マイクラはガ●ジのやつゲーム←これww

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 19:30:31.64 ID:80qJhF9g0
それは雑魚の思考や。
反論ある?wwwww
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 19:30:55.07 ID:80qJhF9g0
やつゲーム❌やるゲーム🙆‍♀
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 19:31:07.54 ID:IwWhn85b0
でも実際ずっとやってたら普通は飽きるよね
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 19:31:33.36 ID:80qJhF9g0
>>3
波があるよな。ハマる時とハマらん時の
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 19:32:38.43 ID:wg7gU6rU0
1.7.10ほんとすこ
アホみたいに遊んだわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 19:34:17.35 ID:80qJhF9g0
>>5
洞窟アップデート前だっけ?後だっけ?アホみたいにやるよな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 19:35:51.08 ID:wg7gU6rU0
>>8
海底神殿の前や
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 19:33:42.09 ID:QEl8r3+H0
ガ●ジのゲームとは思わないけど
動画を観たほうが面白いとは思うわ

作業ダルいんじゃ

7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 19:34:07.54 ID:Elbgq90m0
ワイが小学生に上がった頃に卒業したレゴブロックを
延々といい大人になっても続けてるヤツらって印象
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 19:35:28.29 ID:80qJhF9g0
>>7
君の小学校上がる前のレゴブロックの技術は知らんけどマイクラをレゴブロックみたいな物やと思ってるんならそれはエアプやで
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 19:34:19.09 ID:cSKxZ+nj0
まあ俺はまったく出来なかったわ
ある意味障害あるだろうな脳に
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 19:36:59.97 ID:80qJhF9g0
>>9
𐤔𐤔𐤔
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 19:37:27.87 ID:80qJhF9g0
>>15
サンドボックス型ゲーム苦手なヤツは一定数おるよな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 19:35:08.00 ID:l8Rkh5Yw0
Youtubeとかですごい建物とか作って紹介してる人とかは楽しんでるなと思うけど
配信とかでひたすら地面掘ってるやつは何がおもろいのかわからなかった
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 19:36:34.96 ID:80qJhF9g0
>>10
作業厨は確かに作業するだけやからな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 19:35:34.43 ID:wg7gU6rU0
>>8
海底神殿の前やな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 19:37:59.97 ID:9vj82Enr0
リアルで考えると積み木組み立てて遊んでるだけだからガ●ジやろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 19:38:44.76 ID:80qJhF9g0
>>17
マイクラはもっと奥が深い。積み木程度でマイクラを語るやつは雑魚の思考。
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 19:38:08.48 ID:JQg6037s0
TNTで地ならしして理論値最強装置作ったりクソデカ建築してるチャンネルはすげえと思った
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 19:39:17.38 ID:80qJhF9g0
>>18
それなんだよ!!!!!
マイクラの真骨頂は装置や建築にあるんだよ。
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 19:42:06.35 ID:IwWhn85b0
発達障害の気がある人は同じ作業を繰り返すのが好きな傾向にある、だからマイクラみたいな同じ作業繰り返すゲームが好きな人はガ●ジだと言われる
だけど同じことを繰り返すのが好きでも優秀な人はいるし、そもそも繰り返しが好きな人がいるからこそできる仕事もある
どっちが偉いとかじゃないし、お互い助け合ってるんだよね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 19:43:33.45 ID:80qJhF9g0
>>21
👏
こういう事なんだよな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 19:45:46.51 ID:Dx8CIM1h0
>>21
マイクラもまぁわかるけど最強のハッタショゲーはポケモンやと思うわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 19:47:47.48 ID:80qJhF9g0
>>25
ポケモンは二極化してる。
・子供みたいにプレイするやつ
・極めて個体値、厳選、などをするやつ
前者はその気があるかもやな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 19:51:17.22 ID:QEl8r3+H0
>>27
後者の方があると思うで
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 19:42:46.35 ID:80qJhF9g0
マイクラ=積み木
とか考えるやつは大体マイクラエアプ、もしくはマイクラを深くプレイしなかったやつの戯言
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 19:43:32.45 ID:cIuZP2W60
マイクラ建築だけだと思ってる奴おるんか
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 19:45:58.47 ID:SqeziAjM0
むしろマイクラみたいなサンドボックス型はガ●ジやギリ健みたいな奴らが苦手なんちゃうの
あいつら完全に筋道立てないと自発的には何も出来んし生み出せんから
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 19:48:14.51 ID:80qJhF9g0
>>26
発達の特性次第やなぁそれは
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 19:49:27.30 ID:Q4Cgvolr0
>>26
自発的なものなんてないだろ
YouTube見ればいくらでも参考になる動画あるし攻略もあるしシステムだって作られたものの中で遊んでるやん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 19:49:07.26 ID:dRJ5S4eJd
新しいワールドやるたびに何か目的つけてやってるわ
8×8チャンク露天掘りとかひたすら東に伸ばす橋作るとか
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 19:49:43.82 ID:80qJhF9g0
>>29
そういうやつもおるんやなぁ🤔
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 19:51:56.16 ID:perh/UBK0
レゴとか好きそうw
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 19:52:18.58 ID:80qJhF9g0
>>33
はあ、😮‍💨
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 19:52:17.23 ID:perh/UBK0
でもレゴは持ってなくてダイヤブロック持ってそうw
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 19:52:41.39 ID:80qJhF9g0
>>34
(´Д`)
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 20:05:20.19 ID:Io/WH20F0
なんJやってるよりは有意義だと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました