線やなかったのって雪降らしなかった金銀RSだけか
262 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:50:41.89 ID:QSXOzOM9r
>>242
吹雪なんて霰パでしか使われてねーよ
206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:47:26.07 ID:HxNie0yH0
>>176
岩田…
241 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:49:34.49 ID:1IzxVTrja
>>176
初代でまさこが暴れに暴れた罰やで
249 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:50:02.97 ID:Bvgpi2hRa
>>176
おいおいジョッキーおるんか
264 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:50:43.78 ID:rstYsz0d0
>>249
実質格闘タイプなのでセーフ
276 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:51:53.08 ID:jQCZ2zNDa
>>176
フリーズドライとかいう糞技のせいで水半減死んでるぞ
水タイプがタイプ一致で抜群ついてくるからな🤪
178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:45:24.75 ID:pvLKFuxod
いい年してポケモンポケモンって流石に呆れるわ
181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:45:38.93 ID:7Bwzj28Id
攻撃側の虫のいまひとつになるのがどれなのか怪しいわ
184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:45:53.37 ID:lgkK/Cz/d
いまだにゴーストタイプにエスパー技出してまうわ
185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:45:53.88 ID:YT9EvfaI0
一時期redditで流行ったミームとして「ポケモンはむしろ大人向け」ってのがあったけど
そういう精神性だよね、バカにされてる所は
192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:46:26.17 ID:hNBQtZ700
>>185
大人向けというかオトナコドモ向けやな
200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:47:12.87 ID:Y1luGzTj0
>>185
そりゃ根底では恥ずかしいことやってる自覚があるから自分を肯定してほしくてそんなミームが流行るわけやし
209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:47:36.81 ID:f6y4ywEA0
>>185
やめたれ
223 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:48:25.07 ID:VuzuJWD60
>>185
少しシリアスな脚本になると「こんなん子供向けじゃないだろw」って騒ぐ特撮オタクとまんま同じやな
子供の頃の趣味から抜け出せない発達ってやたらと「実は大人向け」に拘るよなあ
231 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:48:50.98 ID:oYi4eVU00
>>185
プリキュアは大人の感性にも訴える!とか
平成ライダーは大人の視聴にも耐えうる!とか
そういう与太話を聞かされてる気持ち
255 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:50:20.58 ID:nJpjKEuIr
>>185
子供向けって自覚した前提で楽しむもんじゃないのか?
変に大人もやるってプライド持つもんじゃないやろ
334 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:55:49.64 ID:aw+SurN2d
>>185
最近のポケモンである地方の姿とか過去の姿とか
何故その姿なのかとか元のポケモンとの連続性が無さすぎてヤバいわ
それでネタじゃなく大人向けとか言ってたらガチのガ●ジや
354 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:57:04.29 ID:fZInxmqP0
>>334
自然選択じゃないの?
186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:45:54.49 ID:eBGNnHnoa
複合してる奴と等倍半減は覚えられんわ
187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:45:56.56 ID:oJZ3HU5Md
虫関係のタイプ相性覚えれん
水半減氷半減やっけ?
188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:46:05.20 ID:lV552fg4M
鋼→電気がいまひとつなの意味わからん
189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:46:11.04 ID:Uvi2HQia0
フェアリーって誰が求めてたんや
キッズかてドラゴン一強の方が嬉しいやろ
210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:47:39.73 ID:oabwHIQQa
>>189
消したら悪の一貫性も強くなるだろ
191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:46:24.73 ID:nJpjKEuIr
大まかなのは覚えてるけど岩→岩とゴースト→格闘が等倍なのに20年経ってやっと気づいたわ
193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:46:39.83 ID:gAV3jBTna
次何か追加されるならどのタイプに好相性になるんやろか
215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:47:54.10 ID:WWEI39Ky0
>>193
次こそは虫タイプに花持たせてくれるはずや
197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:47:02.49 ID:lxaHM6qM0
もう覚えなくていいだろ
198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:47:02.94 ID:XKoBSPRE0
ゴーストの通りの良さは以上だと思う
199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:47:10.89 ID:Wic3ERisp
ポケモンは攻撃側と防御側で耐性変わるのもあって覚えにくいわ

氷→地面はバツグンやけど地面→氷は等倍とか

202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:47:16.48 ID:3ZDwVCd00
エスパーとかあくあたりは無理
204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:47:21.49 ID:rD7j2zVQ0
毒が地面に弱いのいつも忘れるわ
205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:47:25.90 ID:NL5Y9dyzM
最近のポケモンは弱点書いてくれてるから親切や
211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:47:42.71 ID:JpXe+4tf0
カービィとか好きそう
214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:47:51.46 ID:iTHsdDmbd
虫と毒はあんまり自分が使わへんからよく分かってない
昔毒とエスパーってお互いに抜群同士じゃなかった?
216 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:47:55.79 ID:EO3+fPI40
ドラゴンがクソ強い環境でドラゴンキラーになれるポケモンを選ぶのが面白かったのにはいフェアリーで終わっちゃうのは味気ない
236 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:49:15.63 ID:QSXOzOM9r
>>216
おかげでめざパ消えて厳選楽になったじゃん
氷70を粘り続ける無限列車から開放された
217 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:47:57.74 ID:CCPS5V+gp
ツンデツンデ地面鋼にしてくれや
格闘地面4倍辛すぎるンゴ
237 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:49:15.78 ID:WWEI39Ky0
>>217
最強のジャイロボールと自前トリックルームがあるんだからそのくらいのデメリットは享受しろ😠
260 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:50:39.85 ID:uGJrsywbp
>>237
😭
219 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:48:01.81 ID:ioBNYhzA0
虫が一番難しい
虫フェアリーとか一番難しいやろ
220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:48:03.04 ID:PQH3OG7i0
岩タイプに岩技等倍だけは未だに慣れない
224 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:48:26.37 ID:nJpjKEuIr
複合やとゴーストはがねが最強か?
227 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:48:43.05 ID:XKoBSPRE0
>>224
鋼フェアリー
233 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:49:04.93 ID:ncGUw6m7a
>>224
地面フェアリー
225 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:48:34.34 ID:VLjmG6rqa
妖精とかイメージ的に絶対虫苦手そうやのに
226 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:48:36.24 ID:0lAJYSVE0
岩が虫に強いんだっけか
こういう地味な部分はよくわからないな
228 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:48:43.68 ID:chGz+x47d
同じタイプが半減か等倍かがかなり怪しい
230 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:48:45.52 ID:qI653g2lM
ヒスイクレベースとかいう原種に岩足しただけで絶対使われないレベルに弱くなったポケモン
232 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:49:00.03 ID:UOO8KHlf0
とりあえず発達障害って言えば煽れる風潮
234 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:49:08.13 ID:E+dqTumyM
炎草タイプとかいるのか?
245 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:49:44.25 ID:HxNie0yH0
>>234
おらん
238 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:49:22.05 ID:iAPa/+k70
完璧に把握してるわ
脳の一部をポケモンに完全に支配されてる
239 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:49:22.77 ID:gAV3jBTna
そのうち3タイプ持ちとか出てきそう
247 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:49:51.90 ID:oabwHIQQa
>>239
草の呪いなど追加する事できるし無くはない
251 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:50:05.16 ID:CWHiW2rEM
>>239
相性表立方体で書かなあかんな
254 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:50:10.66 ID:Q+o9PYwWM
>>239
ダダリンが試験的に草ゴースト鋼
263 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:50:42.51 ID:gAV3jBTna
>>254
これは有利が増えるの?不利が増えるの?
