- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 03:36:17.76 ID:GTFQO1MY0
- 長かったぜ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 03:36:59.90 ID:g6aP08k/M
- ワンダヴィジョン見てるけど、まどマギみたいなストーリーだな
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 03:37:08.58 ID:4KgIO1tp0
- 次エージェント・オブ・シールド行ってみよう
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 03:41:04.17 ID:Ywgwe/S3a
- >>3
気になってるんやがおもろい? - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 03:37:39.79 ID:HTrbatak0
- エンドゲームの過去世界行くところ大好き
最終決戦はそんなに…… - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 03:37:49.19 ID:GTFQO1MY0
- エンドゲームって当時めっちゃ売れてたのは覚えてるけど内容は好評やったんか?
正直グッとくる場面とか泣ける場面はあったけど100点ではなかったわ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 03:39:19.26 ID:HTrbatak0
- >>5
ソーとハルクの扱いに文句多かった気がする - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 03:40:12.02 ID:GTFQO1MY0
- >>8
確かにハルクはバトルシーンほとんどなかったな
でもソーは面白かったわ ガチ鬱感あってかわいそうやったし - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 03:41:09.42 ID:z2rGinNi0
- >>10
ソーはギャグめかしてるけど
迫真のPTSD描写やんな - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 03:52:25.64 ID:ytLD18Ih0
- >>14
ミーティングのとこのクリヘムの演技すげぇなって思ったわ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 03:40:01.08 ID:PpVcjA5K0
- >>5
正直ドンパチは前作のが上やからその辺は人それぞれなんちゃう - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 03:38:49.16 ID:eB7au1D70
- エンドゲームって全キャラに無駄がないやん
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 03:38:52.31 ID:iGF9Ouh3a
- なつかしい
あんなにはまってたのに久しぶりに思い出した - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 03:40:37.51 ID:wVztU9ie0
- アッセンボォ…
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 03:40:39.50 ID:vUu4QlWx0
- Netflixのオリジナルもみろ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 03:41:24.27 ID:1BXYdXGR0
- スパイダーマン楽しみや
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 03:41:41.24 ID:tFrcRj0va
- 知性のあるハルクって魅力無いんやな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 03:42:15.59 ID:GTFQO1MY0
- ガモーラは過去から連れてきただけで元のガモーラは死んだままやけど続編どうするんやろ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 03:43:22.17 ID:GIoJKrnx0
- >>17
過去に飛んで落とされとる途中のガモーラと交換やな - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 03:43:51.03 ID:ldthqhK5M
- >>18
可哀想すぎるやろ… - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 03:46:17.69 ID:GTFQO1MY0
- >>18
ひどい - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 03:44:20.43 ID:GTFQO1MY0
- 指パッチンで敵を皆殺しにして勝ちってのはなんか微妙やわ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 03:45:20.94 ID:9orcLryO0
- エージェントオブシールドはなんかだめやったな
ウォード以外のキャラが微妙なのにどんどんこいつもしょぼくなって見る気なくなるわ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 03:48:40.73 ID:GTFQO1MY0
- アントマン&ワスプの時からなんかしっくりきてなかった量子設定でタイムトラベルかよ…
って思ったけどキャプテンパートはよかった - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 03:50:36.30 ID:ytLD18Ih0
- エターナルズに嫌な予感しかしない
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 03:54:48.30 ID:Jx3O2m6M0
- >>26
インヒューマンズのドラマと同じ雰囲気やな - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 03:57:16.98 ID:3LBK4gKu0
- >>28
さすがにアティランと同じはないわ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 03:55:44.08 ID:g4YJKp2b0
- 綺麗な終わりかたやけど不満はおおいぞ
単体としてみればiwが遥かにできいいし - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 03:55:55.21 ID:GTFQO1MY0
- キャプテンが過去で人生をやり直すのもなんか納得いかんわ
幸せなのは結構やがそれでええんか
なんかずるいわ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 03:56:27.57 ID:Jx3O2m6M0
- >>30
それは許したろや - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 03:59:21.44 ID:GTFQO1MY0
- >>31
確かに境遇と功績を考えたらそれくらいはと思うけど…
全部チャラになっててなんかなぁ‥って感じや - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 04:00:39.08 ID:Jx3O2m6M0
- >>36
まあなってないかも知れんけどな
確かキャップの俳優まだシリーズ登場するらしいからな - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 03:58:07.67 ID:3LBK4gKu0
- エンドゲームは2回目以降の方がグッとくる
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 03:58:16.07 ID:XaxQjq3w0
- ワイも最近エンドゲームまで見終わったんやけど次何見ればええんや
ディズニープラスにあるやつで頼むで - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/01(月) 03:58:51.69 ID:Jx3O2m6M0
- >>34
そらワンダビジョンよ
マーベル映画を見始めたワイ、ついにエンドゲームを見終える

コメント