ワイ、エルデンリングの忌み捨ての地下の縦穴で発狂

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:35:06.70 ID:o4aAcIlw0
なんやこれ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:35:37.08 ID:yTaghBmj0
致命落下しろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:37:02.06 ID:o4aAcIlw0
>>2商人致命すればいいんか?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:39:22.50 ID:yTaghBmj0
>>4
途中のやつな
一番上のやつだと無敵が間に合わん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:36:33.61 ID:K/uAm/bS0
ここぞという時はヒップドロップを使え
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:37:03.09 ID:QqRlC8bp0
ショートカットルートあるやろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:37:06.80 ID:ZeELGQRR0
攻略法編み出されてるだろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:37:54.15 ID:v3+GrLYM0
普通のジャンプとそのまま落下の組み合わせだけで普通にいけるやろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:38:04.08 ID:qFqK0p300
あんまりジャンプしないルートが楽や
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:38:29.15 ID:o4aAcIlw0
キャラコンほんま下手やから辛い
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:38:47.66 ID:fJy0GqkMa
あそこ簡単じゃね
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:39:00.10 ID:G9x3bM1o0
あそこベルセルクの再生の塔感あってすこや
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:39:56.40 ID:sEjvYxgj0
ここもあれやったけどケイリッドの神樹塔もやばかった
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:40:30.56 ID:/sTx5/b30
狂い人に焼かせてアイテム入手するとか最初気付かんかったわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:40:50.55 ID:C8PwxBpz0
ローリングをうまく使うんや
ルートが分かってれば5回で行ける
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:41:43.15 ID:o4aAcIlw0
あ 多分いけたかも
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:42:22.16 ID:my22rtfb0
そこバクステが有効ってメッセージに助けられたわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:42:33.66 ID:Mmi9ff1b0
ハイータの存在意義よ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:42:41.85 ID:WovRb7je0
モーグのディレイ慣れるまでクソ苦手だった
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:43:15.61 ID:l7dqxiN3d
狂い火信者とかいう反出生主義
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:44:35.72 ID:wBxgCtTa0
簡単やぞ
時間掛けていいからゆっくりで
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:45:37.74 ID:o4aAcIlw0
1時間くらいかかった気がするわ…
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:45:40.70 ID:on5DarOm0
あのテントの中ってどうやって入るんや
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:45:59.31 ID:TNnvAixH0
商人ってヤバい奴らだったのクリア後に遺灰使うまで気付かなかったわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:50:17.33 ID:eUqn/+jdd
>>24
狂い火石で回復するやつとしないやつがいるらしいな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:50:26.42 ID:9P1ExiOT0
>>24
これどういうことや?
焚火しとるやつらやろ?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:51:46.05 ID:1unLGwvi0
>>32
あいつら放浪の民は全員狂い火信仰者や
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:52:11.32 ID:9P1ExiOT0
>>34
知らんかったわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:53:14.46 ID:x2DhWrOz0
>>36
目が見えない商人は攻撃すると狂い火出して反撃してくる
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:54:27.89 ID:S3rFKwRsd
>>34
マジか
アルター高原にいる楽器引いてる奴好きだったのに
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:46:00.21 ID:wBxgCtTa0
狂い火装備欲しいわ
頭火の玉にしたい
後メリナは止めに来る前に褪せ人ともっとコミュニケーション取ってくれや
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:46:54.33 ID:WKHmZQjyr
ローリングするには近すぎて微妙な距離って場所は歩いて落ちるとよく安定するで
ジャンプせないかん時は壁側の足場狙うといい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:48:29.05 ID:nXqvAvYh0
物理系でラダーン防具より強い防具ないんか?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:50:46.47 ID:1unLGwvi0
>>27
大山羊あるやろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:48:44.03 ID:K/uAm/bS0
苦労して降りても
ハイータは見落とすしメリナは半ギレだしで
たどり着けんかったわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:49:56.38 ID:1unLGwvi0
初見で行けたけどな
もしかしてガ●ジやったりする?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:52:04.99 ID:YmWgcMDm0
?「これ以上すすんだらだめメリ」
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:54:45.77 ID:wBxgCtTa0
>>35
熱゛い゛メ゛リ゛ィ゛ィ゛!褪゛せ゛人゛助゛け゛ろ゛ォ゛ォ゛ォ゛ォ゛!!
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:53:26.44 ID:FFEOsJaP0
あそこ正解ルートあるで
ギター弾いてるやつおるやろ?そいつの所から落下していけば3回でジャンプするだけで下に辿り着ける
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:55:12.98 ID:cS8FVu+O0
あそこは1周目はガチで死にまくってもう二度とやるかって思ったけど
2周目で行ったら5回ぐらいでいけたわ

それはそれとしてクソだけど

43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:56:50.18 ID:9S/azDL60
戦車落下致命稼ぎポイントでひたすらレベル上げしてるわ
技量特化しようか思ったけど魔術色々使うの楽しそうやから技魔ビルド目指しとる
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 01:58:36.83 ID:FFEOsJaP0
>>43
魔術はゴミやけど戦技のつぶてと氷槍が最強やで
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/07(土) 02:00:36.80 ID:orC7bRfN0
今の最強ビルドってまだ技量出血なんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました