モンハンは古いほうが楽しいとかいうやつが嫌い

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/07(火) 09:12:07.39 ID:faKQwHiW0
絶対に昔のままだと文句しか言わないし
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/07(火) 09:13:12.93 ID:faKQwHiW0
そもそもユーザーの声を少なからず聞いてるわけでの進化があるだろうし
まじでずっとps2のモンハンが良かったみたいなカスはくたばって欲しい
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/07(火) 09:14:06.59 ID:TIIZjYoDM
そんなやつおるか?
せいぜいワールド最強、XX最強程度だろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/07(火) 09:15:09.33 ID:faKQwHiW0
>>3
ワールドもダブルクロスも叩くやつはおる
叩くくせに枚買い新作買うからまじで頭に障害抱えてんのかな?って思うわ

そういうやつは選挙権なくしてスラム街とかで生きててほしいわ

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/07(火) 09:14:20.49 ID:9M0wRUyN0
ワイのライズやったらパッパ「あ?……チッ…んだよこれ!だっ…!ドンッ!ちょっとこれどうやるかわかんないから良いわ」らしい
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/07(火) 09:14:39.17 ID:9M0wRUyN0
>>4
ワイのパッパライズやったらや
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/07(火) 09:16:24.48 ID:faKQwHiW0
>>4
操作方法が難しくなったのは自分の老いのせいやから別にかまへんのや

自分のがついていけてないだけなくせにクソほど安いプライドを、盾にゲームを卑下するのはまじでおかしい
カスみたいな顔してるくせに何やねんこいつって思う

7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/07(火) 09:15:11.47 ID:TIIZjYoDM
旧作はXXが全部食ったやろ
新作でワールド派とライズ派がおるだけじゃね
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/07(火) 09:17:07.42 ID:faKQwHiW0
>>7
狩猟シミュレーターがアクションゲーに堕ちてみたいな意味のわからんカスみたいなこと書くやつおったぞ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/07(火) 09:18:52.10 ID:TIIZjYoDM
>>10
狩猟シミュレータって笑えるな
弾の軌道とか物理法則無視しとるのに
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/07(火) 09:20:27.64 ID:tmyyHzCRp
>>10
狩猟シュミレーターって何だ…?そんなこと考えてモンハンやったこと一回もないわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/07(火) 09:16:34.24 ID:21j4Aqnha
実際ライズはおもんない
てかガンナーは強いから調合書とかでアイテム圧迫したり弾の制限があったりしてバランスとってたのにそれら全部取っ払って火力は据え置きってくそげーになるにきまってるだろ…^^;
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/07(火) 09:17:45.36 ID:TIIZjYoDM
>>9
バランスなど無いぞ
盟友と狩れば気にせんでええ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/07(火) 09:19:07.15 ID:faKQwHiW0
>>9
一般プレイヤーの投票だとこんな感じやが
自分が近接下手な上に楽してるガンナーにはらたって僻んでるだけか?
そもそも下手でもええやろ
レス15番のサムネイル画像
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/07(火) 09:19:55.89 ID:21j4Aqnha
>>15
下手とかうまいとかじゃなくてマルチがガンナーだらけなのがつまらんだろ^^;
200クエいったら2人はガンナーいるぞ
どうなってんだ^^;
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/07(火) 09:21:25.85 ID:faKQwHiW0
>>17
クエストはじめなけりゃええやん?
いくらでもどうとでもなるやろ?
ガンナーでやるのが楽しいからそいつらはやってるんや
そいつらは何も悪くないやろ

いい加減自分がアホなこと言うとるのに気づけやカス

お前友達おらんだろくたばれ

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/07(火) 09:22:15.03 ID:21j4Aqnha
>>20
すまんすまん^^;
そんな怒るなよ
ワイが悪かった^^
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/07(火) 09:24:45.51 ID:6JFAXCDXd
>>23
わかればいいわ
悔い改めろよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/07(火) 09:18:32.80 ID:wTwYILFy0
操作が取っ付きづらいのはあるけどそれを加味しても翔蟲の操作性慣れたら旧作戻れんわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/07(火) 09:18:42.41 ID:nk0UuEM20
しかしながら一番面白かったのはFだよね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/07(火) 09:26:57.33 ID:EaXKC27T0
>>13
戦ってて気持ちいいのはFで間違いない
やってて俺のプレイが上手い気がしてくるもん
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/07(火) 09:19:45.98 ID:TIIZjYoDM
カーナ氷期で大剣復活したらオンに戻るやで
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/07(火) 09:20:08.34 ID:6fypCX4Y0
このゲームの開発者謎の儀式を増やすことをリアルな狩りと勘違いしてるよな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/07(火) 09:21:46.09 ID:iZbOinvd0
すまん、ワールド路線好き、XXとかライズ路線嫌いや
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/07(火) 09:21:57.21 ID:YAeol+3P0
ゲームとして面白かったかどうかの比較は難しいけど
3Gの水中で敵の本拠地へ攻め込む感じがたまらなく好き
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/07(火) 09:23:06.32 ID:XW5gMI9i0
MHFが一番おもしろい
FGじゃなくFな
ギウラスしね
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/07(火) 09:24:08.22 ID:TIIZjYoDM
必死なのおって草
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/07(火) 09:24:11.02 ID:TWt4LoF90
初代のレバーで攻撃は斬新やった
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/07(火) 09:25:22.46 ID:e1cSQdCS0
なんか新しく出るワイルドハーツってのはどうなの?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/07(火) 09:26:02.60 ID:o6QcksUP0
古い方っていうか初めてやったモンハンに思い入れ強いだけちゃうか
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/07(火) 09:26:49.23 ID:102lOYHWd
最新作の方が面白いってのも極論やろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/07(火) 09:31:01.59 ID:IaAdczAoa
>>30
一般的には改良されていくもんやろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/07(火) 09:27:06.72 ID:tmyyHzCRp
あれが嫌これが嫌なんてモンハンでずっーと言われ続けてきたことだからな。気に食わないなら1人でやるか自分で禁止部屋立てて気に食わないならキックすればいい
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/07(火) 09:29:43.53 ID:rPNJk0rC0
操作が複雑になりすぎて昔から使ってる武器以外は使えなくなったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました