ラーメンが最近「850円って高くもないし普通ですよね?😏」って顔しててムカつくんやけど

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 22:38:49.34 ID:AoCtXEUWa
850円ってチャーシューメン大盛りの値段やろ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 22:39:10.86 ID:QkDOqjm30
昭和で止まってそう
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 22:39:34.26 ID:AoCtXEUWa
>>2
キモっ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 22:39:21.39 ID:ym6rybhJ0
幸楽苑いけばええやろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 22:39:42.49 ID:AoCtXEUWa
>>3
なにそれ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 22:39:21.63 ID:AoCtXEUWa
なんやねん特製ラーメン1,080円って
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 22:39:31.34 ID:qRexRMpZM
安いとこもあるやろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 22:39:52.49 ID:AoCtXEUWa
>>5
うん安いところもある
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 22:39:43.76 ID:uVE/ycUT0
290円やで
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 22:40:14.42 ID:AoCtXEUWa
>>8
どこそれ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 22:40:41.67 ID:e+V8Dy3J0
>>8
膳かな?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 22:40:53.81 ID:ux4jnwxr0
>>8
はかたやかな?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 22:40:36.80 ID:86OOweSva
安いところはちゃんとまずいからなあ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 22:41:05.41 ID:AoCtXEUWa
>>11
でも高いところも別にラーメンの期待値超えないよね
ラーメンはラーメンでしかない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 22:41:50.11 ID:IJEx8dAvp
>>20
それ結局そんなにラーメンが好きでもないだけやん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 22:40:42.23 ID:7ruMKDdi0
リンガーハットは神
ちゃんぽんだけど
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 22:40:50.17 ID:ZQqfLbLZa
普通の醤油ラーメンならどこももっと安いやろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 22:40:51.42 ID:E7r3smV+a
ワイが昔から通ってる所も
大盛で1000円になってもうた
25年通ってるけど
600→650→800→850→900やな
大盛は+100や
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 22:41:37.70 ID:AoCtXEUWa
>>15
すごいなそれは
歴史の承認やな…
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 22:40:52.31 ID:53BkmgBo0
まぁわかる
でもそんなしょっちゅう食うもんでもないし別にいいかな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 22:40:58.82 ID:fefQYwSN0
ワイの地元に3500円だけどめっちょ繁盛してるラーメン屋あるで
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 22:41:02.32 ID:iooBDChY0
ラーメンは嗜好品やからな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 22:41:10.62 ID:arA6OkAb0
なら自分でつくれよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 22:41:11.68 ID:LMYrEmwG0
街の中華屋みたいとこ行けば安く食えるぞ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 22:41:14.55 ID:N9mKcI0qr
355円なら知ってる割とあるよな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 22:41:16.97 ID:ASsnT91Sa
トッピングつけたら1200とかなー
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 22:41:38.17 ID:4wKsXeDJa
チャーシューメンで800円台という感覚はある
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 22:41:43.38 ID:r6xtxLXO0
ただの小麦粉が850とか舐めてるよな
絶対食わんぞワイは
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 22:41:53.18 ID:jrTH1pCu0
スマホゲーに何万も課金するより安いやん
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 22:41:56.37 ID:LRoVlZQb0
ムカつくって 
君には関係ないやろ
五百円握りしめて別のラーメン屋いけや
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 22:41:57.12 ID:CGYOsEab0
その値段でも客が来るんだからしょうがない
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 22:42:08.87 ID:tk0243lL0
やっぱり二郎がナンバーワン!
本店は600円!
目黒は500円!
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 22:42:09.47 ID:1WXpCnKNH
嫌ならわざわざ食うなや
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 22:42:14.55 ID:YFPNGWft0
最近、餃子やチャーハン頼まんくなったな
ラーメンで十分タンパク質取れるからなんかしらんが
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 22:42:19.28 ID:YbutEzfM0
今潰れまくってるから
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 22:42:22.73 ID:95WAZHcfa
トッピングすると普通に1000円超えるよな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 22:42:48.71 ID:AoCtXEUWa
>>36
ほんまやで
あほかと
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 22:42:31.55 ID:AoCtXEUWa
これだけのこだわりがあるならラーメンやらなくても良くない?
レス37番の画像サムネイル
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 22:42:37.36 ID:QP6YantKp
スガキヤ行っとけ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 22:43:00.40 ID:GDUzz1r/0
ネットだとこういうやつ多いけど現実ではほぼいないよな
絶対少数のバカが集ってウジウジいってるだけやわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました