ポケモンSVさん、伝説のポケモンが本編にまさかの1体も出て来ない…

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:09:00.37 ID:CbdGpkOwa
パッケージのポケモンはただの野生のトカゲだった模様
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:09:56.51 ID:mn5OJSp10
コライドンミライドンが伝説扱いなのは何かしら説明来るんだよな?あれじゃただのパラドックスポケモンやん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:10:45.78 ID:CbdGpkOwa
>>2
ただのモトトカゲやぞ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:10:00.05 ID:3Z8SeOnzM
パルデア地方には伝説はないんかな?北東のエリアがそれなんか?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:11:59.65 ID:CbdGpkOwa
>>3
レス13番のサムネイル画像
ヘザー博士を狂わせた原因のポケモンが伝説やな
ただガチで誰も見つけてない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:10:21.91 ID:vbjXAUNC0
マリファニャ決めなきゃフラグ立たないよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:10:21.91 ID:YFe3B4++a
伝説クラスのステータスだからセーフ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:10:25.92 ID:CbdGpkOwa
レス6番のサムネイル画像
黒幕はDLC
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:10:36.21 ID:wOJlvBeo0
DLCで真の伝説が来るから待ってな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:11:14.12 ID:B+Cv3DxlM
向こうの世界は禁伝クラスがうようよ湧いてるんやな
イバラみたいな緑のポンコツもおるようやが
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:11:15.79 ID:84m2sF4p0
出てこないから伝説
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:11:18.80 ID:gIYI67Uvp
(都市)伝説のポケモン
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:11:23.97 ID:SHD+/nhO0
このストーリーが伝説になる定期
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:13:09.22 ID:CbdGpkOwa
未来の世界絶対人間滅んでるやろあれ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:13:35.67 ID:YFe3B4++a
三犬三闘のパラドックスくるんやろ?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:13:46.52 ID:JpSVr18Ca
どうせアルセウスやろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:14:29.48 ID:wOJlvBeo0
テラスタルの元凶が来るんやろ、円盤状の伝説ポケモン
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:14:33.10 ID:l32gWgbPd
モトトカゲの過去未来の姿やからガチマジでただの野生ポケモンなんだよなあいつら
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:15:44.15 ID:VBaBBmQ40
未来の姿が超古代文明が作ったメカで古来の姿が人類絶滅後のポケモン説好き
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:17:28.30 ID:SHD+/nhO0
>>19
トドロクツキとメガプテラの図鑑説明で論破されそうな論やな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:15:48.20 ID:CbdGpkOwa
レス20番のサムネイル画像
レス20番のサムネイル画像
あと合成ポケモン(公式)
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:15:58.88 ID:GIEVPuKDp
現代にティラノサウルス連れてくるようなものや
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:17:23.70 ID:wOJlvBeo0
コラミラは他のパラドックスと違って2体のみしか確認されてないから伝説扱いみたいになってるんやろ現状
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:18:11.16 ID:CbdGpkOwa
>>22
連れて来られなかっただけやん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:18:08.99 ID:B+Cv3DxlM
エリアゼロ後付でタイムマシン暴走させてヒスイやUB出したりできんのか
UBは平行世界だからちゃうか
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:18:39.56 ID:UNjGPK5M0
ウインディがいたやろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:18:41.33 ID:CbdGpkOwa
DLCにしてもタイムマシン壊したからもうパラドックスポケモンは出ないんよな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:20:11.16 ID:VBaBBmQ40
>>27
謎の幾何学模様のポケモンが突如襲来して未来古来のポケモンを謎空間から召喚するんやないか?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:21:20.94 ID:EyAq0U250
>>27
タイムマシンが出来る前から
パラドックスポケモンはエリアゼロにいたやろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:19:35.42 ID:TPYFFBgHM
種族値570のコイキングはいつ実装されるんや?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:22:40.72 ID:qcfKjaoz0
>>28
コイキングのパラドックスはきそうよな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:20:06.94 ID:4t44bKn50
希少性だったらコラミラがシリーズ屈指のレアポケやけどな
他の大抵の伝説は設定上では世界に何体もいるし
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:20:15.20 ID:qcfKjaoz0
イッチ「伝説じゃなきゃやだ!伝説じゃなきゃやだ!うわあああああ!!!!!」

😅…

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:21:02.92 ID:SHD+/nhO0
イッチエアプすぎるな タイムマシン完成する前からパラドックスポケモンの存在は確認できたんやしいくらでも新種パラドックス連れてこれるやろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:23:10.51 ID:wOJlvBeo0
まともにストーリーも見てないのが分かるイッチ君
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:23:35.48 ID:EyAq0U250
テラスタルの力で時空間転移が起きてる
タイムマシンはそれを増強しただけ
テラスタルは大穴原産
大穴は恐らく隕石の衝突跡
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:24:11.12 ID:ABrhlXsV0
準伝クラスのステ持ったポケモンが野生でうろうろしている世界怖すぎる
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:24:30.08 ID:8fQWZcL7p
未来過去でベース共通をなんでドンファンにしたんやろな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:25:31.19 ID:SHD+/nhO0
>>38
ウルガモスもおるやん
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:27:24.96 ID:8fQWZcL7p
>>40
ガモスすっかり忘れてたわ
チヲハウハネ可愛くてすこ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:28:31.70 ID:SHD+/nhO0
>>43
マジレスするならマンモスという古代生物が先にあってドンファンに白羽の矢が立ったんやとおもうわ マンムーの存在はないものとする
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:25:07.82 ID:CbdGpkOwa
未来過去からタイムマシンで自動で転送してるのを止めたんじゃなかったか?
そもそものタイムマシン作れたのは結晶のおかげやけど
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:31:39.27 ID:4t44bKn50
>>39
探索し始めた時点でエリアゼロにはパラドックスポケモンがいてある程度の生態系ができてた
そこからタイムマシンも作ってちまちま過去未来からポケモン呼び出してた
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:26:07.47 ID:CbdGpkOwa
レス41番のサムネイル画像
レス41番のサムネイル画像
レス41番のサムネイル画像
レス41番のサムネイル画像
モトトカゲなんかポケモンというより乗り物に改造されてて可哀想
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:28:52.13 ID:4UNNXtZc0
>>41
ブロロームもいるからセーフ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:31:59.92 ID:UO8M5zHla
>>45
クソデカブロローム欲しい
オルティガ天才やろ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:30:45.12 ID:8fQWZcL7p
ブロローム搭載モトトカゲとか強そう
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/20(火) 12:30:57.15 ID:ZZKg/ANu0
伝説がちゃんと伝説してるのルビサファダイパだけやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました