- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 12:01:26.27 ID:8R8GjZ7Q0
120 120 120 40 40 40
40 40 40 120 120 120
どっちが強い?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 12:01:39.36 ID:VSCmwhae0
おっぱい
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 12:02:08.96 ID:8R8GjZ7Q0
>>2
はい
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 12:02:56.67 ID:pO7lpZwj0
おんなじポケモンならS上のが強いやろそら
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 12:03:25.80 ID:8R8GjZ7Q0
>>5
上ならチョッキあれば、って思った
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 12:03:27.12 ID:hVDnGWjo0
メルメタルみたいなもんやから上や
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 12:04:07.39 ID:AVIB/hm60
下の方が強そう
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 12:04:49.64 ID:8R8GjZ7Q0
>>8
速攻だけど最低限の特殊耐久
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 12:05:54.90 ID:Ue6Z+sI6a
下でH252振ってどくどく宿木まもみがとかする
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 12:06:38.73 ID:xN8x6SIC0
タイプによるけど無難に強いのは下だけど上も一致先制技とかあってチョッキとか持たせたら強化ローブシンみたいになりそう
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 12:07:03.72 ID:8R8GjZ7Q0
>>11
上はドサイドンに近いかな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 12:07:20.84 ID:hVDnGWjo0
下はCSに振りたいけどHに振らなきゃ特殊耐久も無振サーナイト以下やしCSに降ったところで所詮120程度じゃワンパンできんしAD振りで殴り合える上のが強そう
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 12:07:46.20 ID:8R8GjZ7Q0
>>13
下は振り切ったフーディン的な
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 12:08:21.20 ID:jyxyGRs40
下はかげうちとかせっかが痛いのしんどいな
神速なんか食らったらまず耐えられんやろ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 12:08:49.07 ID:d13oOUQrp
しんそくで死にそう
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 12:09:23.35 ID:4PI7F5lR0
タイプや特性も考えろ😡
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 12:11:21.99 ID:s5QqcF+1p
>>17
適応力or肝っ玉で剣舞と神速が使えるものとする
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 12:10:04.61 ID:euDStONE0
H40って碌な進化後ポケモンいないやん
下が先制で攻撃して終わりや
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 12:10:38.58 ID:euDStONE0
>>18
間違った上や
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 12:10:05.58 ID:pa1N51jG0
何も考えずに使うなら下やろな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 12:10:41.36 ID:8R8GjZ7Q0
>>19
シナリオでは下かな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 12:10:38.06 ID:vRNMiPsVa
パーティによる
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 12:13:00.96 ID:5UxHepLS0
サンムーンまでしか知らんのやが今でも>>1くらいの種族値で戦えるんか
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 12:13:47.21 ID:BOd5DD5/0
俺が1番強い
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 12:16:19.58 ID:/Ga55gbha
とりあえず上選ぶやつはエアプ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 12:19:57.74 ID:hVDnGWjo0
>>26
赤緑環境想定おじさんか?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 12:22:19.01 ID:/Ga55gbha
>>29
A120にトリルエースでもさせるのか?しかもD40で?
運用方法教えろよバカ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 12:25:03.34 ID:s5QqcF+1p
>>31
剣舞して神速やろ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 12:27:39.25 ID:/Ga55gbha
>>33
1ターン剣舞する割にa120じゃ全然弱くて草
状態以上やデバフ撒かれる猶予与える割に全然制圧力ないけどどうすんの?
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 12:27:54.71 ID:hVDnGWjo0
>>31
c135s120のフーディンですら息してないのにcs120になにさせるつもりだよエアプ
ゲームボーイでも弄ってろハゲが
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 12:26:05.00 ID:s5QqcF+1p
>>29
初代でなら下は巻きつく使えるで
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 12:18:31.76 ID:jyxyGRs40
ガチ対戦で使うなら上じゃね?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 12:19:46.14 ID:vwjoeffZM
上ってまず下の攻撃に耐えれるの?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 12:21:02.36 ID:4u2ltPfi0
インフレしすぎてAC120あっても微妙やろ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 12:24:42.92 ID:kG/wOZ+up
でもお前らケッキング使わないじゃん
はよ特性指定しろ
コメント