ライアーゲーム作者「この漫画も形になってきたな!」実写版「んほぉ~このキノコたまんねぇ~」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:46:45.54 ID:5Y04xXoL0
実写「この漫画さぁ…キャラに魅力というか…華がないよねぇ……」

実写「そうだ!フクナガのオカマ設定は一切無かったことにしよう!」
実写「ついでにキノコヘアーのクソウザい切れ者キャラに改変してインパクト抜群!」
実写「これは面白くなるぞ!」

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:47:14.35 ID:Ao+PvCUS0
面白くなった模様
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:47:16.09 ID:OmQeqrDw0
有能
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:47:26.25 ID:Pbeeok5d0
面白かったからしゃーない
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:47:48.60 ID:r1LzigNfM
完璧
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:47:57.63 ID:W/dapV4Ga
過剰な演技ってやっぱり面白いんだよね
半沢見てて思ったわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:49:50.46 ID:1VD0IB260
>>6
感情表現のやり方なんて他を見るほかに知る方法がないから助かったわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:48:14.00 ID:j5Npq3+N0
良キャラ定期
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:48:16.15 ID:Ao+PvCUS0
LGBTからの批判も回避できる好判断
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:48:25.88 ID:0j5BjciX0
原作の終わり方がクソすぎるし実写版は有能
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:48:56.25 ID:ikuyFcyCd
原作はなんであんな意味わからん終わり方したんや
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:49:29.36 ID:XCsvMnOe0
>>13
ラ闇深
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:49:42.43 ID:+hbBWJRO0
あの服は全部自前で草
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:50:06.34 ID:CxXrdRrzd
確実に負債は返済してもらいます言うてたけど人1人で1億とか稼がせるのってほぼ無理よな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:50:09.33 ID:E7fCHcEE0
実写面白すぎるわ
当時中学生やからもうたまらんかった
原作にたどり着いてなんやこのクソみたいな絵ってなったの懐かしい
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:52:52.41 ID:eG8BOwIF0
>>18
中学生の頃にあの音楽聞かされて秋山のキャラ見せつけられたら嫌でもハマってまうわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:50:11.46 ID:hv18GLIWd
おかまやったんかあいつ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:51:20.79 ID:Ao+PvCUS0
>>19
原作では女装男やな
理由は「女の格好している方が得やから」
今なら炎上しそうやな
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 04:02:35.18 ID:9X+8saua0
>>23
まぁ実際得やろな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:51:29.82 ID:3nTGl0430
>>19
元々は坊主のオカマだったはず
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:51:13.41 ID:9DyapA5p0
面白くなってるやんw
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:51:16.09 ID:NILiRcIH0
椅子取りゲーム
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:51:16.93 ID:okrp8rcl0
宣伝で唐突に仮面のカットはいるからホラーだと思ってた
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:51:29.87 ID:CxXrdRrzd
赤リンゴの映画もゲーム終了後のマナーの移動はあかんって言いながら他のプレイヤー挟めばセーフとかいうガバガバ理論
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:51:43.60 ID:7VT40vEp0
あべみかこの映画のやつおもろいんか?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:51:55.39 ID:eG8BOwIF0
有能すぎる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:51:58.02 ID:L3SAMcQW0
馬鹿だよねぇ~~~~~!!!!!!
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:51:58.47 ID:ppasZaxh0
キノコvs鈴木福のゲーム地味に好き
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:52:27.77 ID:CxXrdRrzd
>>29
あれもガバガバよな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:51:59.13 ID:tY00Etli0
映画見に行ってエンディングはパフュームの曲なんだと思って聴いてたらカプセルだった
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:52:21.55 ID:AKYmsEzo0
横矢裏切ってダウト1億宣言するシーンすこ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:57:56.69 ID:Kh2ci4Nl0
>>31
ダウト1億ほんとすき
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:53:03.23 ID:L3SAMcQW0
ライアーゲーム実写はマジで名作や
ハラハラするけどおもろい
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:53:23.30 ID:8xrh4saxr
秋山の見た目も実写の方がすきやわ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:53:42.34 ID:ZvbLU44KM
実写版の多部ちゃんクソやったわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:53:43.72 ID:/CSmg9owa
実写が原作超えた杞憂な作品
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:54:14.81 ID:+hbBWJRO0
>>37
けう
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:55:06.01 ID:eG8BOwIF0
>>37
実写も良かったとかはまだしも実写の方が遥かに人気出たって唯一無二じゃない?