285 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:52:28.37 ID:NL5Y9dyzM
>>263
特性で鋼技が1.5倍っていうだけ
289 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:52:40.56 ID:XKoBSPRE0
>>263
実際にタイプが増えてるんじゃなくて特性で鋼技の威力が1.5倍になるだけ
だから攻撃側のときだけ鋼が追加されてる感じ
307 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:54:23.21 ID:gAV3jBTna
>>289
なるほど、実際に鋼が追加されたら耐性強くなるんかな
333 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:55:46.80 ID:XKoBSPRE0
>>307
増えるけど4倍弱点とかも出てくるね
325 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:55:22.39 ID:oyDUcWg90
>>289
それもう特性死んでるようなもんやな
280 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:52:10.84 ID:ly2osryF0
>>254
貴重な特性枠が無駄なンだわ
240 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:49:26.99 ID:dd9NL1tZ0
ドラゴン同士がなんで抜群なんや
243 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:49:38.34 ID:CWHiW2rEM
新作出るとたまに相性変わってるから昔のでやっちゃう
244 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:49:40.08 ID:Vwuq5TRb0
鋼に水等倍なのが分からん
普通に無効やろ
塩水で腐食言うなら抜群やろ
246 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:49:49.90 ID:EO3+fPI40
悪ゴーストの組み合わせが普通に弱点突かれるようになったのあかんやろ
あの害悪感も個性だったのに
265 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:50:53.81 ID:XKoBSPRE0
>>246
言うて弱点無いだけで半減以下は少ないからカスやで
248 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:50:01.69 ID:PIGtdJde0
複合にした時あきらかにやばいタイプ同士はもうちょい弱みほしいよな
250 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:50:03.57 ID:+5cRkp6Jd
でんきが地面無効やのに岩はなのよう分からん
252 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:50:09.39 ID:WNemzawt0
損得勘定とリンクしてるから覚えやすいんよ
「やっべ、こいつ苦手なタイプだったわ」とか「こいつ得意だった奴やん」とか、そういった感情込みなので覚えやすい
268 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:51:05.59 ID:CWHiW2rEM
>>252
試験勉強とか得意そう
257 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:50:29.45 ID:0lAJYSVE0
ストーリークリアだけなら兎も角、対戦でもやらない限りわからないな
259 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:50:39.69 ID:mmcoHZAz0
>>1
覚えられへんの?かわいそーw
脳みそのキャパ少ないんやね
302 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:54:01.08 ID:5jpYrmgjr
>>259
ブチギレで草
261 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:50:41.82 ID:JAWctsAsa
小さい頃からポケモンやってる人はポケモン覚える用の記憶領域ができるらしいな
まぁこの場合モデルとして用意しやすいのがポケモンだっただけだと思うけど
266 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:50:56.63 ID:LtlkQC5id
あくはがねが出てきた時点で無理
274 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:51:39.66 ID:Vwuq5TRb0
>>266
それは22年前やぞ
ワイすら生まれてへんわ
288 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:52:35.74 ID:CWHiW2rEM
>>274
クソガキがなんJする時代か
267 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:50:58.82 ID:lqHycRtOd
初代は虫に毒って抜群だったよな?
270 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:51:09.66 ID:AhDBFYzZd
格闘が毒に半減なのが一番意味わからなくないか?
こいつらなんの関連もないやん
せめてどっちかが抜群の関係でいてほしいわ
271 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:51:24.12 ID:cW72aa1l0
フェアリーのせいでつまんなくなった
298 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:53:23.41 ID:VzP4v7TLp
>>271
やっぱタイプ相性とか特性で無効はクソや
半減ならまあ
272 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:51:27.02 ID:mUdlm+oXM
アルセウス「全タイプの弱点突けます」

