- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:01:32.39 ID:LFMDi6f00
地方公務員がベストだよな?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:02:06.36 ID:LFMDi6f00
大手就職率は20パーくらいやし
だったら公務員試験視野に入れるのがええよね
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:47:59.93 ID:BJ/Tw1rH0
>>2
せっかくMARCH行ったのにニッコマでもなれる公務員はもったいなくね 学歴使いたくね?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:03:01.64 ID:sPH2HGKq0
大手のほうが稼げるし大手でよくない?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:03:22.47 ID:bUylnmqcF
マーチなら業界問わず乱れ打ちしたら必ず大手入れるって聞いた
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:03:54.11 ID:LFMDi6f00
20パーって低くないか?
だったらワイは最初から地方公務員目指すで
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:04:08.17 ID:sPH2HGKq0
同世代の上位15%のマーチに入ったのに
大学の中の上位20%は目指さないんか?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:06:28.86 ID:LFMDi6f00
>>6
ワイは地元就職希望やした
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:04:55.57 ID:tChKAP6g0
MARCH以上で地方公務員は負け組
30歳で高収入企業いった友人の半分以下の年収に泣く
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:06:52.62 ID:LFMDi6f00
>>7
ワイは地元に帰りたいんや
それなら地方公務員がベストよな?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:06:57.23 ID:sPH2HGKq0
人生のランクが誇張なしに2ランクぐらい変わるで
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:09:07.63 ID:LFMDi6f00
>>10
地方公務員なら地方では高ランカーやろ?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:10:01.08 ID:acGvxWVI0
>>1
マーチ程度ならそれくらいがお似合いや
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:11:54.30 ID:LFMDi6f00
>>13
君は宮廷大か?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:10:24.25 ID:Un1XIxibd
今から地方住んでも将来暗黒やろ
地方自治体が税収減って給料下げたりしとる現状もっと加速しそう
ふるさと納税でなんとか生きながらえてるとこ多い
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:11:35.83 ID:LFMDi6f00
>>14
ワイみたいな無能が東京に住んだところで、って感じや
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:14:19.39 ID:tChKAP6g0
俺もMARCHなんだけど大学の同期が某県の地方上級で今俺の勤務先に出向させられてて給料半分で同じ仕事させられて飲み誘っても金無さそうでマジでかわいそうなんだよ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:16:13.76 ID:LFMDi6f00
>>18
地上って安くはないやろ?ニキの給与が高めなんやない?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:19:08.41 ID:tChKAP6g0
>>21
アラサーだから500弱って言ってた
うちはアラサーなら全員1000万超えだ
うちは残業代全部出るけどそいつは勤務時間管理も独自体系でサビ残もあるらしい
地方上級の民間出向での幹部教育ってクソだよ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:20:51.55 ID:LFMDi6f00
>>29
ワイには1000万なんて無理や
そもそも地元は地方やし
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:14:30.60 ID:vhIOOU3Ba
高校の時
第一志望の大学に行けたか?って話や
最初の目標から妥協するのは危険やぞ
公務員なんて最悪中途でも入れる
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:16:54.80 ID:LFMDi6f00
>>19
公務員試験って難しいらしいけどな
ワイも3年の春からは予備校入る予定や
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:16:01.61 ID:NQCmKwZda
民間から公務員は余裕だけどその逆は無理
公務員って社会人の墓場やぞ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:17:13.79 ID:LFMDi6f00
>>20
Marchの時点で人生は終わりや
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:20:26.31 ID:NQCmKwZda
>>24
意味分からん
マーチなら基本大手のフィルターで弾かれることはないで?
コミュ障は詰むけど普通の人間なら大手の内定複数ゲットが普通や
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:21:22.39 ID:LFMDi6f00
>>32
事実20パーしか大手行けてないやん
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:22:29.25 ID:vhIOOU3Ba
>>35
まあ男やと実質1割前後やろな
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:24:58.64 ID:NQCmKwZda
>>35
サボる奴、ゴミみたいなコミュ障…そういう雑魚も含めて20%やぞ?
普通に単位取って普通に人と対話できれば普通に大手行けるってことや
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:17:09.54 ID:NItUI1hv0
ワイでも大手行けたんやぞ?
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:17:42.78 ID:LFMDi6f00
>>23
何かしらスペックあったんやろ
学歴なり資格なりな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:18:09.22 ID:NItUI1hv0
>>25
ゴミスペックや
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:19:20.34 ID:LFMDi6f00
>>26
詳細教えてくれ
参考までに
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:21:37.26 ID:NItUI1hv0
>>30
底辺国立大学
資格なし
GPA1.8
ガクチカ特になし
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:23:29.23 ID:LFMDi6f00
>>36
国立ならそりゃ大手行けるやろ
ワイはワタクや
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:25:02.38 ID:7Vz46GMba
>>40
ジュサロに影響されてんのかTwitterに影響されてんのか知らんけど国立私立っていうほど関係ないで
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:26:16.65 ID:LFMDi6f00
>>43
一浪したのに東北大落ちやからな
コンプはある
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:28:57.15 ID:7Vz46GMba
>>45
なるほど
まあ東北大落ちマーチができるってことは奨学金借りてるとはいえそこそこお家リッチなんやろ?
貧民は東北大落ちたら東北学院らしいやん
都内で就活したら?
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:31:20.52 ID:LFMDi6f00
>>49
月6万の寮費は出してくれているがカツカツや
実家に帰って家賃節約して奨学金返したいし、寮費なり教科書代とかも親に返したい
これだけが今の目標なんや
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:31:58.51 ID:LFMDi6f00
>>49
それに私立がきつい東北大落ちは後期の駅弁に行く傾向にあるよ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:25:51.97 ID:GvZO0T9Ud
>>36
この底辺私立バージョンがワイや
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:18:11.39 ID:7Vz46GMba
都庁でええやろ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:19:03.23 ID:LFMDi6f00
>>27
実家に帰りたい
奨学金があるから
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:20:02.58 ID:7Vz46GMba
16卒~18卒のマー関なら普通にメガバン総合職入れたのに今は難易度高いらしいな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:21:15.45 ID:Ln8vHDJYd
ワイFランやが大手入れたで
もちろんスキルもガクチカもなしや
結局その時の運とタイミングやで
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:22:10.87 ID:tChKAP6g0
地元って言っても地上で県庁だと転居伴う転勤多いぞ
地元市役所じゃダメなの?
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:22:50.88 ID:LFMDi6f00
>>37
地元は仙台や
そこが第一希望
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:24:04.91 ID:LFMDi6f00
実家周辺の市も受ける予定や
あとは独立行政法人とか?か
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:28:05.26 ID:FeX4l3yDd
1社目は何とか頑張って上場企業に入れ
キツくても耐えて経験積んで資格も取って転職や
自分はそれでTOPIX100企業で管理職になれた
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:28:08.80 ID:JaSfSyih0
東京都職員はかなりええんちゃうか?
もしくは国家公務員一般職とかな
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:28:28.50 ID:ixP5c6Q00
マーチで地方公務員とか低望みもいいとこ
公務員は安泰みたいに考えてるなら本当に一世代前の常識だから捨てた方がいい
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:34:44.36 ID:LFMDi6f00
>>48
ニキは逆に学歴のことを何も分かってない
無責任や
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:29:36.83 ID:LFMDi6f00
ワイは地元に帰りたいんや
奨学金380万を考えるとしばらくは実家にいたい
それに地元が住みやすい
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:31:30.29 ID:4/mcdKEQa
ガクチカゼロのマーチ理系ワイでも大手余裕やったぞ
さすがにネットに毒されすぎやないか?
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:32:15.67 ID:LFMDi6f00
>>52
理系やん
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:36:26.50 ID:4/mcdKEQa
>>54
文系のトッモも大手だらけやったで
悲観しすぎや
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:39:55.84 ID:LFMDi6f00
ワイはとにかく実家に戻りたいんや
なら転勤のない役所とかの地方公務員が魅力的や
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:40:50.92 ID:JaSfSyih0
ワイ現役マーチ文系やねんけど大手は諦めるべきよな?
東京都職員目指しとるで
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:42:12.62 ID:LFMDi6f00
>>58
ワイは2年生やからそこら辺は分からん
大手でも行ける人は行けるんやない
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:44:29.78 ID:ZMwn1T+P0
自分が無能やという自覚があったら新卒で公務員とか独法行ってええか?
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/03(土) 10:45:54.40 ID:LFMDi6f00
>>61
国立大生なら勿体無い
コメント