レーシック手術←最近これ聞かなくなった気がするんやが

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:33:27.50 ID:E6VGl4wq0
もうやってないの?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:33:40.19 ID:AphGl9100
やってるけど
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:33:44.68 ID:X4ftqgQca
そういや聞かないね
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:33:58.53 ID:1DTJVIOz0
レーシック手術してる医者のメガネ率は異常
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:34:17.64 ID:1rtlcPEm0
本田が空気になったから
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:34:19.75 ID:oCCuK1Ida
後遺症で苦しんでるブサイク見ると笑える
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:34:27.13 ID:Yd/pWvjrd
医者がメガネやめない限り絶対やらんわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:34:28.09 ID:oQOSY+bUd
術数は減ってるらしい
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:35:11.62 ID:/Fd2fz5La
いやーー怖いわ
まだコンタクトでええ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:35:21.14 ID:7qGZPtcn0
ワイやったけど目悪くなったわ
単純にスマホのやりすぎとかだと思うが
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:35:22.25 ID:4RZOYn4J0
高いし後遺症もあるし
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:35:40.32 ID:+k9BbPkf0
一場と井端が失敗して黒田は成功したって印象やわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:36:17.63 ID:eFvnFmYmM
ICLが伸びてきたからね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:36:31.22 ID:sX9X3Krla
目が悪くなったら他人の目奪って移植しとるわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:36:48.59 ID:TcCaqp13d
古くは巨人の槇原が後年苦しんだんやで
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:36:51.16 ID:F3mQx+j60
医者も保証しないし
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:36:54.90 ID:DMUrR9vH0
視力悪くても不便ってほど不便でもないよな
普段メガネ、スポーツのときコンタクトレンズでええやん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:36:58.25 ID:q1fUonAG0
そんだけ一般的になったって事ちゃうの?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:37:43.97 ID:psw9ie1na
わいICL手術したけど光の輪が見えるようになったわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:39:56.20 ID:4JrFcxOiM
>>19
感想聞かせてや
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:42:57.00 ID:psw9ie1na
>>32
両目0.05から1.5になったし手術すぐ終わるし次の日から風呂も入れるようになる
だけど痛くないって聞いてた手術普通に激痛だったし強い光見ると目に入れたレンズの縁が光って輪が見えるようになった
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:42:10.55 ID:ylFwxQjE0
>>19
ま?そっちは安全って聞いたんやが
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:43:17.03 ID:nvlB/duxd
>>19
ワイはICLやって輪っかもそうやが乱視が治ってなくてレンズ摘出したわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:37:45.96 ID:jYqk3y5K0
後遺症になるかの運ゲーってのがバレて下火になったよな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:38:05.50 ID:1fvbgCqb0
安いからって韓国まで行って手術したアホデブ知ってるけど後遺症でイラついてたわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:38:09.40 ID:xVAD36Ra0
マッマが受けて後遺症出てやった方の目ほとんど見えなくなってるわ😭
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:39:24.72 ID:xXtmU+eDM
>>22
これ嘘だったら訴えられるぞ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:38:10.69 ID:4pnep086H
だって一度やれば十分なんだもん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:38:53.47 ID:ht3/6mBDd
維持費がかかり続けること以外はコンタクトでとりあえず問題ないから
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:39:15.60 ID:wCt15Mur0
レーシックやりたいわ
後遺症云々も昔にやった奴やろ?
今は技術も設備も進化しとるやろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:39:19.16 ID:QAOsncTV0
義眼でいいだろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:39:25.95 ID:w1Ji3zZ00
ワイの知り合いは後遺症で目薬手放せなくなったって言ってた
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:39:34.60 ID:zQcyPd+kM
わいの友達は運良く成功したけど10年経ってまた視力が下がってきたと言ってるで
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:39:43.03 ID:Xe1H0d6v0
井端と本田の被害が知れ渡ってみんな敬遠するようになったな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:40:06.16 ID:Iq9iUUBv0
レーシックは古い
今はICLや
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:40:34.71 ID:UsMQihxmp
成功してる奴はしてるけど目の失敗は致命傷やからな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:41:11.90 ID:Sm5u2pPJ0
朝倉みるくも成功したって言ってたな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:41:17.22 ID:PslXRYwZM
有名スポーツ選手の失敗は痛いよな
どっかの野良医者でもないだろうに失敗するとか怖すぎ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:41:19.49 ID:TnLNdmila
角膜切るとか怖すぎるやろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:41:38.21 ID:UNWDhmCPd
医者はやらんからな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:41:38.88 ID:hEdWewXDa
レーシックもICLも目に何か加工するって時点でこわヨ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:43:22.28 ID:7qGZPtcn0
>>40
手術中は肉のやけたにおいするで
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:41:58.16 ID:BOl2+loU0
医者がタバコ吸ってたらタバコは安全なの?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:42:33.84 ID:TnLNdmila
>>41
直ちに影響はないやろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:42:19.60 ID:oD+K8l/O0
コンタクトワイ、年々視力が下がっていくことに不安
今左が-9.0で右が-7.5や
追い詰められてる感じがある
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:43:03.80 ID:TnLNdmila
>>43
度数が強すぎるんやないか?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:42:29.38 ID:Yanc9tJF0
数年前はあんなんうけるの馬鹿だけだろメガネとかコンタクトで良いわって考えてたけど
コンタクトアレルギーになってから少しだけ受ける可能性について考えてしまうようになった…
朝起きてメガネかけなくても天井が見えたら良いのに…
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:42:38.22 ID:BOl2+loU0
チー牛がメガネかけてることが全てだわ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:42:44.74 ID:RbwH4s8a0
ICLって失敗してもやり直せるんやろ
ならそっちのほうがええやん
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 10:42:52.42 ID:jJgFKJqz0
コンタクトにしとけ
オッサンになったらメガネに抵抗なくなるし

コメント

タイトルとURLをコピーしました