こいつさぁ

296 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:53:08.11 ID:Q+o9PYwWM
>>272
ウルネクやらムゲンムゲンダイナとかのせいでアルセウスはネットで神()って馬鹿にされたせいよ
273 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:51:34.62 ID:ddqUxr95d
ポケモンはわからんけどウィッチャー3の戦闘システム理解してる奴は確実に発達障害やと思った
277 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:52:00.25 ID:PIGtdJde0
炎ドラゴンとか如何にもありそうな感じするのにいざ考えると思い浮かばない奴
278 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:52:01.62 ID:vm63qDnaM
そもそもノーマルてなんやねん
俺たちは炎も電気も水も氷も虫も効果抜群やねんぞ
279 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:52:05.30 ID:CWHiW2rEM
ノーマルタイプ←何がノーマルなんや?
281 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:52:16.20 ID:YBRye41Zp
タイプ相性なんかわからなかったら調べればええやん
283 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:52:17.80 ID:8Ko2W/AU0
ダダリンは鋼の技が1.5倍になるだけやろ
284 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:52:23.53 ID:KPwixNead
【悲報】フェアリーさん、可愛い顔で虫を無慈悲に56す畜生だった
286 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:52:30.15 ID:/mMGspm/0
ガチ勢でもわからんのあるで
岩→岩が等倍とか
虫→岩が等倍とか
309 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:54:30.02 ID:JCl8ECP4p
>>286
虫→岩は数年前までいまひとつやと思ってたわ
動画見てたらバンギに抜群通ってて思わずググったわ
287 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:52:33.04 ID:K1uJckMI0
剣盾で久々にやったけど小学生の頃の感覚でやるからところどころ戸惑ったわ
290 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:52:44.59 ID:vA28Ifjfp
XYのフレア団幹部戦のカラマネロはマジでタイプわからんかったな
マーイーカ捕まえてなかったのがが悪いんやが
291 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:52:53.27 ID:WWEI39Ky0
オオニューラとかいう原種からタイプ総入れ替えされてる奴
292 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:52:59.22 ID:g9gOW3bO0
ポケモンの相性組み合わせ数って他のRPGとかと比べてどんぐらいなんやろか
306 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:54:20.34 ID:KXaFC19hp
>>292
他のRPGだと炎→氷で効くけど
氷→炎も弱点ついてたりするよな
293 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:53:00.47 ID:REet4mH+0
虫→植物
電気→水
この辺はわかる
炎に水と冷気のどっち効くんだろうとか
鋼とか毒とかわからん
294 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:53:05.62 ID:8UYcn6ihd
昔覚えてたのにフェアリーのせいでわけわらわんで
295 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:53:06.02 ID:oYi4eVU00
そういう人達をピーターパン症候群って言うらしいけど日本人においては
サトシ症候群とかピカチュウ症候群とかのほうがしっくり来るんちゃう
300 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:53:56.70 ID:CWHiW2rEM
>>295
医者「任天堂のゲームとか好き?🤔」
297 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:53:21.23 ID:Eh8LQdAS0
鋼は悪ゴーストに耐性持ちに戻して欲しいわ
5世代の鋼タイプってそんな暴れてた記憶もないんだけど何で弱体化されたのか
303 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:54:04.82 ID:HxNie0yH0
>>297
次回作でフェアリー出すからやろ
312 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:54:32.19 ID:rstYsz0d0
>>297
馬券相性いまひとつのソガイ君やん!
313 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:54:34.43 ID:RRLE7Sa70
>>297
ドラゴン半減できるから必ず一体はいたろ
316 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:54:44.26 ID:Q+o9PYwWM
>>297
ドラゴン止める抑止力としてほぼ確実に環境におったからやろ
299 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:53:51.77 ID:JHQvcsqwd
岩「弱点5個です」
草「弱点5個です」
岩草「弱点4個です」
305 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:54:19.05 ID:CWHiW2rEM
>>299
ようやっとる
