- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:45:09.28 ID:mU3cNhFKd
- いつも時間切れになるわ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:45:48.15 ID:wmVzAtjI0
- ダメージ食らったら虫さんで回避すると捗るで
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:46:12.24 ID:mU3cNhFKd
- >>2
虫ってなんや - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:45:52.76 ID:slIN3AaP0
- 避けて斬るだけ
何が難しい - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:47:20.68 ID:mU3cNhFKd
- >>3
敵が硬い - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:46:41.97 ID:L6pHxkEwd
- ゲオに売ってこい
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:47:21.37 ID:YSHUa1JY0
- 翔蟲操作慣れればどんな武器でも最後までソロクリア簡単よ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:48:17.18 ID:mU3cNhFKd
- >>7
慣れたらいけるんか
練習するわ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:47:45.60 ID:nZueVtky0
- ガ●ジやん
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:48:00.26 ID:xzexJZMl0
- イッチ、シリーズ初挑戦か?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:48:39.26 ID:mU3cNhFKd
- >>9
初や - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:50:06.17 ID:xzexJZMl0
- >>11
初なら友達に教わりながらやったほうがええで
実況見るとか - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:52:46.95 ID:yR5wrvCkM
- >>11
友達おらんかったんやな - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:49:50.48 ID:YSHUa1JY0
- ちな武器種何使ってる?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:50:34.67 ID:mU3cNhFKd
- >>12
>>15
ハンマー - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:51:23.03 ID:xzexJZMl0
- >>18
はじめは太刀か片手剣が楽やで - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:52:56.15 ID:YSHUa1JY0
- >>21
片手は無いだろ
JRちゃんと出せなきゃゴミやん - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:54:53.08 ID:xzexJZMl0
- >>28
そうか?何を狙おうとしなくても初心者が攻撃しやすいのはこれかなって
難しいことは後回しにできる武器で選んだんや - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:58:55.07 ID:YSHUa1JY0
- >>36
太刀なら適当に切っても火力出るからまし
片手はJR使えなととバッセンしか技ないし
モンスターに張り付いて手数出せなきゃゴミやろ - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 11:00:31.90 ID:xzexJZMl0
- >>48
まぁ確かに最適は太刀やね - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:55:12.80 ID:jcIC0K3C0
- >>18
初心者はハンマーむいてないやろ… - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:49:50.93 ID:UAWoPs330
- 闘技場の動画見ると勉強になるで
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:51:00.90 ID:mU3cNhFKd
- >>13
>>16
サンガツ
動画見てみるわ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:50:08.99 ID:+x8mtyFt0
- 武器何使っとるん?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:50:10.26 ID:4rRQq2odM
- モンハンシリーズだと圧倒的に難易度は低い方やと思うが
初ならしゃーないな
生存スキル積んで頑張れ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:51:33.28 ID:+x8mtyFt0
- >>16
簡単簡単っていってるけど俺らもモンハンやりすぎて慣れてるってのもあるよな まぁマジで歴代1レベルに簡単だとは思うけど操作系はマジで複雑
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:50:26.73 ID:q0fLDt7xd
- 思ったんだけどモンハンって難易度設定あっても良かったよな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:51:04.46 ID:4rRQq2odM
- ガンナーやって敵の動き覚えるのに専念したらどうや
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:51:53.80 ID:OEjGlUUd0
- 集会所なら救援にたのめ
簡単な村で時間切れになるなら武器か立ち回りがよくない
今回村はかなり簡単になっとるはずやけど - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:52:02.44 ID:NrZ5enCKp
- どうせ弱点部位殴ってねえんだろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:52:15.55 ID:yR5wrvCkM
- 3rdの次くらいに楽やろ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:52:20.05 ID:nDF8cNGUM
- ここの10年くらいやっとるおっさんたちの簡単やを鵜呑みにするなよ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:53:16.73 ID:+rPq0sV60
- ワイもハンマー使ってたけどつまらん上に弱い
2ゲージ技当てるだけのゴミ武器種 - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:53:17.98 ID:3i6D5qcP0
- 溜め変化したら溜め攻撃だけつかって頭狙えばええで
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:53:52.20 ID:8JNCZ3Nbr
- ライズから始めた初心者やがいつの間にかHR400近くまで来たぞ。ガンス、笛、片手剣がメイン。
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:53:58.70 ID:+x8mtyFt0
- ハンマー楽しいよな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:54:28.11 ID:+rPq0sV60
- 同じ近接なら太刀や大剣の方が間違いなく強いし面白いわ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:54:41.71 ID:AK9Fd/wD0
- そもそも黄色で殴ってたり初心者は正解を知らない印象
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:54:52.87 ID:pXtlOz71d
- 初心者なら弓がええで
滅茶苦茶遠くから攻撃できるからノーダメージで敵倒せる - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:56:59.95 ID:OEjGlUUd0
- 吹き飛ばし相変わらずあるっぽいし初心者はハンマー以外のがええよなぁ
無難に強い太刀がええんやないか>>35
初心者にはあのスタミナ管理は難しい気がする - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:55:00.76 ID:+x8mtyFt0
- 弱特2スロ2 のお守りがほしい くれーーーー
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:55:08.51 ID:bbL4+9p40
- 様子見すれば余裕になるぞ
慣れ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:55:11.62 ID:CltlaHJfp
- ハンマーはマルチに来んなよ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:55:39.57 ID:AK9Fd/wD0
- ハンマーはWから色々劣化してるのがね
楽しさが劣化してるのが一番辛いが - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:56:27.47 ID:xzexJZMl0
- イッチがハンマー当てられずにまごまごしてるのが簡単に想像できるわ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:56:39.87 ID:ZSfVUDtCa
- ハンマーとか今や音の出ない笛やしな
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:56:49.90 ID:+rPq0sV60
- 今ラージャンヘビィやばすぎやろゲームぶっ壊してるわ
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:57:40.84 ID:dE89J/vf0
- 初心者にガンナーはキツイやろ
一発喰らうと即危険ラインにいくわけだしじっくり敵の動きを観察するのもままならん - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 10:57:42.51 ID:ZSfVUDtCa
- 蟲技入れ替え技ない取るのしばらくかかるからそれを加味すると笛あたりが一番初心者向けやと思うわ
それかスラアク - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 11:00:33.87 ID:PllXETkd0
- ライトボウガンで最後までソロ行ける?今ナンタラ姫1回目倒したとこ
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 11:01:40.33 ID:1Zeoic8i0
- >>51
真ラスボス以降のクエストは野良のライトボウガンが死にまくるイメージ - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 11:01:58.37 ID:qj2EUJd9M
- >>51
ラスボスややしんどいと思う - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 11:01:58.85 ID:3i6D5qcP0
- よくかんがえたらライズで時間切れはなかったわ
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 11:02:06.22 ID:/PvDqH8Ld
- 蟲やカウンター系の技について理解するまでは抜刀大剣してたわ
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 11:02:53.47 ID:f3No5chI0
- 相手をよく見ることだなターン制だから
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/22(火) 11:02:59.92 ID:YSHUa1JY0
- ガード出来て剣強化すれば弾かれないチャアクを布教したいが、
操作ムズイ・火力でない・大技の後隙デカ過ぎでクソ武器だからな
モンハンライズ買ったんやがこれムズすぎやろ

コメント