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:56:12.23 ID:RJcNZxBz0
>>49
ごくせん
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:57:02.72 ID:eG8BOwIF0
>>57
確かに漫画聞いたことないわ 漫画しょぼいんか
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:57:45.09 ID:CCMcMW490
>>61
一応漫画ベースでアニメ化もしてる
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:57:52.26 ID:XCsvMnOe0
>>61
ふつうにおもろいで
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:55:35.71 ID:EWfh8Tjh0
>>37
何を杞憂しとるんや
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:53:44.04 ID:LiGS1d4cM
この時の戸田恵理子が石原さとみとか長澤まさみとか新垣結衣とかのめちゃくちゃ層が厚い同世代の中で一番好きだわ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:55:34.41 ID:LiGS1d4cM
>>38
戸田恵梨香やった
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:53:45.61 ID:Ao+PvCUS0
前澤がリアルでライアーゲームっぽいことしてて草生える
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:53:50.05 ID:CxXrdRrzd
ライアーゲームって他のデスゲームと違って普通に味方が負けてもええ形になってるのが味噌よな
「どうやって勝つんや?」やなくて「どうなるんや?」やからハラハラする
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:53:51.05 ID:9KvpfED+0
闇がどうたらで終わったあとどうなったの
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:56:42.02 ID:CCMcMW490
>>41
実はナオのパッパはライアーゲーム運営側の人間で娘を嵌めてた事が分かった
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:54:09.67 ID:kQ1X+sYT0
リボーンでキノコの出番殆どなくなってて悲しいわ
てかあの映画マ●コいらんやろ、ほとんど秋山さんすげえええええええで終わったし
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:54:12.47 ID:kq0dy26nd
秋山とキノコの役者がどっちかでも違ったらあんなに面白くなってなかったやろ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:54:20.58 ID:JA8uk6l8a
超有能
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:54:21.90 ID:eG8BOwIF0
賭ケグルイ知らん身で言うけど 実写がなかったら賭ケグルイより知名度下だった気がするわ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:54:24.67 ID:3nTGl0430
実写ドラマは密輸ゲーム前くらいまでがピークという風潮
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:55:14.92 ID:CxXrdRrzd
>>47
少数決が一番おもろいよな
結末含めて
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:55:41.36 ID:KGjxKZ9v0
>>47
秋山は荷物だからセーフとかいうガバガバのゲームが一番すき
あれ敗者復活戦?だったか
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:57:38.05 ID:JA8uk6l8a
>>54
最初の敗者復活戦やな
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:55:55.63 ID:eG8BOwIF0
>>47
まあ1期が最強だったわなでも2期も好きやで
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:54:50.71 ID:q6Mh88dG0
ライアーゲームの時の戸田恵梨香が一番好きやな見た目
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:55:33.06 ID:RJcNZxBz0
opの曲めっちゃすこ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:55:59.17 ID:3LYrw0rw0
超実況向けドラマ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:56:30.69 ID:CxXrdRrzd
>>56
今だったら漫画読んだやつがネタバレして荒らしそう
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:57:20.35 ID:5ssxz1SX0
四國志ゲームやっけ?あれがクソやった覚えがある
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:57:33.79 ID:hd2XVFrhM
オカマなんて配役も難しいしな
今のアメリカならLGBTに叩かれてたのかな
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:57:38.42 ID:JIxDtbqG0
漫画は知らんけどドラマの方って凄い中途半端な感じで終わらんかった?
