ポケモン初心者なんやが努力値配分ってどうしたらええんや?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/02(金) 13:31:29.77 ID:3eaoRaiX0
安定して勝ちたいです。
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/02(金) 13:32:21.23 ID:WZyLX9JB0
基本的に得意なステぶっぱでいい
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/02(金) 13:34:03.15 ID:hOsa/xtfd
基本はぶっぱや
仮想敵がおるなら調整必須やけど環境が煮詰まらん中で調整なんぞできん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/02(金) 13:34:49.78 ID:3eaoRaiX0
>>3
バカだからそれは無理やわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/02(金) 13:35:07.31 ID:0gzfDY3jM
H+AorCしかありえない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/02(金) 13:36:17.39 ID:WZyLX9JB0
>>5
ぺゃwwwwww
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/02(金) 13:35:32.39 ID:d4NZR1bNp
最初は極振りでええぞ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/02(金) 13:35:35.35 ID:3eaoRaiX0
バカでもぶっぱで勝てるか?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/02(金) 13:38:28.24 ID:WZyLX9JB0
>>7
まあ厨ポケでステ揃えるだけでもそこそこは勝てるやろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/02(金) 13:40:15.26 ID:3eaoRaiX0
>>13
まじか!ちょっと頑張ってみるわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/02(金) 13:36:36.89 ID:3eaoRaiX0
Sが遅めの奴は耐久とかに振ったほうがいい?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/02(金) 13:36:39.28 ID:hOsa/xtfd
アタッカーはS+AorCぶっぱでええよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/02(金) 13:37:09.03 ID:d4NZR1bNp
バカほどぶっぱがええやろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/02(金) 13:39:37.32 ID:3eaoRaiX0
耐久低めのポケでりゅうまいとかするの危険かなぁ?1回積んだだけで倒されそうやん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/02(金) 13:43:21.28 ID:WZyLX9JB0
>>14
そこは交代戦慣れなきゃ無理やろな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/02(金) 13:44:17.83 ID:3eaoRaiX0
>>18
よく聞く交代読みの積みってやつか?
いやむっず
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/02(金) 13:46:27.37 ID:WZyLX9JB0
>>19
あとはダメージ感覚覚えるとか
なんなら襷半減実も有りや
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/02(金) 13:50:48.08 ID:3eaoRaiX0
>>21
乱数とかもあってこれ子供もやるし
これ複雑すぎるだろw
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/02(金) 13:52:56.83 ID:WZyLX9JB0
>>24
慣れないうちは確定以外考えるな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/02(金) 13:40:39.66 ID:BGGqqFK6p
5世代の環境で対戦したいわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/02(金) 13:42:05.59 ID:WZyLX9JB0
>>16
わかる
ただ天候ポケは増やしてほしい
晴れパ不遇すぎるわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/02(金) 13:45:22.26 ID:3eaoRaiX0
とりあえず6体育成して戦うで!
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/02(金) 13:47:36.38 ID:rhf9W0Fn0
くだらないゲーム
目当ての敵が出るまでウロウロして
同じ敵だけ撃破して目に見えないステータス上げwwww
人生の無駄すぎるやろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/02(金) 13:52:02.53 ID:usudUKlI0
>>22
いつの時代の話?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/02(金) 13:48:18.89 ID:TArRqsjC0
基本ぶっぱで仮想敵いたらS調整くらいでなんとかなる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/02(金) 13:53:24.43 ID:3eaoRaiX0
初期の遊戯王みたいに皆殴り合うだけ
にしてほしい、わけわからんコンボとかなしに
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/02(金) 13:53:27.15 ID:6o9x+m300
そのレベルの初心者なら役割論理使え
育成も楽だぞ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/02(金) 13:56:30.28 ID:x7YYbJE70
好きなポケモン6匹集めてレベル上げてゴリ押しでクリアするで~!
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/02(金) 13:59:01.41 ID:3eaoRaiX0
>>29
俺だけ100レベ使わしてほしいわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/02(金) 14:01:01.19 ID:3eaoRaiX0
ポケモンの選出はどういう判断で選出したらええ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました