- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:18:44.93 ID:iCFEf4vhp
普通にノーマルタイプやろ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:19:04.15 ID:iCFEf4vhp
なんで体当たりしてもノーマルタイプやのに噛み付いたらあくタイプになるねん
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:19:21.59 ID:iCFEf4vhp
したでなめるがゴーストタイプなのも意味不明
普通にノーマルタイプやろ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:19:41.19 ID:iCFEf4vhp
流星群がドラゴンタイプなのも意味不明、普通にドラゴン要素ないやろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:20:08.40 ID:EhpUAS1I0
>>4
それはええやろ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:20:39.96 ID:nRnXTJx30
>>4
龍とかけてるんやろ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:19:55.70 ID:EhpUAS1I0
ワイも金銀の頃からの謎や
かみくだくは分かるんやが
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:20:27.46 ID:iCFEf4vhp
>>5
噛み付くがあくタイプの理由、誰にも分からない
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:21:13.69 ID:EhpUAS1I0
>>9
そら当時新タイプ増やして技足りてなかったからやろ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:20:04.81 ID:pGOIE80q0
お前をしたでなめようか?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:20:10.11 ID:iCFEf4vhp
翼で打つ←これノーマルタイプやろ普通に体当たりと何が違うねゆ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:20:45.87 ID:EhpUAS1I0
したでなめるはほっぺすりすりみたいな仕様でベロリンガ専用にした方がええ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:20:54.17 ID:iCFEf4vhp
竜巻がドラゴンタイプなのも意味わからん、竜って文字が入ってるだけやん、普通にひこうタイプやろ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:21:37.39 ID:iCFEf4vhp
ドラゴンタイプはほとんどがこじつけがましい
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:21:49.77 ID:iCFEf4vhp
逆鱗がドラゴンタイプなのも意味不明や
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:22:18.54 ID:EhpUAS1I0
>>15
いやドラゴンしかないやろ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:22:02.93 ID:EhpUAS1I0
なんかこういうゲーフリの適当なところもやもやするよな
ノーマルやないと納得いかん
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:22:06.95 ID:iCFEf4vhp
こじつけが過ぎる
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:22:17.99 ID:21CHgAUT0
狂犬病的なウイルスをそれぞれの種族が持ってるんやろ😅
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:22:27.54 ID:iCFEf4vhp
ノーマルタイプとかくとうタイプの違いもイマイチ分からん
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:22:28.35 ID:MVZ5YHLa0
悪タイプは格闘技の反則技や
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:22:54.68 ID:EhpUAS1I0
それ言い出したらメガホーンもただのすごいツノでつくやし
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:23:11.07 ID:iCFEf4vhp
ボケモンのタイプはほとんどこじつけや
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:23:24.75 ID:iCFEf4vhp
そもそもひこうタイプってなんやねん
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:23:47.23 ID:iCFEf4vhp
ひこうタイプは謎すぎる
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:23:56.44 ID:kqeweBNa0
はたくは格闘タイプだろ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:24:03.22 ID:MVZ5YHLa0
現実のプロレスとかでもヒール役しかふいうちしないしかみついたりしないやん
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:24:23.96 ID:iCFEf4vhp
格闘タイプとかノーマルタイプと統一でええやろ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:24:25.78 ID:TByPiFX70
なんか生きづらそう
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:24:50.84 ID:OSo99UjA0
スポーツでも噛みつくのは不正やろ
だから「あく」や
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:25:22.63 ID:iCFEf4vhp
そらをとぶって技なんやねん
空を飛んで体当たりしてんの?それって普通に体当たりやん笑
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:25:37.95 ID:LcTpAe8/a
悪タイプを追加したときにバランスをとっただけや
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:25:51.17 ID:iCFEf4vhp
かくとうタイプ、あくタイプ、ノーマルタイプ←こいつら同じでええやろ、違いがわからん
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:25:54.23 ID:MVZ5YHLa0
りゅうせいぐんは確か小学生に応募した技名じゃなかったか?龍星群やろ
逆鱗はファンタジーとかで竜の逆鱗に触れて怒らせる展開あるし
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:25:55.34 ID:DayFTcL20
知的障碍者のスレ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:26:40.42 ID:iCFEf4vhp
ノーマルタイプって作らん方が良かったよな
ポケモンの時点でノーマルとかダサすぎるし
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:27:29.76 ID:EhpUAS1I0
>>36
最近増え出したノーマル複合の方が嫌やわ
ノーマルなのに複合とかもはやノーマル違うやん
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:27:00.80 ID:/5emARaa0
お前の感性でゲーム作ったらつっっっまんないものができあがるやろうな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:27:52.67 ID:ynm9KGSNp
竜巻←お前はドラゴンタイプじゃなくてひこうタイプやろ、しかも暴風波の大技
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:28:20.67 ID:ynm9KGSNp
じめんタイプと岩タイプの違いってなんやねん
どっちも似たようなもんやろ、
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:28:34.54 ID:iAS0p2Hu0
イッチめっちゃかみつくやん
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:28:51.04 ID:ynm9KGSNp
地震←こいつ普通に岩タイプでも受け入れられてたやろ
じめんタイプとか要らんねん、岩タイプで事足りてる
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:29:41.05 ID:btpn2GJ4p
>>42
むしろ岩がいらんやろ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:29:18.24 ID:btpn2GJ4p
くだらんことに噛み付くお前は悪や
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:29:53.38 ID:ynm9KGSNp
サイコキネシス←これがエスパー屈指の大技なの気に食わん、どう考えてもサイケ光線の方が強いやろ、サイコキネシスで浮かして壁に当てるとか脳筋技やしな
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:30:20.82 ID:GaPtOxSkp
流れ星・隕石について
メテオビームは岩タイプやで
流星群はドラゴンタイプやで
コメットパンチは鋼タイプやで
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:30:25.56 ID:ynm9KGSNp
ひこうタイプはまじで要らんかったな
ひこうタイプってなんやねん、みんな冷静に考えてみ
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:30:52.97 ID:ynm9KGSNp
打撃は全部ノーマルタイプやろw
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:31:05.02 ID:iAS0p2Hu0
飛行機飛ばしたしな
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:31:15.94 ID:ynm9KGSNp
かくとうタイプとノーマルタイプの差別化がなってない
そもそもノーマルに格闘が抜群とか意味わからんし
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:31:45.62 ID:ynm9KGSNp
ボケモンの技は適当やな
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/16(日) 03:31:50.54 ID:btpn2GJ4p
ノーマルの一般人は格闘家にかてんやん
コメント