最終回でスッキリしなかった記憶がある
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:58:56.65 ID:CxXrdRrzd
>>65
ドラマは金持ちの賭け事で赤リンゴが揃わない方に全員が大金かけてたからもう時間なくなったみたいな結末だった気がする
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:59:29.18 ID:CxXrdRrzd
>>74
時間→金
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:59:41.58 ID:CCMcMW490
>>65
完結版は映画でやったからな
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:58:19.25 ID:iv4UhPTpM
なおちゃん馬鹿だよねええええwwww
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:58:35.43 ID:BF0W1Gz50
戸田恵梨香この頃無双してたわ
デスノートも可愛かったし、SPECも可愛かった
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:58:45.09 ID:Httz3fsza
多部未華子←こいつw
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:58:50.49 ID:dRlsjvsa0
椅子取りゲームのヒロイン目が台形すぎて草
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:58:56.01 ID:kQ1X+sYT0
「自分さえ良ければそれで…オッケーオッケー(裏声)」「オッケーオッケー(裏声)」「オッケーオッケー(裏声)」
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:59:10.47 ID:u6REDLsU0
ねっとりフクナガァって言えばだいたい秋山さんっぽくなる
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:59:13.35 ID:WFCnk3uP0
珍しく俳優に全振りして俳優に助けられてる貴重な作品
主要メンバーほぼ全員ハマり役という
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:59:41.60 ID:vZPHy895a
映画版のリンゴのやつはマジで良かった
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:59:49.80 ID:dRlsjvsa0
ちびキノコ逮捕されてて草
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 03:59:54.29 ID:kuOZsLICr
武井咲がモブで出てたの後から知ったわ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 04:00:25.48 ID:aX4KRAld0
金髪の福くんはどうにかならんかったか?配役
あれで良かったんか?
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 04:00:33.75 ID:sWNdPEmd0
実写ヨコヤって原作感あったん?
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 04:00:48.48 ID:BF0W1Gz50
>>84
全くの別キャラや
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 04:01:13.52 ID:CxXrdRrzd
>>84
原作はオールバックのインキャでねずみ握り潰したりするからドラマの方が良かったと思うで
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 04:02:05.61 ID:h/tCXYf20
>>88
原作ヨコヤは好きになる要素ないけど実写ヨコヤは何かええわ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 04:00:52.53 ID:bWD/TPair
ヨコヤアアアアアアアアアア
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 04:01:10.01 ID:V9knD0Ie0
原作がクソみたいな終わり方したしやっぱ実写が一番や
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 04:01:14.48 ID:W7o/KtJ/0
リンゴが揃わないのに賭けてたー
みたいなドラマのオチほんまクソゴミ
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 04:02:33.14 ID:CxXrdRrzd
>>89
そのへんのやつら連れてきたわけやなくてライアーゲームで勝ち残ってきたやつらやしそらみんな揃わない方に賭けるやろ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 04:01:15.94 ID:TznetdG+M
原作は知らんけどゴールドラッシュは正直クソやったわ
裏切る奴に運ばせるだけで頭脳戦でもなんでもない
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 04:01:20.62 ID:h/tCXYf20
福永ホントすこ
というか魅力あるキャラばっかやわ
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 04:01:49.98 ID:kuOZsLICr
映画はXだけ役者が有名どころで絶対モブちゃうやん感があったのがな
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 04:02:01.68 ID:eG8BOwIF0
原作の実写化されてないとことか終盤って面白いんか?終わり方は置いといて
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 04:02:07.33 ID:scARchQN0
闇は思っていたより深かった模様
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 04:02:18.55 ID:cEc0tw9u0
ドラマ版の落ちはチープに見えたけど原作のガチで冗談としか思えないゴミエンドと比べたら
ドラマ版の方が遥かにマシやったな
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 04:02:45.27 ID:h/tCXYf20
原作の椅子取りゲームの決着のさせ方ホンマすこやわ
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/01(土) 04:02:54.14 ID:dRlsjvsa0
福永普通に強キャラですき
一対一でヨコヤ追い詰めるくらいの実力あるし

コメント

タイトルとURLをコピーしました