301 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:54:00.51 ID:E+dqTumyM
昨日のポケモンスレで水地面が最強って聞いたけどマジなんか?
308 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:54:26.98 ID:HxNie0yH0
>>301
まあ強くはある
315 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:54:44.17 ID:Bvgpi2hRa
>>301
323 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:55:10.23 ID:WWEI39Ky0
>>315
何がおかしい
318 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:54:52.49 ID:LuqSLbhWM
>>301
得意不得意ハッキリしとる方が強いんよ
人間と同じやね
321 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:54:59.29 ID:M7bvsb9t0
>>301
草で4倍食らうからそんなでもないような気がする
336 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:56:02.99 ID:YBRye41Zp
>>321
草なんか環境に存在しないから全然問題じゃない
339 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:56:15.64 ID:HxNie0yH0
>>336
ゴリラ
356 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:57:05.05 ID:YBRye41Zp
>>339
ゴリラなんか使ってる奴ほぼいないよ
369 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:57:46.41 ID:Q+o9PYwWM
>>356
単に使われ過ぎてまた禁止されただけやないか?
340 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:56:23.83 ID:WWEI39Ky0
>>336
🦍
352 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:56:58.54 ID:oyDUcWg90
>>336
草技覚えさせとるのはおるやろ
368 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:57:45.62 ID:YBRye41Zp
>>352
草技すらほぼおらんし不一致草結びなんか耐えるからな
359 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:57:12.20 ID:Vwuq5TRb0
>>336
ゴリランダーって消えたんか
327 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:55:23.94 ID:ly2osryF0
>>301
たいていのパーティーはラグで詰むからな
330 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:55:32.20 ID:jQCZ2zNDa
>>301
草4倍だけど大体冷ビ持ってるし
草側そんなに打点ある技無いからな
332 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:55:38.83 ID:CWHiW2rEM
>>301
草以外弱点ないし仕掛けてくる方の草タイプは相性の守りクソ雑魚やからな
347 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:56:46.49 ID:Wo1KLODHp
>>301
基本的には草しか弱点じゃないから相手が有効打持ちか判断しやすいってのはある
大体が氷技やら岩技使えて相性補完できるってのもある気がするわ
373 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:57:50.85 ID:FX1+5bcqM
>>301
アルセウスでトリトドンの対処に困ったわ
304 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:54:18.56 ID:sSaB3vao0
小さい頃に覚えたから感覚でわかるわ
310 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:54:30.13 ID:Wo1KLODHp
追加タイプは大体がメジャータイプのメタと不遇タイプの救済目的やな
311 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:54:31.98 ID:m4I/x7mu0
レートやってたから勝手に覚えたけど今は相性表示されるからどうなんやろ
335 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:55:58.19 ID:Q+o9PYwWM
>>311
弱点出るとは言えパーティ組む時は誰に抜群取れるか意識するためにタイプ相性は覚えなあかん
毒とか虫とかは細かいとこあやふややけど
314 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:54:38.71 ID:7cgO9CtNM
タイプ相性なんてガキでも覚えられる
ポケモンごとの特性とかステータスとか持ち物とか技構成とかまで把握してる奴は凄い
317 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:54:44.32 ID:Ctgn7cnF0
ゴースト悪の通りの良さ4ね
昔みたいに鋼には今ひとつで良かったやん
319 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:54:57.65 ID:iZSX8GNtp
キクコのゲンガーが地震で1発で倒れる意味がずっと分からなかったなぁ
386 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:58:46.26 ID:mUdlm+oXM
>>319
初代ゲンガー「じしん痛い痛いンゴぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ😭」

三世代ゲンガー「やっぱ浮いてるからノーダメやったわ🤗」

七世代ゲンガー「じしん痛い痛いンゴぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ😭」

320 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:54:57.69 ID:qYY/Hmcer
特性とか道具とか覚えることが多すぎやポケモン
322 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:55:08.36 ID:Mm+dKXKe0
DSの画面横にコロコロの付録でついてたタイプ相性表シール貼ってたわ
324 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:55:14.87 ID:qC17STBT0
ゴーストに虫と毒がいめひとつなの最近知ったやで
326 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:55:22.96 ID:lHTAEgoLd
飛行は風と鳥に分けた方がいいな
地面も土にした方がいい
328 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:55:27.01 ID:gAV3jBTna
ノーマルと他の複合とかもはやノーマルちゃうやん、って思うんやが
331 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:55:36.29 ID:aNqwmYdU0
フェアリーガチで嫌いなんやけど同士おるか?
337 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:56:06.73 ID:lqJYiyd+0
小学生でも分かるやろ
374 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:57:51.36 ID:KPwixNead
>>337
むしろ小学生だったから覚えられたのかもしれん
338 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:56:11.40 ID:xAGxlDTB0
ポケゴーやってたけどタイプ覚えられなかったわ
341 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:56:28.65 ID:m4I/x7mu0
メタモンカイオーガGヒヒダルマ…スカーフ誰だよ
342 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:56:29.97 ID:oqMM9glta
草って実質ゴリラ専用だろ
343 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:56:36.40 ID:RMEj+3Ud0
毒とか虫とかマイナーなタイプの相性がこんがらがるわ
345 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:56:42.19 ID:s8EP51mh0
アルセウスやってるとピーキーな種族値よりバランス型で弱点少ない方重宝するな
360 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:57:15.50 ID:fi560pJwa
>>345
交換先見て技選んでくるからしゃーない
346 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:56:44.75 ID:HNXNQArup
今の環境ってディアルガ最強なんか?
348 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:56:47.73 ID:rdw0meE0d
鋼タイプっぽい図鑑説明なのにフェアリーに見せ場作るために格闘に置き換えられたという噂のジャラランガさん本当に不憫
363 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:57:21.84 ID:aNqwmYdU0
>>348
zが強いからセーフ
377 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:58:10.97 ID:XKoBSPRE0
>>348
USUMのダブルでは強かったのでセーフ
379 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:58:22.44 ID:Wo1KLODHp
>>348
それで一番不遇なの多分ヌメルゴンな気がするわ、あいつフェアリー実装されてなけりゃ毒ついてたやろ
349 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:56:52.47 ID:gAV3jBTna
出すたびに属性だけランダムで変わる技とか出そう
350 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:56:55.19 ID:eK5G2X450
プレイヤーはタイプ:発達障害なのにねwwwwwwww
351 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:56:57.95 ID:xAGxlDTB0
覚えたのは鋼はだいたい耐性あっていい感じってことだけ
353 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:56:59.92 ID:M6cQoTG1M
イッチより頭いいやつはみんな発達障害だからな
355 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:57:05.01 ID:vXA0gNjL0
アルセウスでググって相性表を見ながら闘ってたワイ低みの見物
357 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:57:06.06 ID:GluH44D30
鋼フェアリーとかいう最強タイプを最強ポケモンに配ってるらしいな
358 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:57:08.95 ID:G/1HeQjq0
これ覚えた奴どうやって覚えたんや?
マジで無理やわ
365 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:57:36.01 ID:Wo1KLODHp
>>358
多分タイプで覚えるよりポケモンで覚えてる奴が多い気がするわ
398 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:59:30.66 ID:G/1HeQjq0
>>365
もっと無理や…
ワイ初代だけで剣盾から復帰してるからめちゃくちゃムズい
楽しいけどポケモン増えすぎや
361 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:57:18.55 ID:gAV3jBTna
もうタイプ:ワイルドつくればいいやん
367 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:57:36.72 ID:WWEI39Ky0
>>361
🐸🐰
362 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:57:20.26 ID:X49N3lXyp
岩→氷が抜群ってポケモンGOやるまで20年近く知らなかった
364 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:57:23.34 ID:CWHiW2rEM
ルリリとかいう水タイプと見せかけてのノーマルタイプと見せかけてのノーマルフェアリータイプのポケモン
385 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:58:37.64 ID:Q+o9PYwWM
>>364
さらにマリルに進化すると性転換する可能性もある
392 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:59:07.85 ID:O15Kgg9Xd
>>385
性癖歪むでホンマ
399 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:59:32.26 ID:CWHiW2rEM
>>385
ポケモンって不思議だなあ
400 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:59:38.39 ID:Bvgpi2hRa
>>385
まあそういう生物おるしな
366 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:57:36.04 ID:m4I/x7mu0
ゴリラは風船渡したら無力化するぞ
370 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:57:46.82 ID:uJUhfIZ00
フェアリーってまずなんだよ
フェアリー技が抜群とか意味わからん
371 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:57:47.76 ID:PS+uSrWPM
弱点も耐性も無いタイプゼロとか出したらどうや?
くっそ弱そう
375 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:57:55.63 ID:iZSX8GNtp
ついでに聞いときたいんだけど

昔って氷に炎付いても等倍だったよな?

これワイの妄想なんかな?

378 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:58:21.38 ID:CWHiW2rEM
>>375
初代はせやで
376 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:57:56.53 ID:1rtmCX7sd
むしエスパー悪毒

この辺がわからん

380 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:58:23.26 ID:E+dqTumyM
ノーマルタイプの存在意義
初代からフェアリーいたらノーマルタイプは全部フェアリータイプだったんじゃ
381 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:58:25.49 ID:fZInxmqP0
ゴースト×ゴースト 抜群 ?
382 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:58:29.21 ID:jQCZ2zNDa
悪キリキザン「なぜか悪タイプ技のはたき落とす使えなくなりました」
草ゴリラ「悪タイプじゃないけどはたき落とす使えます」

これ地味におかしいよな
383 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:58:29.30 ID:lArAFDARd
昔からやってたからわかるけど今から800匹覚えろとか言われたら絶対無理や
この間出た遊戯王アプリで怒涛の知らんカード浴びせられて思ったわ
395 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:59:20.37 ID:Q+o9PYwWM
>>383
ついに900超えたで
次回作でそろそろ1000越えそうや
384 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:58:30.33 ID:QYhsUQkWa
初代とか等倍でも第2タイプ依存でいまひとつ表記だったりしてるからオッサンはさらにわからないやろな
387 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:58:46.99 ID:m4I/x7mu0
今のランクバトル禁伝2体とかインフレしすぎて草
388 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:58:52.39 ID:g9gOW3bO0
技のタイプには存在しない代わりに弱点無しのタイプでたら覇権取れるんかね
407 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 13:00:10.54 ID:YBRye41Zp
>>388
全部等倍ならよっぽど種族値が良くない限り弱いと思う
411 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 13:00:19.93 ID:Q+o9PYwWM
>>388
実質弱点なしのシビルドンが使われてないから雑魚やろ
半減や無効が無けりゃアタッカーやるしかない
389 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:58:58.38 ID:8Ko2W/AU0
攻撃面最強ってフェアリーゴーストなんかな
ミミカスのことやけど
391 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:59:04.46 ID:pmFOB1Nwa
格闘が飛行に弱いのなんで?
397 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:59:30.05 ID:fZInxmqP0
>>391
格闘家と戦闘機なら戦闘機勝つやろ
393 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:59:10.03 ID:e6r0gLBn0
虫がポケモン界でも虫けらなのホント泣けますよ
404 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:59:57.79 ID:iv6PP9Rkp
>>393
シュバルゴにジャイロくれへんかな
417 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 13:00:37.16 ID:YFg2zBTu0
>>393
エースバーン「とんぼがえり」
ほいよ、最強虫ポケモンね
394 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:59:15.51 ID:fuQar9CL0
正直むしの相性はわからんわ
炎と岩に弱いのは知ってる
396 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:59:22.82 ID:m4I/x7mu0
ドククラゲさんのアシボとどくどく知りませんか?
403 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:59:53.35 ID:TeCxftgLa
むし←仮面ライダー
あく←怪人
から相性の由来らしいがホンマなんか?
405 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 12:59:59.93 ID:cqiSEPWYd
いわじめんとかいう多そうでゴローニャ系ドサイドン系イワークしかいないタイプ
408 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 13:00:12.42 ID:JHQvcsqwd
ザシアンキラーヌオー
あくびステロラグラージ
雨エースガマゲロゲ
カウンターミラコトリトドン

水地面有能しかおらんな

413 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 13:00:24.66 ID:KPwixNead
>>408
おっそうだな
409 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 13:00:12.52 ID:/mMGspm/0
カラマネロのタイプ相性即答できるやつガチ勢でも1%切る説
410 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 13:00:17.69 ID:gO7swdq7r
いうて対戦で出てくるポケモンって限られてるからそいつの弱点付けるようにすれば覚えてなくてもどうにかなる
414 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 13:00:31.98 ID:g9gOW3bO0
グライガーのタイプ咄嗟に聞かれてパッと答えられるやつ少なさそう
418 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/15(火) 13:00:37.79 ID:infToPGu0
幼稚園児の頃からやってれば嫌でも覚える

コメント

タイトルとURLをコピーしました